たまにスマートウォッチが欲しくなるけど
結局時計としてしか使わなそう説
他鯖で、食べ物画像ばかり上げています
フォロー、リアクション等お気軽にどうぞ
鍵かかってるのはスパム対策なので、気軽にフォロー申請してください。
最近はただただ配信を見る人
芝居、ゲーム、ラジオ、アニメなど好きですが、最近は忙しくてあんまり触れらていません。
技術職のフリした雑用係
年齢不詳のふわふわした喋り方してるけど一応これでも既婚者
※フォローいただくと、他のサーバーに分散しているアカウントからもフォローしにいくことがあります。
※同じアイコンのアカウントから、いくつかフォロー通知飛んたら、別サーバーのワタクシのアカウントです。同一人物なのでびっくりしないでね
いつも髪切ってくれるおにーさんはこっちが無口なのを考慮して会話は最低限にしてくれてるのに
今日眠そうにしていたら「サッカー見てました?」と問うてきてとっさに答えられませんでした
不動産アンケートマンは駅前なのに
明らかに人の流れと逆方向向いて立ち止まっているから
慣れれば回避することができるようになるよ
Markdown覚えたら便利なんだろうなと思いつつ
仕事では使わないだろうから
結局覚えようとしないんだよなー
@fruitriin プライベートではMarkdown対応のエディタ使っているから少しずつ使ってみる〜
YouTube Music の TOP100見ても 知らん曲ばかりで 歳取ったなと思ったけど
1000曲近い io プレイリスト見て そりゃ知らん曲ばかりだわと思いました。
電車やバスで移動したわけじゃないから家に忘れてきたというのが濃厚ではあるけど、もう自分が信じられない
うちのマンション下の階がリフォーム工事中でうるさいから
対抗して動画流してみたら
余計に気が散って、仕事に全く集中できない
TL 見てると 眠い人と 寒がっている人と 風呂に入ろうとしている人が沢山いて なんか安心する
ぼーっとmisskey眺めてたら 隣に座っていた母親がこちらのスマホを覗いてきて 何も悪いことはしてないはずなのにドキドキしました
帰宅
この後、母を実家まで送り届け、自身も自宅へ帰還
今のところ付け狙われている気配なし
ミッションコンプリート
RE: https://misskey.io/notes/98jp0gz737
今日ずっと外にいたせいかやることが溜まってる
仕事している日の方がマシかも
もしかして:実は仕事をしていない
人に対して可愛いっていうのなんか恥ずかしくて普段なかなか言わないから、逆に可愛いって以外の誉め言葉が思いつかなゃーい
ちな、今から誉めたいのは3次元ではなく2次元
今書いている、たった7行の文章に4回も「可愛い」が出てきて我ながら草
RE: https://misskey.io/notes/98k0za9rie
ビッグランやってみたけどダメダメだったので、ビッグランやっている方の配信見て満たされようとしてみる
久し振りにコーラ飲んでるけど 700ml っていう中途半端な多い量一気に飲まない方がいいよね
仕事用のPCではできるだけキーボード操作で済ませたいけど、プライベート用のPCではマウス操作で済ませたい
ということはプライベート用のPCで大したことをしてないということを示していて
とはいえノートPCだけど、外付けのキーボードは所有してはいる
男子だけど、QBで切ってもらったら うーんってなりました
あそこはかなり細かく要望を伝えないと、切ってくれる人のベストな髪形にされちゃう
自分も髪形の要件定義できないから、同じところにいって「伸びた分切るぐらいでいいっすよね?」「はい」で済ませてる
自己紹介が苦手
自分は大したことしてないやという思いと
自分のことを端的に表す言葉が思いつかない
元々マストドンにはアカウントあったけど「このインスタンスで何書けばいいのだろう?」ってなって他のインスタンス探しているうちにMisskeyの方が楽しそうじゃない?って思ってたどり着いたかな
同じ配信者さんを応援している人たちとdiscordでお話しする機会があったのだけど、自分は新参者かつ人見知りだけどとっても楽しかった
最近twitterでフォローしたひとがしごおわtweetする人で
「お疲れ様」スタンプ使わせてくれーってなってる
やることはなんとかおわた
あとはこのまま椅子に座って起きておくか、おふとんにもぐって起きておくかだ
真面目なことか面白いこと書きたいと思いつつ思いつかずに
どうでもいいことしか書いていない気がす
森博嗣も京極夏彦も友人に読めと言われてよく読んだけど京極夏彦は「これは辞書ですか?」って思いながら読んでました
我文系だけど森博嗣は理系ミステリって感じで面白かったなぁ
でもいつの間にか本格よりも日常の謎系ミステリの方に行っちゃった
マイナンバー自体は仕組みとしてちゃんと使えれば良いと思うけどなんでマイナンバーを他人に知られてはいけない設計にしたんだろうか?
@fruitriin 企業としても管理するのがとても面倒になるのにねー うちの会社わざわざ封筒に入れてコピーを管理部署に送らされたよー
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
出先でスマホから資料印刷しようとして間違えて自宅のプリンタに印刷してもた。 誰もいない自宅で無駄な資料が印刷されるー
昨日良いことが少しありまして、と言っても他人のことなのですが
他人のことでも感慨深いとなっていて我ながら他人の幸福をちゃんと喜べてることが感慨深い
相方から「今日は仕事なので代わりにチケット予約してくれないか」と頼まれていたのに連絡を見逃しかつ寝坊したため確保に失敗し、詫びの連絡を入れた1時間後に「なぜか今見たら取れた」との連絡が来たため自分の失態が帳消しになったことをご報告します。
@fruitriin リアクション送ろうとしたらちょっと不安定かも ただこちらの環境の可能性もあるのでもう少し触ってみる
M1見たいけどあれやこれやしているうちにどんどん進むからもう録画だけしといて後で適当に見ようかなー
@fruitriin 昨日グダグダ言ってた件について後でチャット送るので時間あるときに確認してみてー
今日パンを買ったんだけど「あともう一つ買ってもらえたらポイントシール一枚増えますよ」って言われて追加で買っちゃった
おねーさん商売上手
いまTVで「クリスマス寒波」って言い方をされて特に疑問も感じていないのだけど。改めて考えるとなんでわざわざクリスマスってつけるのだろう。
確か Amazon の決済は発送時だったはず
分割発送になると決済も分割されるので
自信はないです有識者ー
再起動とか自分でできることは試しているみたいだからもう少し情報がないと原因切り分け難しそう
やることやってだめならハードウェア的な問題かもだけど……
東京で外国人の方に「suicaで改札入ってこの駅と隣接している○○線の駅に行くのに残高使わずに行けるか?」という趣旨の質問をされたときはどうしようかと思いました。
※私東京の人じゃありません
ひそかにMissRiricaさんを使いこなそうと頑張っているけど 絵文字関係で苦戦 誤操作など多発ちう
余計なお世話な機能が、ついたみたい
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2212/23/news084.html
スマホは利き手で操作するけどできれば両手の方がいいのかなぁ ヒジや肩痛める原因にもなりかねないし
←経験者
androidはメーカー変わると微妙にカスタマイズが変わるのが面倒なところ OPPOは戻るボタンの位置入れ替えられるんだよねー
PC用のtwitterクライアントで今まともに使えるのあるかな?自分はもう tweetdeck でいいやってなっちゃってるけど
鈴木京香の代役三谷幸喜ってどういうこと!?
三谷幸喜氏、作・演出を手掛ける舞台で“主演”を代役…計4人目 鈴木京香がコロナ感染
https://news.yahoo.co.jp/articles/35537ac357e17d7f1a61ce2e25493ddb87878739
ショウ・マスト・ゴー・オンは好きな話だし 三谷さんの代役回配信あるみたいだから観ようかしらん
キーボードが手っ取り早いじゃんと思っているけど、スマホが当たり前の世代だとそーはならんのかもねー
@fruitriin パソコンの方が楽じゃない?ってことでも全部スマホで済ませる感じっぽいよねー
アルテ日本語入力ってやつでカーブフリックに近いのを使っているけど結果的にtypo増えてる気がしている
無印良品のシャツのサイズのシール(M M M Mとか書いてるやつ)外し忘れてそのまま外で歩いたことある
年賀状届いたものにはお返事する方式にしているので相方と合わせて10数枚程度は返送するよのねぇ
ネコちゃんはおねむのようです。
#何もわからないネコちゃん
https://misskey.io/@unayomo/pages/nanimowakaranainekochan
普段自分が狭い世界にいることを実感しているので、ここでいろんな人の話を聞けるのがとても楽しい
相方が普通車のコンセントの有無をよく気にするのだけどN700でもN700Aでも窓側にはあるよね?
目立つ人には匿名なら何言ってもいいって思ってる人一定数いるんだよねー どっちもにんげんなのに
よしこの隙に 好きなクリスマスソング上げたれ 絶対誰もわからんだろうけど
https://open.spotify.com/track/5vKSh1j1Glw2zlVn5RWUb5?si=cd000f1f1ebf4608
プライベートのタスクをTodoistで管理しているのだけど、どうでもいいことも放り込んでいたらタスクが100overになっててお口あんぐりしてる
そもそもゲームできてないんよね ゲーミングノート使っているのに Steam本体しかインストールしてなくて肝心のゲームが何一つインストールされてない
自分のtwitterフォロワー数少ないからハッシュタグつけるとインプレッション2000 つけないと10とかになるから 逆に面白がってる
今日の夕食はクリスマス感ゼロです 上のナゾの物体は羽根が全部繋がった羽根つきギョウザです 味は美味しかったです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ネコちゃんはおねむのようです。
#何もわからないネコちゃん
https://misskey.io/@unayomo/pages/nanimowakaranainekochan
LCCピーチ、4度目の「国内線1か月乗り放題」受付実施
https://trafficnews.jp/post/122718
本日年払いでpatronになりました。わずかな金額ですが、トラブル対応のお見舞い金としてお受け取り下さい。
RE: https://misskey.io/notes/91yxu7nm9k
なんか io に出入りするようになってから急にレターパックでのやり取りが増えたんだけど!
RE: https://misskey.io/notes/996xjgsvmh
リアクションなんて脊髄反射でするくらいでちょうどいいのに、何か面白い絵文字ないか探そうとして無駄に時間を食ってる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
twitterで「既婚者はリア充に含まれすか?」と問うたら
「余程仲が冷え切っているとかじゃなかったらリア充なんじゃないですかw」という判決を下されました
ワテクシ爆破対象のようです
改めておはようございます
みんな twitter のスパムアカウントに悩まされているようだけど 自分最近あまりそういうのに絡まれなくなった 何が違うのだろう
まだおふとんにいてもよかったのだけど、ちゃんとリアクションを押したいという理由で起き上がってPCの前に来ました
twitter のスパムアカウントってほとんどが アイコンが可愛げな女性の写真で 本名さらしている系なのは
「ついったらーは全員おじさんで、可愛い女性なら釣れるだろう」とか思われているのだろうかとか考えてしまう
mixiと言えば 数年ぶりに会った友人に「一応LINE交換しとく?」って言ったら「どうせ大したメッセージ送らないから mixiで連絡くれ」って言われました mixi……
ショー・マスト・ゴー・オン 配信見たけど めちゃくちゃ面白かった ちゃんとチケットとって劇場で見るべきだった
三谷さん 鈴木京香の代役だったけど 東京サンシャインボーイズのやつでは西村雅彦がやってた役だからそこまでの違和感はなかった
今回のショウ・マスト・ゴー・オンDVD化されたら買っちゃいそう そして東京サンシャインボーイズverと見比べたい
文書作成→確認OK→UP→typo発見→再確認OK→UP→typo発見 というループがまれによく発生する
おさしみになってきた。
#なってきたかも
https://misskey.io/@hereoreo/pages/nattekita
駅前って結構50ccの原付しか止められなかったりするので
二輪の免許持っているけど50に乗ってます
ネコちゃんは一回休み。
#何もわからないネコちゃん
https://misskey.io/@unayomo/pages/nanimowakaranainekochan
#Misskeyおふとん
って打ったら物凄い数のサジェストが出た おふとんみんなに愛されてる
一番多いのは「自分」あとは「私」「オレ」くらいかな でも俺っていう一人称あまり得意じゃないのよね
お兄ちゃんになるって決めたから「僕」「ボク」を増やしてもいいかな
太古のはなしだから自分はもう忘れつつあるけど、理系科目わからなすぎて文転した自分からすれば理系に踏みとどまっているだけで
うまく言えないけど Misskey になんか書いているだけなのに「今、生きてる」って気がしてる
普段だと年末年始ダイヤに呪詛を唱えながら出勤してたけどリモートだとそれも気にしなくて良くなってる
明日はもともと休暇を取得していたのだけど「急ぎの仕事がないやつは休め」という上司様のお達しにより本日午後も休暇になりました
仕事が納まりました
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ショー・マスト・ゴー・オンの話自分とほぼ同じ感想を twitter で書いている人みかけて、思うことは皆同じなのだなと
今のスマホは端末留守電もほぼないし、MVNOだから留守電サービスもないしでスマート留守電を一応契約している
誰も録音してくれないけど
#何もわからないネコちゃん
https://misskey.io/@unayomo/pages/nanimowakaranainekochan
適当に「○○触るの5億年ぶりだ」って言ったら「1億と2000年前じゃないんだ」って突っ込まれたことある
昔、コスプレ居酒屋的なところで何故か男子がコスプレする流れになって女装させられました
みんなに写真撮られてバラまかれましたが本人の手元には一切写真は残ってません
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自販機にステッカーベタベタ貼るようになったのどこが始めたんだろう?って調べようとしたけど、こんなのしか見つけられなかった
「さらに感謝」と書かれた自販機のPOPシールが哲学的
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2204/23/news062.html
おひとりさまインスタンスのメリットって何だろう?って思っているのだけど どこのインスタンスと繋がるのか決められるとかっていうのもメリットなのかしらん
設定→全般 から
「UIにぼかし効果を使用」
「モーダルにぼかし効果を使用」
の2つをオフにしてお試しください
RE: https://misskey.io/notes/99dhttudia
みんながそんなこと言うから体重はかってみたけど BMI23.2 ってことはまだ適正体重を上回っているのか……
絵文字申請したいメモを密かに作っているのだけど以下の理由により申請には至っていません
・すでにあるかも
・いつ使えばいいのやら
・そもそも需要あるの?
干し芋作ってみようかと思ったけど、欲しいもの結構すぐに買っちゃうから、今のことろギフト券しか入れれてない
自分も猫耳モードにしようかと思ったけど、アイコンがなんかすでに被ってるからやめときました 必要に応じてセルフで「にゃ」をつける所存
この前初めて Skeb で依頼したけど文字数とか意識しにゃかったということは文字数がかにゃり多めに設定されていたということかにゃ
絵とか全く書けないけど、液タブ代わりにタブレット使えないかいろいろ頑張ってみたけど自分の装備じゃかなり厳しそう。
確かに三点リーダーは使うなら二個つないじゃう……めんどうなときはもう。。。とかにして三点リーダー使うの諦めたりする。
VRchat興味はあるけど VRの機材はない 人見知りだけど何とかなるんじゃない(根拠のない自信)
ネットの知り合いに「顔さらさなくていいから部屋さらせ」って言われてさっきみたいに部屋さらしたら「床が見えていて、ファブリーズが置いてある時点で私と相容れないかも」って言われたことある
@MayaMukai 話が出ただけで結局そこは変わってなくて、原付免許では50cc未満までのままですねぇ
二輪の免許持ってて原付に乗ってるもどかしさ
ちなみにバイク全然わからなくて話にはついていけてません
昔に献血したときに、あなたは左腕より右腕の方が採血しやすいって言われたけど、利き腕だから嫌だなって思ってる
先に真面目なこと書いておこ
まさか少し前までここで年越しするとは思ってませんでした
最初は戸惑いつつも、慣れるとあたかもずっといたかのように振る舞うのでなんかよくわからない奴だと思われてそうですが仲良くしてください
#しゅいろをほめるときに押すボタン
しゅいろが楽しく開発できてたらそれでええねん
https://misskey.io/@kuchibashi/pages/1603245286021