icon

神威の攻撃が集積地に対してmissにしかならないの、装備が悪いんだろうか

icon

そういえばE2とE3の沼に浸かって5-5の存在を忘れてた

icon

面倒くさくなってきた

Attach image
icon

LもJも中破出てくるの一緒なら空襲2回も受けてまで選びたいルートじゃないや

icon

Jの空母どもに比べたらいくらか優しい

icon

機動ならJ回避はデファクトスタンダードなのかとか

2019-05-29 16:08:45 あかぎ@柱島⇒呉の投稿 akagi@kancolle.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

おめ

icon

Lv50で放置してる未改造葛城の処遇も合わせて悩む

icon

E2Jで熟練度上げしてたら葛城

Attach image
icon

ドロップはずっと渋いしガングートはきっと未実装

icon

今までで一番追い詰めた気がする。神威が外さないか多摩が集積狙ってたら夜戦で旗艦にもっと攻撃集中させてタシュケントがワンチャン落としてたかもしれないなぁみたいな感じ
不確定要素だよりだしこれだといつまでたってもダメな気はするけど

Attach image
Attach image
icon

中破されたらNelson連れてる意味が8割ぐらいなくなるんだけど

Attach image
icon

ボーキが自然回復上限下回るのは最近ないから待機を使う時あんまりない

icon

@oreshiro 初遭遇はびっくりしますよね
空襲って6-5まで解放して3回目の削りに挑戦するか、イベントで中盤以降まで行かないと見かけることないですしあまり遭遇しないですね

icon

そもそも空襲が来ることの方か

icon

複数部隊の防空?

icon

そういえばE4以降に潜水艦が有用な掘りとか攻略ってない感じ?

icon

雰囲気でボスまで行けるようゴチャゴチャしたけどボスで勝つには全然足りてないし編成見直し

icon

基地が壊滅したから熟練度上げもかねてE2J掘りしようか迷い

icon

機動最短おためし。雷撃でタシュケントとヴェルがやられたのとPT狩り損ねたのとが無かったらどうだったろう

Attach image
Attach image
icon

一回機動で最短行ってみよう

Attach image
icon

木曽とリシュリュー入れ替えて木曽を神威に変えて洋上補給?道中撤退のリスク抱えてるだけじゃ?みたいな

icon

どうにかA勝利をもぎ取って鳥海をドロップさせるなんともいえない回。んー…道中そこそこにボスいける感じだけど肝心のボスが芳しく無いし編成どこいじろう

Attach image
Attach image