おやすみなさい。トラスティベルちょっと進めた。
帰り道。たくさん買い物した!新宿のマルイアネックスとマルイメンに行ってきました。これはと思った靴がことごとくサイズ売り切れで残念。
[B!] 「大合奏!バンドブラザーズ」のデータ形式bbs⇒mmlへ変換するサービス。 http://bbsmml.so.land.to/ bbs→mml変換
[B!] MML絡みのサービスも結構あるのね。 http://yaruhara.moe-nifty.com/yaruhara/2009/12/web-d3c7.html Webベースで音楽制作できるサイト: ヤルハラの靴下は履いたままで
[B!] ひと:ビル・トッテンさん 「年収6割でも週休4日」説く - 毎日jp(毎日新聞) http://mainichi.jp/select/opinion/hito/news/20100104k0000m070086000c.html
奥さんに頼んどいたナイシトールGET!ちょっとお腹がシャレにならないので…。あとダイヤモンド1/9号も男の健康がテーマとのことで買っといてもらった。。
たこ!興味深い。「たこづくし」「たこ会席」でぐぐると結構ありそう…? RT @suzukiti: たこ唐揚げ、たこわさ、タコ刺、たこやき、タコライス。って感じでタコフルコースみたいの食べたい
昨日の夜から今日の朝にかけて、栄養ドリンクを飲んだ記憶がない。飲んでないんじゃないかと思っていたけど、さっき気付いた。空き瓶が増えてる…!
[B!] 興味深い。自分の場合は仕事の時間を減らすことを目標にしよう。 http://souzou.fuzimoto.info/2010/01/blog-post.html 想造ノート: 新年だからこそ、「する事」リストを作る前に「減らす事」リストを作ろう。
[B!] アップロードされた楽譜に基づいて歌声を生成する「Sinsy」 - スラッシュドット・ジャパン http://slashdot.jp/articles/10/01/06/0252206.shtml
[B!] Twitterのfollowについて: 304 Not Modified http://maname.txt-nifty.com/blog/2009/10/twitter2.html
[B!] ほしい! http://j.mp/8T4Flh National Geographicが120年分のコンテンツをHDDにぶっこんで売っているぞwww - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ
効果音生成・共有するWebサービスというのはどうか。サイト名はディクシ(dixi)で、という妄想。
[B!] なごむ。 http://ikuzi2.blog73.fc2.com/blog-entry-5923.html 育児板拾い読み@2ch 配達を終えたサンタの報告スレ
しかしあまりステータスに変化がないようだ… RT @PonPekePon: @jayase またかよ!w
美人時計、いいなーなごむなー俺もほしい!と日頃考えている。しかし、奥さんにニヨニヨ(・∀・)されるのも気になるところ。
と、いま急に、奥さんの写真でマイ美人時計つくればいいんじゃね?とひらめいた。3600枚写真があれば…いや、充分現実的じゃね?ヤバい!これで俺かつる!
すみません、文体が調子付いていますが、半分本当に作りたいというのと、半分は仕事が終わらないことによる妙なテンションです。
まずは形から入ってみます。 RT @tophvy86: ボード持たせましょう! RT @jayase と、いま急に、奥さんの写真でマイ美人時計つくればいいんじゃね?とひらめいた。3600枚写真があれば…いや、充分現実的じゃね?ヤバい!これで俺かつる!
昨年末の紅白で聴いたButterflyが良かったので、「HOCUS POCUS(木村カエラ)」を注文。一緒に「トライアングル(Perfume)」「朧村正 音楽集(サントラ)」も。
@TimeNaut ツナは、奥さんわたし共に生姜醤油が好みでした!(ちょっと辛いけど奥さんが食べられるLv)さっぱりさがちょっと物足りないですw
[B!] 予想より美味しかった。いちごヨーグルトの影に青臭さがちょっとチラつく感じで、飲んでてワラタ http://j.mp/854ch5 カゴメ株式会社 > 会社情報 > ニュースリリース > 「野菜生活100 いちごヨーグルトミックス」200mlリニューアル発売
[B!] 「棒状ラーメン」低カロリー、割安感で脚光 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100109-OYT1T00561.htm
[B!] 3D映画上映方式の違い - まどぎわ通信 http://d.hatena.ne.jp/madogiwa2/20100102
退社。というか霞ヶ関駅なう。終電に間に合って良かった。会社から駅までタクシー使っちゃったけど、間に合ったから良し。
以前同じことをしたときは千代田線側が最寄りの降り口で、丸の内線に行くのにすごく苦労を…今回はちゃんと丸の内線直結の降り口に連れてってもらって快適。ま、もっと早く退社できればね…