そう言えば今月神鷹を改二にしたことで未入手のLittorioを除いて全ての設計図必要な艦娘をひとまず改二以上にすることができたことに気がつきました
まともに艦隊運営始めたのはちょうど2年ほど前だった記憶があるので、新規のユーザーが全ての艦娘を1隻は改二にするのに毎月EOをきっちりこなして定期任務の勲章を優先して、更にイベントで配られる勲章や設計図をちゃんと集めていくとおおよそ2年弱はかかるのかなといった感じ
普段は自 にいます
柱島泊地所属、嫁艦は漣
Web UIのダークとライトをkancollizedにするCSS書いた人。ここの色おかしいとかあったらメンションするかGitLabでIssue開くか #1 にコメントしてください
https://gitlab.com/kphrx/kancolle-social-custom-css
APIとか海域画像とかの投稿があるので嫌な人はミュート推奨かも
本格的にイベント海域攻略に参加したのは17春イベから
JDK8がHomebrewから無くなって周辺ツール動かす環境用意するのめんどくさくなって辞めちゃった
そう言えば今月神鷹を改二にしたことで未入手のLittorioを除いて全ての設計図必要な艦娘をひとまず改二以上にすることができたことに気がつきました
まともに艦隊運営始めたのはちょうど2年ほど前だった記憶があるので、新規のユーザーが全ての艦娘を1隻は改二にするのに毎月EOをきっちりこなして定期任務の勲章を優先して、更にイベントで配られる勲章や設計図をちゃんと集めていくとおおよそ2年弱はかかるのかなといった感じ
壊れるなら正しく動く本家にcheckoutすればいいだけかなと思うのでバージョン管理ツールは使えれば便利だなと感じる次第です
DTIの500円VPSはまだありますね(お世辞にもいいとは言えませんが静的なサイトの運営ぐらいは出来るのではないかなといった感じ