23:51:51
icon

ガシャ引いたら天井以外にも報酬くれるのか

Attach image
23:36:07
icon

事前登録ガシャでもらったやつ何もせずに期限切れにしたかもしれない

Attach image
23:34:53
icon

違うか

Attach image
23:30:30
icon

事前登録ガシャみたいなのはやった記憶があるのでSSR八宮めぐるはそれだったかしら

23:25:11
icon

とりあえずガシャ引くか

Attach image
23:22:26
2021-04-08 23:19:54 Posting まだ学マスで抜いてない多摩北斎✔🍡 jcm50@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

23:20:12
icon

就任1023日目の初心者

Attach image
23:17:36
icon

就任n日記念ですね!が連発されてます

23:16:24
icon

プロデューサー就任から1023日

23:16:01
icon

enzaアカウント持ってたっけつってバンダイナムコIDでログインしたらシャニマスのアカウントもあったらしいとなってます

Attach image
23:13:28
2021-04-08 23:12:42 Posting まだ学マスで抜いてない多摩北斎✔🍡 jcm50@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

23:12:52
2021-04-08 23:11:31 Posting まだ学マスで抜いてない多摩北斎✔🍡 jcm50@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

23:12:51
2021-04-08 23:10:51 Posting まだ学マスで抜いてない多摩北斎✔🍡 jcm50@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

22:58:29
icon

んー、なんかめっちゃSEがズレて聞こえる感じがする。気持ち悪い

22:48:49
icon

Attach image
22:43:40
icon

Wish you Happiness、レガシーはもっと簡単だった気がした。ちょっと失敗したにゃ

Attach image
22:39:38
icon

MAS+がAlbum Aで曲追加されてるしクリアC報酬もらうか

22:33:03
icon

widget.macos.native.context-menu の方だけじゃブックマークのメニューは暗くならなかったので widget.macos.respect-system-appearance も有効にしなくてはダメでしたわ

22:31:01
2021-04-08 17:30:06 Posting kphrx kPherox@pl.kpherox.dev
icon

https://www.reddit.com/r/firefox/comments/mabi15/macos_dark_mode/

widget.macos.respect-system-appearance flagも有効にしたらコンテキストメニューも黒くなるようだけど境界線が白くてうるさいので widget.macos.native.context-menu の方有効にして再起動

22:30:26
icon

DarkじゃなくてAlpenglow使ってたからタブが更にノッペリしたことしか気が付いてなかったけどDarkのカラースキームだいぶ変わったわね

17:37:22
icon

リンクカードって親切だな

17:36:21
icon

偽装リンク https://www.google.com/

Web site image
DuckDuckGo — Privacy, simplified.
17:30:06
icon

https://www.reddit.com/r/firefox/comments/mabi15/macos_dark_mode/

widget.macos.respect-system-appearance flagも有効にしたらコンテキストメニューも黒くなるようだけど境界線が白くてうるさいので widget.macos.native.context-menu の方有効にして再起動

17:22:28
icon

FirefoxのWindowがmacOSのダークモードに対応したっぽい?

17:04:43
2021-04-08 17:04:03 Posting わんせた ars42525@odakyu.app
icon

envを操作できるDocker環境、よくわからない概念すぎる
外からenv供給するんだから作り直せばリセットされるんだよなぁ

17:00:22
icon

要約
- デバッグ環境/ステージング環境はちゃんと閉じた場所に置きましょう
- 本番環境にcomposer install --no-dev以外で依存関係を入れるな
- DEBUGを本番環境で有効にするな
- デプロイするときに全て確認しろ

16:54:04
icon

laravelのヤバい脆弱性をついたkinsing(kdevtmpfsi)というマルウェアに感染した話 CVE-2021-3129 https://qiita.com/reopa_sharkun/items/f3819b2e8727728da82a via @reopa_sharkun

怖いわよ

Web site image
laravelのヤバい脆弱性をついたkinsing(kdevtmpfsi)というマルウェアに感染した話 CVE-2021-3129 - Qiita
16:36:46
icon

神の見えざる手
髪の見えざる頭

15:54:42
icon

2007年までに作られたアカウントのuser_idは取り切れたか

15:51:47
icon

ゆるい箱推しで特定グループのファンって感じになるの、ジャニーズみたいな状態

15:50:48
2021-04-08 15:49:48 Posting skiaphorus skia@mstdn.poyo.me
icon

This account is not set to public on notestock.

04:40:27
icon

-gcflags '-dynlink' つけてもldflagつけたらサイズは有ってもなくてもほとんど変わらなかったし実行時エラーでsegument violation起きちゃったのでつけない

04:38:36
icon

$ go build
で12MBのバイナリ吐いてたのをgo-sqlite3にsystemのlibsqlite3使わせて ( `-tags libsqlite3`) ldflagのオプション (`-ldflags '-s -w'`) つけることで <=7MB になった

04:02:43
icon

sqliteのinteger primary keyにtwitterの全ユーザーID放り込んでも2GBぐらいか?

03:57:37
icon

> 2021/04/08 03:30:08 Error: twitter: 130 Over capacity
🤔

03:16:19
icon

半分ぐらい外部モジュール

03:15:47
2021-04-08 03:14:52 Posting えあい:evirifried:🦐🦐 Eai@stellaria.network
icon

目標を達成するために思った以上に依存してて泣いてます

Attach image
03:14:06
icon

> Pixel 5のGPU性能がアップデートにより急上昇した理由についてIT系ニュースサイトのArs Technicaは「リリース時のひどい状態が修正されただけ」と指摘。
> Ars Technicaは発売当時のレビューで「世界で最も遅いSnapdragon 765G搭載スマートフォン」と呼んでいました。

酷い言われよう

03:13:00
2021-04-08 03:05:04 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

03:11:46
icon

stackoverflow、開くたびにダークモードとライトモードでチカチカしてたけどユーザー設定でダークモードに出来るようだったのでログインしてシステムの設定見るようにした

03:01:45
icon

stdoutのリダイレクト簡単だよなぁ……

01:59:11
icon

hypertextやめましょう

01:56:50
2021-04-08 01:54:37 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

01:56:05
icon

WebSocket over HTCPCP

01:52:12
icon

418ってスマートホームじゃん(気づき)(?)

01:50:40
icon

418 tea pot 😇

01:49:36
2021-04-08 01:48:36 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

01:49:31
2021-04-08 01:46:59 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

01:49:10
icon

鍵を発行してサーバーに公開鍵を登録するって作業がguiでワンボタンできるアプリケーションの作成(セキュリティホール

01:45:27
icon

とりあえずpasswdコマンド叩け以外に素敵な方法あるのかしら

01:38:51
icon

知らなかったぞ

01:38:23
icon

top level await!?

v14.8.0からes modulesでフラグ無しに使えるんだ……
https://dev.to/mikeesto/top-level-await-in-node-2jad

01:34:20
icon

deno-module/download の DownlodedFile みたいな typo、下手に修正したら破壊的変更でメジャーバージョン上げなくてはいけないの辛いにゃ〜

01:31:29
2021-04-08 01:31:06 Posting るちかアーカイブ ebi@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

01:31:29
2021-04-08 01:30:32 Posting るちかアーカイブ ebi@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

01:29:33
2021-04-08 01:28:36 Posting るちかアーカイブ ebi@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

01:27:10
icon

唯一の誓約人形なので装備良いのつけたいじゃんってだけ

01:26:31
icon

全然やってなかった頃に入手可能だった9A-91専用装備が欲しいですにゃ

01:24:36
2021-04-08 01:20:43 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

01:15:13
icon

go buildした結果が12MBだったのでデケェつってる

01:13:29
icon

ワンライナーに大層なプログレスバーいる?

01:12:55
icon

シェルでワンライナーやるときは進捗出してられないでしょうけども

01:10:52
icon

実行結果を変数に入れて進捗更新して次の処理に変数を渡す。パイプじゃなくて良い

01:08:29
2021-04-08 01:05:35 Posting えあい:evirifried:🦐🦐 Eai@stellaria.network
icon

というかパイプで処理をつなぐんだと思うんだけど処理と処理の間に進捗表示挟んじゃったらデータが流れないのでは

01:07:26
icon

ここの画像はs3への直アクセスにaccess denied返してcloudfront経由にしてるけどそもそも自分の画像だけでアクセスが少数だしs3のリクエスト数が跳ね上がったかどうかも出てこないので分からない

01:04:47
icon

\r

01:03:51
icon

プログレスバーじゃなくてカウントアップだけでいいとかならcarriage returnで先頭に戻してprintfとかecho -n

01:02:59
2021-04-08 01:02:32 Posting えあい:evirifried:🦐🦐 Eai@stellaria.network
icon

シェルスクリプトで進捗表示ってどうやるんですか

01:02:50
icon

S3のリクエスト数の従量課金、GetObjectが成功した時だけを計上する形であってほしい

00:42:09
icon

デレステ動かしても2Dならmas+ AP叩けるし通常画質ぐらいならMVでもまずまずなパフォーマンスしてるけどOS更新はとっくに切られてるのでダメ

00:40:15
icon

ZenFone 3 ZE553KLは今年で5年目か

00:36:39
icon

Android→iOSはアクセサリ面がとても優秀なのでいいかもってなるけど逆はなぁ

00:35:25
icon

OSをまたぐ変更は変更先があまりにも優秀じゃないとめんどくささが勝りそうじゃ

00:33:21
icon

ジェリービーンからキットカットにかけては古臭いAndroidの印象を拭えるほどではなかった

00:32:23
icon

キットカット、ロリポップ、マシュマロ、ヌガー、オレオ

00:30:19
icon

Android 2の頃しか知らずにiOS 6/7使ってAndroidとの差を感じたと思ったらAndroid 4~6ぐらいのやつがちゃんと追いついてきててびっくりしたやつ