分かち書きされないひらがなの文字列、読解が非常に困難
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
XML Schema DatatypesのdurationはどうやらISO 8601の拡張で PnYnMnDTnHnMnS の形式っぽいんだけど想定してたIETF RFC 5545 iCalendarは PnDTnHnMnS で年と月は許可されてないので互換性がない
Where is Code Generator on Facebook? – Imautomator
https://imautomator.com/code-generator-facebook/
あとcssでfilter当ててる要素の子孫でposition absoluteされてると相対位置でinsetが計算されてるやつに遭遇して困惑してた
AbemaTVがどういう実装してるかわからないんだけど動画も配信もFirefoxでちゃんと自動再生されなくてUserScriptでMutationObserver使ってvideoにautoplay属性つけるハックとかしたけど、なんでこんなことせんとあかんのって気持ちになってた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
iCalendar (RFC5545) の指示に従うとhour minute secondがhour secondになってはダメなのと
XML Schema Datatypes の xsd:duration に使われてる iCalendar 3.3.6. Duration のフォーマットをregexで表現しようとするとグループがめっちゃネストして頭爆発してしまう
アニメのOPEDでサビ入りのタイミングで曲名とアーティスト出すパターンばっか見てきたので出てくるタイミング違うとあれ??ってなる