完全なる食べ過ぎ
(from Mizuna)
意気揚々とドメインを取ったら
xzyは怪しいドメインだとドメブロされたので
こちらに帰ってきました…。
登録してみたい方は招待しますので
@かDM送ってください(知り合いのみ)。
たまに野球の話をします。
巨人をゆるく推してます。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
🧁pavlova @junx@pavlova.xsns.jp
🌙七夜 @junx@seveneves.xyz
🧸もふクラ @junx@mfmf.club
🧩四畳半 @junx@yojohan.cc
⛺️屋根裏 @junx@yaneura.uk
💮はなまる @junx@hanamaru.uk
📛ufotofu @junx@ufotofu.e17.dev
💠m.social @junx@mastodon.social
🦋Bluesky @junx.bsky.social@bsky.brid.gy
📋 lit.link - All acct.
🚸 LIST - My Misskey acct.
💾 LOG - notestock(Merged)
💻 とくに何もないサイト
I'm at 秋葉原駅 in 東京, 東京都 swarmapp
@Mizui_Miduki@mfmf.club なるほど。処理成功の意味なら確かにそうなりますね…。ご対応ありがとうございます
I'm at 東京駅 in 千代田区, 東京都 swarmapp
#Audible これ聞いてる
Audible版『超雑談力 人づきあいがラクになる 誰とでも信頼関係が築ける【弱点に合わせて読む場所がわかる!特設ページ付き!】 ( 五百田達成の話し方シリーズ ) 』 | 五百田 達成 | Audible.co.jp https://www.audible.co.jp/pd/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF/B085VNJM8L?source_code=ORGOR69210072400FS&share_location=player_overflow
(from Mizuna)
補足としてこれは雑談力を付けるにはどうしたらいいかという本の話なので、詰めたいとか話を終わらせたいなら使うといいと思います(棒
whyを聞かれると怒られたとか詰められたと感じる人が多いため会話が終わってしまうからというのが理由に挙げられていた。言われてみれば確かにそう。なぜなぜ構文は詰めるときに使うやつだよね…。
例として「なんでそんなことしたの?」ってお母さんが子供に聞くやつが挙げられていたけど、これも単純に理由が知りたいよりも詰めたいから聞いてることのほうが多いもんね…
RE: https://pavlova.xsns.jp/notes/a4k0wwxz59wl00o6
@Mizui_Miduki@mfmf.club 以下のような発見がありましたので念のためお知らせいたします
RE: https://pavlova.xsns.jp/notes/a4k02zhh59wl00o2
これ効くかもしれない
簡単ストレッチで、横に張り出した太ももがスッキリ!(Seventeen/ST channel) https://news.line.me/detail/oa-rp11552/313069e8a5e2
(from Mizuna)
知らないことは聞けばいい。「詳しくない」と断ったうえで、過去、現在、未来の時間列にそって話を広げていく
#メモ
(from Mizuna)
#Mizuna ノートしたときとクリアしたときの出てくるお知らせ?の色を変えてほしいかも。「クリア」したのにぱっと見でノートしたときと同じ表示が出てきて「あれ?!ノートしちゃった!?」って焦る…
(from Mizuna)
「趣味はなんですか?」ではなく「最近ハマってることはありますか?」と聞いたほうが話が広がりやすい。
「趣味」の話を聞かれたら先週末や今週末の予定を話す。雑談で言われる趣味は、本当に趣味を知りたいわけではない。
#メモ
(from Mizuna)
時事ネタをただ話すのではなく、自分の体験をのせて喋る。自分の体験は気持ちを乗せて話しやすい。 #メモ
(from Mizuna)