また丼みてるだけでおわった
リモで見ても鍵ないんよな…🤔
鍵ってフォローが承認制になるだけでトゥートとかは未収載なら普通に見えるし通知も来るから、こっちがフォローされる分には影響なさそうな気がしたんだけど、かといって反映されない理由もわからん
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
notestockでワードクラウドを作成しました! https://notestock.osa-p.net/wordcloud.html?uuid=2dbe1ad3dd6b40dc99b1241d6067d85a
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
こっちからだとアイコンプロフがなにも見えない人、リモートで表示すると設定してたりするのめっちゃめんどくさいな…
なんで表示されないんだろ?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ひしめくパトカーの屋根の上をゆったり歩きながら登場するところとか、おっと武器はそれだけじゃねえだろ!捨てな!って言われて無言で体中から銃やらナイフやらボロボロでてきて犯人が「………」てなるシーンとか好きすぎてマジでシュウで見たいwwwww
ラスト・アクション・ヒーローはシュワちゃんあるある〜をめちゃくちゃネタにしてるからターミネーターとかコマンドーとか他の映画知ってるとより笑える 葉巻でダイナマイトに火つけたりとか
よくターミネーターのシュウと少年零くんで妄想するけどあの人外ぶり(ほんとに人外)めっちゃ萌えんだよね…
チンピラが絡んできてこいつ痛めつけてやってよ笑みたいな命令したら殺しかけて慌てて止めたりするとこ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
本当にそれなんだよな…そこまで激しく動くシーンは滅多にないからキャラの作画さえしっかりしてればちゃんとした名探偵コナンに見えるはずなんですけども…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Prime Videoで機動戦士ガンダム 水星の魔女 シーズン1を視聴しましょう!
https://watch.amazon.co.jp/detail?gti=amzn1.dv.gti.32b81414-7a69-47a3-83f7-36d5a17f1f2e&ref_=atv_dp_share_seas&r=web
人外攻め好きなオタクは4月の2期放送までに追いつきましょう ぶっちゃけアニコナより相当見応えあるからあっという間に見れちゃうぞ!
ここで見れるから見てみてね(ᵔᴥᵔ)❗
"『機動戦士ガンダム 水星の魔女』オープニング映像(ノンクレジット)|YOASOBI「祝福」" を YouTube で見る
https://youtube.com/watch?v=aU8ruUe7UlE&si=EnSIkaIECMiOmarE
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
1クールアニメと一緒にするな!と謎にキレられたことあるけどじゃあクソアニオリ作るのやめて原作回だけで1クールやれよとしか言いようがないしな…
普通にそっちのほうが嬉しいし…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アニコナ現場がこの方法でこれからの原作回乗り切ろうとしてる可能性もなきにしもあらずでやだなー!
いい方法思いついたぞ♪みたいな感じで…
原作もこのコマ襟みたいなの見えてるけど、これ本当はジャケットの襟だったのに色塗り間違えたのでは?
原作ではシュウのワイシャツ黒ベタだからもしGOSHOがミスってたら黒になるはずだし
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
探偵社がのアクリルオブジェ赤安はもちろん蘭ちゃんがめちゃくちゃ欲しいな…スキーロッジ殺人事件の蘭ちゃんがグッズになるなんてレアすぎるし
修学旅行みたいにGOSHOが推しのシーンだから描きたい!て出てきたならそれはそれで嬉しいけど、アニスタが不甲斐なくて原作者の手を煩わせるはめになってたら複雑だな…
そうやって飾るならやっぱ鍵穴絵の縮尺くらいあわせてくれよって思ってしまう〜!
https://twitter.com/sunday_premium/status/1619983892345245696?t=BTN8AnCpqgWFqC71h425Mw&s=09
キモ〜タボキが小汚い部屋で一人悲しくヴッ…零ッ…! :iku30919_tissue_box: …ッ!やってるあいだにもシュウはベッドでいちゃいちゃ💕しながら恥ずかしそうに頬を染めた零くんに「しゅ、秀一…」とか呼ばれてると思うとたまんないね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ハサウェイが両親譲りの塩顔してるの見ると超美形として描かれてるシャアは当然としてさほど美形描写のないアムロもおめめパッチリまつ毛長くて可愛い顔してたんだなぁと まぁアムロはそもそもモテまくってたけど
逆シャアは
シャア「アムロが最近構ってくれない…😭そうだ!地球にコロニー落とそっ♪」
アムロ「シャアーーーーッ!!!貴様ーーーーーーッッッッッ!!」
シャア「あっ♡アムロきた♡」
みたいな感じ(だいぶ違うような気もする)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
多分前のカウントの数字と同じキャラになるようになってる
https://twitter.com/conan_file/status/1597138237512110081?t=vXuhHBIjCr3HUoL9A7JwHA&s=09
純粋にライの能力に感心してるスコッチと、そこ…は…認めるけど…それ以外は最悪だし!みたいなことずっと言ってるバーボンてぁん…カワイイな…
バーボンはライが優秀であればあるほどムカつくんだけど、それは「なんでこんな奴が組織に」「その実力を正しく使えばどれほど…」っていう苛立ちも含まれてるんですよね
そしてバーボンは知る由もないけどライもそう思ってるんですよね
パーティーみたいなとこでハニトラ役にされてずっと不機嫌そうだったライが、ターゲットの女が来た途端「いい夜ですね」って微笑んで余裕たっぷりに談笑し耳元でなにやら甘い台詞を囁いて女が頬染めるの見て、それまで(あんな無愛想な奴に務まるかよ…)と思ってたバボが愕然とするとこマジで見たすぎ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
だって沖矢の台詞とか全部シュウが考えて言ってるわけじゃん(オシリは忘れろ)なんなら沖矢の格好してないときもあの口調になれるわけじゃん(オシリは忘れろ)聴きたいよシュウの顔とイケシュ声で沖矢みたいな男を演じてるところ…(オシリは忘れろ)
シュウがあんなに「我」の塊みてーなオーラだしてるくせに別人になりきる(演技する)のに一切抵抗がない柔軟性とユーモア持ってるところがほっっっっんとに好き…
イケシュの生態を知りたい気持ちもあれど公式アカウントが無いってところにめちゃくちゃ「らしさ」を感じてたまらん気持ちになってしまうし、対して古谷さんがめっちゃSNS使いこなしてて写真とかもいっぱいあげてるとこも、古谷さんのアカにたまにイケシュが出現するとこもマジで俳優パロの世界の赤安まんますぎてしぬんだよね
シュウのファンは最新のシュウ情報を求めて零くんフォローしてるみたいな現象
降谷ちゃんのこと好きなの?もビビったけど、そもそもGOSHOが「自分の彼女の境遇を重ねた同い年の男に守られている」なんて設定を女性キャラならまだしも成人男性キャラにつけると思わんかったから、そこ読んだときはマジで驚愕したな…
零くんってほんとにヒロインとして描かれてんだな…
この世のSNSで公式アプリが優れてるものなんか一つもないと思ってるから私はなんでも即レビューとか見てサードパーティのアプリ探しちゃう
Metatext というiOS用のMastodonクライアントアプリがあります。
ダウンロード(AppStore)
https://apps.apple.com/app/metatext/id1523996615
まだv1.0.0が昨日リリースされたばかりの新着アプリです。
(TestFrightで2月1日からβテストされていたので、すでにお試しの方もおられるかと思います)
先程リリースされたv1.0.1から日本語化されましたので、ぜひお試しください。
投稿の通知や時限ミュートなど最新のMastodonの機能にしっかり対応していて、フィルター設定、ブックマーク、検索、トレンド表示、リスト、DM、カテゴリ化されたカスタム絵文字など、基本的な機能はWebUIと同レベルで実装されています。
サーバへの新規登録画面や、ログインせずにLTL・FTLを拾い読みする機能も備えています。
通知とはToot!と同じぐらいしっかり応答してくれて、情報表示も見やすいです。
いまiOSで一番オススメできるクライアントアプリです。
#Metatext
@chinkasu07 これ前まとめたやつだから参考にして!
https://mstdn.jp/web/@kanki2k/109759839488929949
@chinkasu07 公開範囲が🌐マークになってるとmstdn.jp全体のTLに垂れ流しになるから、日常使いするなら「未収載」か「フォロワー限定」にしてトゥートするといいよ~
デフォ公開範囲を変えるときはユーザー設定→その他
Twitterクライアントアプリ開発者、続々とMastodonアプリ開発に移行 | テクノエッジ TechnoEdge
https://www.techno-edge.net/article/2023/01/30/778.html
日本のサードパーティもがんばってほしいね〜
沖矢「女性のヒップラインを語らせたら右に出る者はいないと自負しているので(⌒ヮ⌒)!」(置鮎フルボイス)
は流石にGOSHO…!わかった、もういい、ストップ…!GOSHO…!!になったけども
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
やっぱジャンル的に見て定期的に新規さんが入ってくるってメチャクチャ大事なんじゃないかな
古参ばっかりになるとちょっとやべえ雰囲気になるのは今までも見てきたから…
マストドン使ってみるかという人すら限られてるのに自ジャンル・自カプのインスタンス作るとなると行動力だけじゃなくかなりの知識と経済力とほぼ無期限に運用する管理能力が必要になるからなあ
それを即日やって1日で500人以上が集まり現在1000人超えて申請待ちの人までいる(らしい)赤安はマジですげえカプだよ 世界規模にしてもなかなか無いわこんなんwww
番外編2(手帳)
「安室さんがすぐ無茶しちゃうのは、警察学校の同期の影響が大きいんだね」
「フッ…そうかもしれないな…でもコナンくんだってすぐ無茶するじゃないか、特に蘭さんが関わると」
「っ!?そそそそそんなことないよー!?」
「それについては例の事件で実証済みだからねぇ…」
「…………安室さんだって、赤井さんが関わると…」
「はぁ゙~?何か言ったかい?」
「な、なんでもないよぉ」
84+85
「大学院生・沖矢昴か…子供たちにも人気と聞いたぞ。あのライがな」
「カレーを作ったら喜んでくれてね…まだまだ研究中なんだが…」
「玉ねぎをあめ色になるまでじっくり炒めるのがコツだぞ」
「ほう?」
(…しまった…つい…!)
シークレット4
「いや、驚いたよ。君とポアロのウエイトレスが付き合っていたなんて」
「ま、まぁな…」
(梓さんの中身はベルモットだが…)
「波土さんのファンだというのも好きになった一因かな?」
「あ、あぁ…」
(中身ベルモットだが…)
「時折見せるスパイのようなあやしげな視線も、魅力的だよ…」
「!」
(中身バレてんじゃん…!)
シークレット5
「今日は沖矢昴とやらに変装していないんだな」
「君も今日はポアロのエプロンをつけていないようだが」
「ハァ!?エプロンつけて人の家に忍び込むわけないだろ!」
「フッフッフ…冗談だよ、降谷君」
「…っ!それで勝ったつもりか…!?FBI!!!!」
赤安って関係性がダントツに深いってのもあるけど、シュウと零くんは作中の重要度、ルックス、能力、人気、どれをとっても拮抗してるからどっちが足を引っ張るとか見劣るでもない完璧なバランスの組み合わせなのよ
しかもくっついても作中カップルに一切悪影響を与えない
最高のカプですね