icon

ドンブラGロッソの千秋楽見に行く

icon

我が家は固定電話ない:desuwa:

icon

インターネット黒歴史はgaiaxとかジオシティーズとかのサービス終了によりデータが消え去って救われました:blobfoxpeek:

icon

すしすきーはむしろ学タブ受け入れてるから、LTLは配慮しようねって鯖缶も言ってるくらいやさしい世界です

icon

今の子どもたちはガチでデジタルネイティブなので、先生たちよりも子どもの方が技術力あって抜け道見つけちゃうんですよね。小学生がTeams使ってますからね〜

icon

学タブはGIGAスクール構想の一環:desuwa:

icon

東京豚饅は551創業者の孫がやってるけど、別に暖簾分けとかではないらしい
http://www.tokyo-butaman.com/

Web site image
【Official Site】豚まん専門店 東京豚饅(恵比寿/豚まん)
icon

551に似たものは、東京だと東京豚饅という店舗があります

icon

年齢制限はcfとかすしすきーはないので、学タブ勢がたくさんいるらしいという噂ですね

icon

熊本の馬刺しはマジでうまい

icon

柿の種チョコは:oishi:

icon

ネズミの国のネズミ型のアイスが地味に好きだった。行きたい。

icon

ネズミの国はポップコーンバケットを買ってポップコーン食べまくってチュロスとピザを食べるところ()

icon

今北産業のカスタム絵文字はioにはあった気が…

icon

USJのハリポタ、いまだに行ったことがない。とても気にはなってるけど行く機会がない…

icon

:hatsukakiko: これさっき使いたかったな…

icon

:nijimiss:だとオンラインユーザーは324人くらいなのか、なるほど

icon

にじみすのLTLがいい感じだなぁと思ったので、とりあえずお試しで登録した:ablobcatbox: