icon

もふクラはクーポン出し忘れ倶楽部でもあることが分かった

icon

見間違いか妄想だった可能性を鑑みて3回くらい見たけどちゃんと存在してたし:doecchi:だった。

icon

57〜58秒のところが:doecchi:だと思いました。

icon

久しぶりにエロいという感想が湧いた。
歳を重ねるとエロいとかじゃなくて「小さいのにがんばっててえらいわね〜」という感想になり、親戚のおばちゃんが発生してしまう

icon

オススメの接骨院あるから紹介したいが、本名はバレたくない()

あんスタ
icon

カメラワークが足元に動いていくのを見て「えっろ…」と思ってしまいました。反省はしていません。あと"キス"の歌詞のところで唇触るのエロくないですか?
https://youtu.be/9qqEdJK7Loc?si=WhYiujTB2mQ7xnkv

Attach YouTube
icon

にゃんぷっぷー第一陣だ、いいな〜

icon

クーポン出し忘れ、とてもよくやる。

icon

ふきんは中川政七商店の蚊帳布巾が好きです。でも結局キッチンペーパーを使い捨てるのに戻ってしまう。

icon

初心者向けチュートリアルに書いてあるよっていうのはこれね〜

ノートの公開範囲ごとの違い
ダイレクト
- Twitterで言うDMです。
- 宛先に追加したアカウントしか見ることができません。
-
そうは言っても鯖缶は見れちゃいますし、連合してしまうと完全に削除することはできなくなりますので、個人情報すぎるやり取りはしないことをオススメします。
Misskey公式の「基本的な注意事項」にも書いてあるよ。
分散型のため、一度アップロードしたデータは削除したとしても他の全てのサーバーから削除されることは保証されません。(ただし、これはインターネット全般に言えることでもあります。)
非公開で行った投稿でも、相手のサーバーがそれを同じように非公開として扱うかは保証されません。個人情報、機密情報を投稿する際は十分注意してください。(ただし、これはインターネット全般に言えることでもあります。)
RE: https://mfmf.club/notes/9lvsn8vmtq

Web site image
【非公式】Misskey初心者向けチュートリアル🔰(もふもふクラブ🧸向け)
基本的な注意事項 | Misskey Hub
Web site image
じゅん🧸𓈒𓏸 (@junx)
icon

総資産のタカがしれている一般人よりもイーロン・マスクとかザッカーバーグとかのPC狙ったほうが絶対価値あるもんな…

icon

インターネットと言わずネットワークに載せたら絶対に流出しない保証はどこにもないですよ…インターネットを使ううえで常識というか…。
一番安全なのはアナログ。デジタルの方が盗みやすい。そこまで労力をかける価値がないから盗む対象として狙われてないだけです。

icon

SNSに限らず鯖缶は全部見れるのは当然です、鯖缶なので!初心者向けチュートリアル🔰にも書いてあります。
でも勘違いしてほしくないなと個人的には思います。

会社のメールだって、情シスは全部見れるしアクセスログだって全部管理されてるはずです(ちゃんとした会社なら…)。
でも情シスも暇じゃないので、いち社員のメールを読んだりログを掘ったりなんてことは(問題が起きない限りは)しないですよね。鯖缶も同じです。
全部読まれてる!みたいなのはちょっと被害妄想が過ぎると思います…。
(Twitterやってたときにそんな心配しました?っていう…)
「実現可能だ」という事実と、「実際にそれをやっている」の間にはとても大きな隔たりがありますよ。

あ、でも、あなたが芸能人とか政治家とか、なにかしらそういう狙われやすい職業なら上記の限りではないかもしれません…。

Web site image
【非公式】Misskey初心者向けチュートリアル🔰(もふもふクラブ🧸向け)
icon

四畳半の:kiiii_kyouhakinyoubi:はこれ

RE:
https://yojohan.cc/notes/9lvctwr7od

Web site image
じゅん🧩 (@junx)
icon

金曜日の喜びを噛み締めるTL笑ってしまう

icon

:ohayoo:
:ablobcatrainbow:​​:fukidashi3_left:​​:kiiii_kyouhakinyoubi:​​:fukidashi3_right:

icon

豆腐だったから取り急ぎufotofuにも冷奴だけ入れました

RE:
https://ufotofu.cc/notes/9luzzljedpd5sshl