2024-11-10 15:18:13 いちみさん🔞の投稿 etimisan@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

せみ餃子やすすぎひん?

icon

スマホのマクロ撮影で見るとよく見えるな!

Attach image
icon

うーむ、どうも傷が深いみたいだ これより磨くの怖いからクリアーからやり直そうかな

2024-11-05 23:14:12 tmy:oh_by_tmy: 4/6@ニャンフェスの投稿 tmy@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-11-10 17:40:44 tmy:oh_by_tmy: 4/6@ニャンフェスの投稿 tmy@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-11-10 17:43:12 そらいろの投稿 ShioSyakeYakiNi@misskey.flowers
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-11-10 17:44:12 シンリスクの投稿 sinrisk@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-11-10 17:44:34 tackmanの投稿 tackman@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

研ぎ出しの練習、まえうまいこといかなかったから、青22号さんをまねてラプロスを買ってみがいてみた 今のところよさそうなんで次はコンパウンドだ

Attach image
icon

乾燥肌のかゆい季節になった

icon

散歩したらいろんなわんちゃん見れた にゃーちゃんも見た

2024-11-10 12:51:44 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

MITライセンスやBSDライセンスの仲間たちは元々全ファイルの冒頭に全文を書く前提だからインラインに著作権者の表示があるけれど、もっと長いライセンスたちはテンプレートに従って書くものなのでライセンス本文はそのまま置くのが正しい。

今どきのファイル冒頭のライセンス表示としては機械可読にするためにこういうのをやるとよいとされる。

reuse.software/spec-3.2/

Web site image
REUSE Specification – Version 3.2 | REUSE
2024-11-10 12:42:37 Ushitora Anqouの投稿 anqou@mstdn.anqou.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-11-10 12:52:54 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

お風呂にお湯貯めてたのにライセンス本文書き換え民の衝撃で止めるの忘れて溢れさせていた

2024-11-10 13:12:18 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

お風呂場の前でスマートフォンを持ってFOSSライセンスについてあれこれ書いていましたがそろそろさすがに身体が冷えてきたのでお風呂に入ります

2024-10-25 15:35:49 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

publickey1.jp/blog/24/ghostty_

> 過去の成功によってすでに経済的自由を実現しているために金銭的なプレッシャーを感じることなく開発できているから

これになりたすぎる

Web site image
ミッチェル・ハシモト氏の個人開発によるターミナルエミュレータ「Ghostty 1.0」、12月に正式リリース予定。オープンソースとして公開へ
2024-05-26 13:38:12 Citron a.k.a Pechetreeの投稿 51tr0n@mattyaski.co
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-11-09 18:44:15 いもこ:maku_sinkaisoku:の投稿 imoko_hon@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

もともと紙コップ橋脚してたんだけど、やっぱり位置を高くしたくなった

icon

お部屋 線路 敷設計画 始動!

icon

取り付けねじ緩めて遊び作っておこう

icon

パッチン錠、取り付け位置がシビアすぎる 廉物だから調整機構がないのか?

icon

長沢伶一、雑な話すぎる

icon

ザ☆スナップキットの名前でサブで楽プラと付けてたけどみんな楽プラ楽プラ言うから楽プラスナップキットにリネームした感じかな

icon

アオシマの楽プラ スナップキットとザ☆スナップキットはコンセプト違うのかな

icon

おはよん