スト勝利、年収4年で350万円増 “普通の幸せ”を望むのは強欲か(毎日新聞) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/a5028df5015d5f9062bda76c5854609ec764b4f3
全米自動車労働組合(UAW)は23年秋、40日超の闘いの末に4年で25%の大幅な賃上げを勝ち取った。
米国は日本と違い、毎年物価が上昇していくインフレ社会だ。家賃も契約更新のたびに月数十ドル~数百ドル単位で値上げされる。バルガスさんが住む1人暮らしのアパートも月1500ドル(約23万円)と、住み始めた20年前から2・5倍に上昇。40年ぶりの記録的なインフレにも見舞われた。
「給料が増えなければ、同じ水準の生活は保てない」。働き詰めの生活を送った。平日は最長で1日10時間、特別手当が出る土日も最長で8時間働いた。それでも年収は約7万6000ドル(約1160万円)。日本人からは高く見えるが、米国では平均的な世帯年収のレベルだった。