2024-07-10 22:55:33 タローTの投稿 tarotanat@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-10 19:51:27 #<Object:0x00000528>の投稿 shibafu528@ertona.net

第二言語はMSDN語を取りました

2024-07-10 22:59:31 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

昔話だが、過去にも一度 DLsite へ問い合わせをしたことがあり、そのときはポイント残高が履歴と食い違っているという不具合だった (表示だけならまだしも決済まわりに何かあったらさすがに嫌なので報告した)

2024-07-10 23:01:42 孝憲の投稿 fuc_kouken@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-10 22:07:26 病:aramaki:の投稿 yamai__________@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

> 内容について松重は「ラブストーリーを主軸に大冒険ものにしたいと思った」と一端を明かしていた。
んんんん???

2024-07-10 23:06:42 CyberRexの投稿 cyberrex_v2@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-10 23:04:29 白髪@つのせかC-01,02の投稿 shiraga@voskey.icalo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

tsx ファイルじゃない tsx か npx みたいな

2024-07-10 18:45:04 らこらこの投稿 lacolaco@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-01 09:00:23 aroe_yogurt@misskey.ioの投稿 aroe_yogurt@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@fohte 1ページの候補数を1にするとスペースで候補一つずつ選べるかも(今 Mac 持ってなくて) 代償として複数の候補を同時に見られない

2024-07-10 21:55:15 Fohte (ふぉーて)の投稿 fohte@social.fohte.net

SKK (AquaSKK?) ユーザーの皆さんに聞きたいんだけど、変換候補選択時に Space 1 回で 1 つだけ次候補を選ぶようにはできないんですか。変換候補が複数ページ存在するときに Space 押すと 1 ページ先に進んでしまってちょっと不便に感じている (矢印キーとか asdf キーで選択できることはわかっているけど、Space 連打で選択したい)

2024-07-10 21:49:01 ろってんぴざ 1日目 西 す-15bの投稿 RottenPizza_@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

みんな SKK 使ってるよ

2024-07-10 21:48:34 Fohte (ふぉーて)の投稿 fohte@social.fohte.net

一日 SKK 使ったらだいぶ慣れてきた。まだ全然ぎこちないけど。Sticky Shift でかなり左手小指が楽になった感ある。

2024-07-10 21:35:14 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

パチ屋から雪駄の爺さんが痰を吐きながら出てくる、嘘みたいな馬鹿みたいなどうしようもない僕らの街川崎に感動

あ、洗濯機回すだけ回して干してない

浮上式リニアモーターカー試乗会当籤しなかった

2024-07-10 13:44:22 水上ぺこ🔞DLSite新刊発売中:ayano_smug:の投稿 2dnspk@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

椅子の上で気絶部

2024-07-10 09:08:27 ドッグの投稿 Linda_pp@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

モンゴル郵便、遊牧民にも配達できるんだ

何やねん 先行セールって

2024-07-10 16:09:25 ねこうめ@マガポケ連載中の投稿 nekokota_koume@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-10 12:24:48 Ixy(いくしー)の投稿 ixy@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

稼働時間 24時間/週 の契約だからね つじつま合わせるよ

4時からの会議に間に合うように机に向かった えらい! えらいか?

部屋に技術書典から帰ってきたままのスーツケースが転がってるけど、もう2ヶ月そのままってこと?

日本家屋

📷️ Leica M3
🔍️ Leica Elmer 50mm F2.8
🎞️ 富士フイルム 記録用 400(期限切れ)
📅 2024.06.05
🗺️ 島ヶ原

instagram.com/p/C9LCURaSdW2/

Kazuki Okamoto on Instagram: "日本家屋 📷️ Leica M3 🔍️ Leica Elmer 50mm F2.8 🎞️ 富士フイルム 記録用 400(期限切れ) 📅 2024.06.05 🗺️ 島ヶ原 #FilmPhotography #Leica #LeicaM3 #Elmer50mmF28 #Fujifilm #富士フイルム #Japan #Shimagahara #島ヶ原"

桃の絵文字、上下反対のバリアントが欲しい 🍑

2024-07-10 14:03:03 病:aramaki:の投稿 yamai__________@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-10 14:07:54 玉井:irai_bosyuu_tyuu:の投稿 Vi2@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

サインバルタ不足

2024-07-10 14:12:00 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

息と食物一緒なのも

2024-07-10 13:53:57 ろってんぴざ 1日目 西 す-15bの投稿 RottenPizza_@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

いのくよ

まだ立ててない

フェンリルのロゴ、左上を向いてる顔だと思ってた…… fenrir-inc.com/jp/about/histor

復権してた 👀 Ubuntu の公式フレーバーに追加された Ubuntu Unity とは? – PC-FREEDOM pc-freedom.net/linux/what-is-t

Ubuntu の公式フレーバーに追加された Ubuntu Unity とは?
2024-07-10 01:56:23 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

マクニカがいいまとめつくってるな >> 車載Ethernetの基礎  第1話         車載Ethernet PHY - 半導体事業 - マクニカ macnica.co.jp/business/semiconductor/articles/basic/135828/

車載Ethernetの基礎 第1話 車載Ethernet PHY - 半導体事業 - マクニカ
2024-07-10 01:54:14 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

車載 Ethernet そもそも民生向けの IEEE 802.3u (100BASE-TX) 802.3ab (1000BASE-T) とかと違って 802.3bw や 802.3bp とかで、変調が違えば ケーブルも CAT5 とかの2対のツイストペアケーブルじゃなくて1対のケーブルで細くしたりしててかなり違うので、民生向けの 10M があんまりないという話とまた違うんだなあ

2024-07-09 22:43:24 マチスモの投稿 machismo_p@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Unity デスクトップどうなったの

2024-07-10 02:02:24 nixCraft 🐧の投稿 nixCraft@mastodon.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-10 00:47:47 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-10 00:49:42 🔞惣流🔞の投稿 so_ryu_@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

今晩はちょっと涼しいな、ちょっと

出してやったけどその間にはえが入ってきた

ガラス戸と雨戸の間にとんぼが入り込んでしまった