icon

風呂を倒した。次は洗濯…

icon

湿度が高いのでエアコンを冷房から除湿に切り替え

icon

削除して編集のつもりが削除してもうた

icon

ユニクロのエアリズムワンピは去年のもののほうがよかったとレビューが荒れてましたね…。今年初めて買う人は気にならないみたいだけど。ハリ感が少し失われてる感じ…あと裾が2cmくらい短くなり生地の節約を試みているんだろうな感がある。

icon

やっぱり今年のユニクロのエアリズムパーカーはダメだ、湿気がこもって暑い。暑すぎて着ていられない。具合悪くなるかと思った。何年か前のもののほうが質がいい…。今年ものだしメルカリで投げ売りするか…。セールで買ったのがせめてもの救いだな…
(from Mizuna)

icon

シマエナガもかわいいね

ウィメンズ|シマエナガ|UVカット半袖カーディガン|グラニフ公式オンラインストア
https://www.graniph.com/item-detail/041000553004

Web site image
ウィメンズ|シマエナガ|UVカット半袖カーディガン|グラニフ公式オンラインストア
icon

あー、半袖のカーディガンあるやん。これがいいかも…

ウィメンズ|ローリングパンダズ|UVカット半袖カーディガン|グラニフ公式オンラインストア
https://www.graniph.com/item-detail/041000551101

Web site image
ウィメンズ|ローリングパンダズ|UVカット半袖カーディガン|グラニフ公式オンラインストア
icon

くそねむい

icon

「醤油ちゅるちゅる」ではなく「醤油チュルチュル」だったらしい

icon

ドクター中松は「醤油ちゅるちゅる」を発明した人ですね

icon

5:30くらいには起きる必要がある。今から洗濯を干します。がんばれ私

icon

グラニフの赤いカーディガン、想像しただけでテンションあがるな…​:ameowthinkingsmirk:

icon

明日か明後日、元気があったらグラニフに行こ〜っと​:shinkai_mendako_open:

icon

:imasugu:​の圧w

icon

グラニフの店舗に行ってカーディガン触って悩んでこようかな…別のカーディガンでイメージトレーニング…

icon

今は深夜ですから、ポチッとしたらえらいことなので、週明けまで考えましょうね

icon

でも赤いカーディガンほしい…

icon

若い頃は目立ってもいいと思ってたけど、社会人になってからは目立ちたくない。社会に紛れていたい…

icon

気をつかうところが間違っている気がするけど心の安心の問題なので…目立ちたくない、うっかり寝てしまったりするかもしれないので…(不真面目

icon

男性多い会場だと見渡す限り黒いことが多いので、偽装したくて外側の色を黒にしがち

icon

(セミナー会場にノー上着で行き、周りがみんなジャケット着てたときの居た堪れなさを引きずって生きる大人)

icon

紺とか黒の黒めのアウターにしておくとスーツに紛れやすいんです…

icon

私はシンプルなほうが着やすいので2022年のやつをメルカリで探し出して買ったので、たぶん別のやつ…?

icon

グラニフのメンダコ、青じゃなくて赤でも作ってほしかったよな…海イメージで青なんだろうけど、メンダコ本体は赤いから…!

icon

グラニフのカーディガンが着心地よかったので気に入ってしまった…すべてはメンダコのせいです

icon

赤いカーディガンいくつか持ってるんだけど、カシミアのは暑すぎという難点があり、ポリエステルのは夏に着たくないというのがあって、いいですわね綿100%で綺麗な赤…

icon

こまくささんがめっちゃ浪費を推奨してくるの​:igusa:

icon

これ買うかめっちゃ悩んでる。実物見たいけど実物ない…

icon

グラニフの服は生地が良すぎて厚みがあるがゆえに乾きにくいという弱点があるのよな