【4/1(火)発売!「桃と唐子のレトロ皿セット」】
縁起の良い桃と唐子をあしらった、オリジナルデザインの深皿と平皿に、チキンとオイスターをベースに、ニンニクとショウガを効かせた青菜炒めの素をセットにしました。藍色と桃色の2色をご用意!https://www.kaldi.co.jp/ec/Facet?inputKeywordFacet=202504taiwangoods
【4/1(火)発売!「桃と唐子のレトロ皿セット」】
縁起の良い桃と唐子をあしらった、オリジナルデザインの深皿と平皿に、チキンとオイスターをベースに、ニンニクとショウガを効かせた青菜炒めの素をセットにしました。藍色と桃色の2色をご用意!https://www.kaldi.co.jp/ec/Facet?inputKeywordFacet=202504taiwangoods
【レンジで焼きたてアツアツの台湾グルメ「胡椒餅」を楽しもう!】
小麦粉で作った生地の中から胡椒と八角の効いた甘辛スパイシーな餡が肉汁と一緒にあふれでる!本格的な胡椒餅を温めるだけで楽しめる一品です。電子レンジで温めた後、トースターで軽く焼けば、表面がカリッとしてさらに美味しくいただけます♪https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996941917
【季節限定!台湾おやつ3選をご紹介】
お馴染み台湾スイーツのさっぱりとした味わいのオーギョーチや、なめらか食感の豆花など自宅で手軽に楽しめる台湾のおやつが続々登場!是非、お買物の参考にしてみてください。
https://www.kaldi.co.jp/campaign/taiwan/#foods
【4/4(金)発売!春にぴったりな3種の味わいが楽しめる「春のコーヒーバッグ」】
「マイルドカルディ」と「スプリングビターブレンド」、「ニカラグア ブエノスアイレス」のコーヒー豆3種を保冷仕様のトートバッグにセットしました。バッグはピンクとグリーンの2色♪
https://www.kaldi.co.jp/ec/Facet?inputKeywordFacet=202504cfspringbag
【みかんの甘酸っぱさがギュッと詰まった♪】
毎年人気の凍らせて食べるアイスに、新フレーバー「みかん」が登場!国産温州みかんの果肉と果汁を使用し、シャリっとした食感と口の中に広がるみかんの甘酸っぱい味わいが楽しめます。https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4570018729195
【中から黒ごまがとろ〜り!つるモチ台湾白玉はいかが?】
もちもちっとした台湾スイーツ、湯圓(タンユエン)を茹でるだけで手軽に楽しめます!中から濃厚な黒ごま餡がとろりとあふれでて、そのままはもちろん、アイスやかき氷のトッピングにもおすすめです。https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4710011402019
香川県産小原紅早生(おばらべにわせ)みかんのストレート果汁にマスタードを効かせ、蜂蜜と醤油でコク深く仕上げたみかんソースです。サラダはもちろん、ポークソテーやこんがり焼いたチキンにソースを絡めれば、甘酸っぱいソースがお肉の旨みを引き立ててくれます!https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4570018721731
【マーラージャンで簡単!麻婆豆腐を作ろう】
四川産の花椒、唐辛子、エシャロットなどをバランス良くブレンドした旨辛調味料「マーラージャン」があれば麻婆豆腐が手軽に作れます!花椒のシビれる辛さと唐辛子のピリッとした辛さが効いた本格的な味わいをぜひ、お試しあれ。https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4710626164913
台湾産たけのこの穂先を使用した柔らかなメンマです。シャキッとした食感に、しいたけや昆布の旨味とピリッとした辛味のバランスが良く、クセになる味わいです。おつまみや麺のトッピングとしてはもちろん、ささみやキュウリとあえて簡単おかずにするのも◎
https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4710626111313
【ザクッバリッ!噛み応えがやみつきに!「ウッドランドクリスプ ケトルクックチップス」2種が新登場】大きな釜でじっくりと揚げた堅あげポテトチップス。じゃがいもの旨みと程よい塩味のバランスが絶妙な「シーソルト」と、ピリッと刺激的な「ブラックペッパー」の2種類。
https://www.kaldi.co.jp/ec/Facet?inputKeywordFacet=202504woodlandcrisps
台湾産たけのこの穂先を使用した柔らかなメンマです。シャキッとした食感に、しいたけや昆布の旨味とピリッとした辛味のバランスが良く、クセになる味わいです。おつまみや麺のトッピングとしてはもちろん、ささみやキュウリとあえて簡単おかずにするのも◎
https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4710626111313
【ザクザク、ジューシー!チーパイをお家で楽しもう】
鶏肉を「台湾フライドチキンの素」に漬けて片栗粉をまぶして揚げるだけで、本格的なチーパイの出来上がり! ザクっとした食感とふわっと広がるシナモンや花椒などのスパイスの香りがヤミツキです。https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996924996
料理と溶けあうなめらかなテイストの「クリーミー」と、ザクザク食感のピーナッツクランチが入った「クランチー」の2種のピーナッツバター。ベーコンやバナナを挟んだ「エルビスサンド」や、ピーナッツバターとジャムを挟んだ「PB&J」など自分好みのアレンジをお試しあれ!
https://www.kaldi.co.jp/ec/Facet?inputKeywordFacet=jbsfactory
【4/11(金)発売!台湾の”美味しい”が詰まった「台湾好吃!バッグ」】
香り高く濃厚な味わいの鴨の春雨ヌードルや、さつまいもの自然な甘みが楽しめるポップコーン、ほろほろ食感のパイナップルケーキ、華やかな香りのジャスミン茶をバッグにセットしました!詳しくはこちら▶https://www.kaldi.co.jp/ec/Facet?inputKeywordFacet=202504taiwanbag
【季節限定!おすすめ台湾グルメをご紹介】
角切りの豚肉と煮汁が染み込んだゆで卵が丸ごと入った、レトルトの魯肉飯やぷるんと爽やかな台湾スイーツ、オーギョーチなど、台湾グルメをご紹介!保存して是非、お買物の参考にしてみてください。
https://www.kaldi.co.jp/campaign/taiwan/#foods
【台湾の屋台料理「ねぎ餅」をご自宅で!】
外はサクサク、中はもっちりとした食感の定番屋台料理、ねぎ餅をフライパンやオーブントースターで焼くだけで手軽に楽しめます!お好みで卵やチーズなどをねぎ餅で巻いて食べるのも◎
https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4711048470309
【花椒の香りと唐辛子の辛さがクセになる「オリジナル 白麻婆豆腐の素」が新登場!】
花椒の香りを最大限に引き出したピリッと辛い麻婆豆腐の素です。
炒めた挽き肉に白麻婆豆腐の素を加えて軽く炒め合わせ、豆腐を加えて2~3分煮込んだら出来上がり!
https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996997549
【飲みたいときにパッと使える!ポーションタイプのレモネードベース】
シチリア産レモンの爽やかな味と香りが楽しめるレモネードを、持ち運びに便利なポーションタイプにしました!水や炭酸水、お湯で割ってお楽しみください。
https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996943638
【2種のブドウの味わいが楽しめる!ひとくちサイズのフルーツもち】
果汁入りのゼリーとマシュマロをおもちでふんわりと包み込んだ、一口サイズのフルーツもちです。モチモチとした食感と果汁の爽やかな甘みが楽しめます。https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4570018725951
【ジューシーでトロピカルな「フンシー マンゴープリン」が新登場!】
台湾産マンゴーの果汁を30%使用したマンゴープリンです。
マンゴーの濃厚な香りと豊かな果実感が口いっぱいに広がります。
https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4710940007156
【甘酸っぱくて後味爽やか!「台湾果実茶ベース」】
凍頂烏龍茶と台湾産パイナップル果汁をバランス良くブレンドした、5倍希釈タイプの濃縮ドリンクです。割るだけで果実の甘い香りと烏龍茶のすっきりとした味わいの台湾フルーツティーが楽しめます!https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996997570
【もう食べた?もちもち麺の汁なし担担麺】
濃厚な白胡麻ソースに、台湾の伝統製法で作られたもちもち食感の細麺がよく絡む汁なし担担麺です。付属の花椒の効いた辣油で辛さを調整して楽しめます。お好みで卵やねぎをのせて召し上がれ♪
https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4717011159172
【芳醇な香りとジューシーな果肉感♪「3種の果実とはちみつ」】
国産の黄桃、リンゴ、ラフランス3種のフルーツをバランスよくブレンドした果実味溢れるフルーツジャムです。ヨーグルトのトッピングやパンに塗るのはもちろん、炭酸や紅茶で割るのも◎https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4570018728976
【マーラージャンで簡単!シビれる辛さの本格「麻辣火鍋」】
花椒、唐辛子、エシャロットなどをバランス良くブレンドした旨辛調味料、マーラージャンがあれば麻辣火鍋がお家で手軽に作れます!シビれる辛さのスープに、お肉や野菜の旨みが溶け込んだ本格的な味わいをお楽しみください。
https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4710626164913
台湾産たけのこの穂先を使用した、しいたけや昆布の旨味とピリッとした辛味のバランスが良い「愛乃味 タケノコ辣油漬け」を使って、火を使わずに簡単に副菜が出来上がります!メンマと野菜のシャキシャキ食感が楽しめ、お弁当のおかずやおつまみにもおすすめです。
https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4710626111313
【豆乳スープと酸味のバランスがクセになる「豆漿鶏湯麺」】
フルフル食感の豆乳スープに鶏ガラの旨みを加え、細ちぢれ麺を合わせた台湾ヌードル。りんご酢や鎮江香酢の柔らかい酸味が効いたやさしい味わいで、たっぷりのパクチーと、ラー油をプラスするのがおすすめ!https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996943607
【桃の甘みと香りをまるごと楽しむ!「凍らせて食べる白桃あいす」】
国産白桃のピューレを使った、果実味溢れるアイスが今年も登場!シャリっとした食感に、口の中でふわっと桃の香りが広がります。常温保存出来るので、これからの暑い季節に向けてストックしてみてはいかが?https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4570018725678
【五香粉の香りが広がる台湾風おこわはいかが?】
鶏肉、たけのこ、しいたけ、もち米などを、ごま油と一緒に炊き込みました。もちっとした食感にしっかりと旨みがしみ込んだ本格的な味わいを電子レンジで温めるだけで手軽に楽しめます!https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996934520
【ボリューム満点!甘じょっぱさがクセになる「エルビスサンド」】
ピーナッツバターとソテーしたベーコン、バナナをはさんで豪快に焼く、食べ応えのあるボリューミーなサンドイッチ!濃厚なピーナッツバターとバナナの甘み、ベーコンの塩気がクセになる味わいに仕上がります。
https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4580781732391
【忙しい時におすすめ!お手軽台湾飯3選】
麺を茹でて和えるだけで濃厚な白胡麻ソースがよく絡む汁なし担担麺や、電子レンジで温めるだけで五香粉香る台湾風おこわが楽しめる商品など、手軽に楽しめる台湾飯を厳選してご紹介!保存してお買物の参考にしてみてください。https://www.kaldi.co.jp/campaign/taiwan/#foods
【コーヒーバッグを入れるだけ!「お手軽水出しコーヒーセット」が発売】
夏の定番深煎りコーヒーの「アイスブレンド」をベースにした「ウォータードリップコーヒー」と、冷蔵庫の棚にも入れやすいコンパクトサイズの「ピッチャー」のセット。
https://www.kaldi.co.jp/ec/Facet?inputKeywordFacet=202504cfcoldbrew
【ぷるんっと甘酸っぱい!「オーギョーチ」】
台湾夜市で定番の冷やしておいしいスイーツ「オーギョーチ」が今年も登場。付属のレモンシロップをかけてさっぱりとした味わいをお楽しみください!
https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996996924
ヘーゼルナッツやドライフルーツ、チョコレートのような風味が特徴のブラジルの中煎りコーヒーです。メープルシロップをたっぷりかけたパンケーキと合わせると、メープルシロップの香ばしさと凝縮した甘みが、まろやかなコーヒーの味わいとよく合います。https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996009211
【雲の形がかわいい!ふわふわ&もちもちグミはいかが?】
フランスの老舗メーカー「ピエログルマン」から、ドラゴンフルーツ、グレナデン(ざくろ)、ヤマモモの3種の味わいが楽しめるふわふわもちもち食感のミックスグミが今年も登場!
https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/3608580145608
【ぷるんと食感!台湾の豆乳スイーツ「豆花」】
絹ごし豆腐のような食感の豆乳プリンに、ほのかな甘みのシロップを加えた豆花(トウファ)を自宅で簡単に楽しめます。黒蜜をかけたり、タピオカ、小豆、フルーツなどお好みの素材をのせても◎https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996918537
【ごろっと煮卵入り♪本格魯肉飯】
温めてごはんにかけるだけで、角切りの豚肉と煮汁が染み込んだゆで卵が丸ごと入った本格魯肉飯が楽しめます。ふわっと香る五香粉と甘辛い味わいが食欲をガツンと刺激します!
「オリジナル ご飯にかけるだけ 魯肉飯」税込¥518
【簡単!レンジでチンするだけのパスタ2種が新発売】
レンジでチンするだけで手軽に本格的な味わいが楽しめるパスタ。
フェットチーネに豚挽き肉とトマトの旨味を凝縮したボロネーゼと、スパゲッティにトマトの旨味とケチャップ、玉ねぎの甘みを活かしたナポリタンの2種の味わいが登場。
https://www.kaldi.co.jp/ec/Facet?inputKeywordFacet=45159969979904515996998003
香川県産小原紅早生(おばらべにわせ)みかんのストレート果汁にマスタードを効かせ、蜂蜜と
醤油でコク深く仕上げたみかんソースです。サラダはもちろん、ポークソテーやこんがり焼いたチ
キンにソースを絡めれば、甘酸っぱいソースがお肉の旨みを引き立ててくれます!https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4570018721731
【台湾から直輸入!「パイナップル冬瓜茶」はいかが?】
厳選された台湾産長冬瓜と砂糖を煮詰めた「冬瓜茶」にパイナップル果汁を加えました。パイナップルのトロピカルで甘酸っぱい香りと、冬瓜茶のすっきりとした甘さをぜひお試しください。
「ウェイダン パイナップル冬瓜茶」税込¥194