ガスリーQ3突破えぐ

ユーキQ3突破!!!

アロンソQ1落ちたのか…

ユーキとリカルドQ1突破!

今日お参りした神社で味付け海苔もらった

今日ゲットした御朱印

今日めっちゃ歩いた

今日の移動距離

バス混みすぎでキレそう

つくばにつくば (@ つくば駅 in つくば市, 茨城県) swarmapp

乗り換え (@ つくばエクスプレス 守谷駅 in 守谷市, 茨城県) swarmapp

2024-05-25 18:26:06 モズの投稿 mz@kblue.10rino.net

自鯖を建ててはもう古い!トレンドは自国を建てて!

日が沈んでだいぶ肌寒くなってきたわね

ワンプッシュで蚊が死ぬスプレー、効果がどんなもんか気になるな

2024-05-25 18:29:44 モズの投稿 mz@kblue.10rino.net

公海上に構造物を建ててこれを領土とします
独立国家として宣言します
ActivityPubサーバーを建てます
爵位を発行し資金を得ます

さて、帰宅の舞を踊っていくか

あぶねぇ
トートバッグ忘れて店出ちゃった

ブラウザで​:twitter:​みてるんだけどホームボタンとかが消えて辛い

2024-05-25 17:45:10 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com

fedibird.comがどういうサーバか、あらためて説明してみます。

fedibird.comは、Mastodonをベースに様々な機能拡張を加えたサーバソフトウェアである『Fedibird』で運営されるFedibirdの旗艦サーバです。

MastodonやMisskeyには、同じサーバの利用者の公開投稿が流れるローカルタイムラインという仕組みがあり、自然に一つのコミュニティとしてまとまりやすく、それぞれに独自に盛り上がりやすい性質があります。サーバの運営者としても、自分の作りたいコミュニティをホストするのに都合がいいので、自分のサーバを設置・運営する動機づけにもなっています。

他方、コミュニティにはカラーがあり、同調圧力も強くなるため、どんな人たちがどういう話をしている場なのか、ということを強く意識させられます。大きなサーバであれば群衆に紛れるようになりますが、それでも場の雰囲気は作られるため、それを基準にサーバを選ばなければなりません。

ここに、Mastodon特有の使いにくさがあると考えました。

そこでFedibirdでは、サーバのコミュニティ化を防止し、一人一人が直接連合に参加するような環境を提供できるよう、ローカルタイムラインを削除する選択を行いました。

これは何をするところですか? (@ かっぱ寿司 in 下妻市, 茨城県) swarmapp

本当にジャスコだぁ

ジャスコにきた (@ イオン 下妻店 in 下妻市, 茨城県) swarmapp

はらへり

2024-05-25 17:16:10 :_shi::_se::_ru::_ni::_lya::_n::hoshinoha_hoyo__q:の投稿 secineralyr@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-25 04:17:51 るちーかの投稿 Lutica@mk.shrimpia.network

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@sunset@mi.sunset0916.net 確か課金しないと普通の通勤列車みたいな席のはずなので作業にならない気がしています…

黒子駅でギャル集団が下車して行ってなぜに?と思うなど

@sunset@mi.sunset0916.net 特別車(確か¥300くらい)に課金しておくといいかもしれないです

2024-05-25 16:34:03 安康マイ:io:の投稿 ankohaumai@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-25 16:34:37 :c_falchion: えびだま :c_falchion:の投稿 Ebidama@foresdon.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

乗るわよ

おねむい

乗るわよ

歴史を感じる

疲れた🥱

ヤマザクラGO、どこまで行っても¥200なの税金が投入されてる感じがして​:otoku:

2023-02-27 22:13:38 きゃろってね 🥕の投稿 Carotene@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

水戸から汽車とバスとタクシー乗り継いでやっと到着ってやばすぎだろ

ロケーションシステム、便利
関東鉄道バスも見習ってほしい
http://sakuragawa.bus-go.com/sp/sp-busgo.php

BusGO!バスロケーションシステム

結構歩いたねぇ

なんかセコマあった (@ セイコーマート 大和店 in 桜川市, 茨城県) swarmapp

夏と言っても過言ではない

かなり歴史のある神社だった⛩️

のどかだねい

御朱印ゲットしようとしたら社務所にほしい人は電話かけてって書いてあって仕方ないしかけるかぁって思ってたら先に来てた人が電話かけてくれてたらしくありがてぇってなった

ここから岩瀬駅まで歩けるかと思ったけど5kmくらいあるらしくて白目剥いた

I'm at 千勝神社(雨引千勝神社) in 桜川市, 茨城県 swarmapp

目に優しい緑🟢

なんか目的地と全然違う方向に連れてかれたので引き返してる

茨城県大和村

森森してきた🌳

林道の起点らしい

これ、引き換えに行こうとしたらお店閉まってて泣いた

RE:
https://jiskey.dev/notes/9tp854cz7dvj05fo

JJ1GUJ/2@admin:sabakan: (@jj1guj)

よかった

アジサイ売ってる

今日も今日とて鯖がアチアチ

お宮参りに来てる人が多いわね

こ〜れアジサイの時期めちゃくちゃ綺麗やろなぁ

インスタバエホイホイ

いいねぇ👍

眺めが良い

なんかいっぱいいる

いいねぇ

プリンセス ノブコ

金剛組だ

でかい (@ 雨引山 楽法寺 (雨引観音) in 桜川市, 茨城県) swarmapp

孔雀が放し飼いにされてるの​:kusakusa_no_kusa:

景色綺麗

なんかもらった (@ 雨引観音バス停 in 桜川市, 茨城県) swarmapp

筑波山、大量にアンテナ立ってるのですぐわかる

そろそろ座りすぎでケツが痛い

見慣れないアングルの筑波山2

このアングルから筑波山みるの初めてかもしれん

全人類つくばワンワンランドに吸い込まれていった

2024-05-25 12:37:50 サンセット(かわいい)の投稿 sunset@mi.sunset0916.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なんかバスめっちゃ混んでるけど何事??

プロセカ、デフォで垂直同期入るようになったからかめちゃくちゃガッタガタしてやりにくい

洗濯した🧺

おはよう

おやすみ😴

そろそろ寝るか
:oyasumisskey:

@cyberrex_v2@misskey.io ありがとうございます!​:daikansya:

ダークモードだとまじで何も見えんくて​:kusa:

RE:
https://jiskey.dev/notes/9tje5zvz7dvj03ex

2024-05-25 00:13:34 まっちゃてぃー。:prismisskey_logo:の投稿 mattyatea@prismisskey.space

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

記 念 撮 影

昨日のMisskeyの活動は

ノート: 19070(+31)
フォロー : 541(+0)
フォロワー :403(+0)
レート: 58.40184
でした。

https://tools.nijimiss.app

Cloudflare Workers

ミス廃アラートの下の方にCloudflare Worksって書かれてる民、どうやってるのか​:kininaru:

もう日付超えたのか