このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
🌿同人活動
森に棲んでいる裸足の魔女と、奇妙な生き物たちと、迷いこんできた幼女の物語
#一次創作 漫画「 #アザミの森」を描いています
📖商業
コミカライズ用ネーム・演出担当
comipo comics「誰ソ彼ホテル」「狐が僕を待っている」「才能無しと嗤われた男爵令嬢は魔王の腕の中で愛される」
📎一次創作【アザミの森】
https://maniakey.com/clips/9qaccq0wbs
📎イベント参加情報
https://maniakey.com/clips/9qacek3kc8
☕雑談・日常アカ
@kamima_iruka@kb.kurotanesou.online
📷写真ブログ(虫・蜘蛛の写真あり)
@kamima@photo.kurotanesou.com
※主にホームTLとアンテナを閲覧しています
※FF外の投稿にもリアクションします
#searchable_by_all_users
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
VRChatをはじめとするクライアントのアバター・OC関連のリクエストである「うちの子リクエスト」について、月間のリクエストに占める割合が2割となりました。
(skebのジャンル分け?をようわからんのだけど)
逆にいうと、そんなに二次創作系のリクエストが多いの?
私の周りに一次創作系の絵描きさんが多いから、感覚が麻痺してるだけかな…
念の為に補足しておきますが「二次創作でskeb請けるのはよくない」とかの話ではないです。
ただ気になっただけね!
ぬお〜〜〜
お仕事ネーム1本終わった‼️‼️
提出データは明日の朝作る〜
やっぱ新規のお仕事は3話分くらい描くと、キャラクターの描き方に慣れてくるというか
動かし方・演技のさせ方が分かってくる感じだな〜