完売してたグッズがしれっと再入荷してるし新しいグッズが増えてる 作品の公式垢とか原作者さんの垢でも告知してないっぽいんだけど界隈の人々はどーやって情報収集してるんだろう…
じゅうと読みます
UNISON SQUARE GARDENとコウペンちゃんと少し前の家ゲーと男男の名前のつかない関係性が好き
LTLやアンテナからリアクションします
Void Stranger #itj_voids
ポケモンバイオレット #itj_pokv
In Stars And Time #itj_insat
カリギュラ2 #itj_gula2
ときメモGS4 #itj_gs4
カリギュラOD2周目 #itj_cod
アナザーコードDS #itj_acds
完売してたグッズがしれっと再入荷してるし新しいグッズが増えてる 作品の公式垢とか原作者さんの垢でも告知してないっぽいんだけど界隈の人々はどーやって情報収集してるんだろう…
ISATがセール中だ~~~
Steam で 20% オフ:In Stars And Time https://store.steampowered.com/app/1677310/In_Stars_And_Time/
春が来てぼくら良い曲だなぁ(しみじみ) 確かPhantom Jokeだったと思うんだけど落ちサビのギタボだけになるところで斎藤さんにだけ赤いスポットライトが当たってたのが最高にだった Mr.アンディでミラーボールの光を背負う3人がとても好き
ループ戦に入る時にループが「さっさと始めちゃおう」って王戦のシフラン(シフリン)と同じこと言うの好き 原文だと同じテキストだったりする…?
イベコミュ見てきた!ミリシタ流竜宮小町めちゃめちゃよかった~!!Pはプロデューサーとしては律っちゃんの先輩で、Pは律っちゃんのPで律っちゃんはアイドルで、律っちゃんの背中を押すのはPで…っていう関係性がめちゃ良…
ISATの王戦(「さっさと始めよう」)とループ戦(「さっさと始めちゃおうよ」)とSASASAの王戦(「早速行こうや」)の台詞 原文ぜんぶ同じだった ワ~… いやべつによくある慣用句なのかな…わからんけど…
先に真EDを見ちゃったけど本当はISATと逆というか、「あやしい行動をしないようにする」のが最初の目的だったんだな~…たしかにシフも平静を装わなきゃって何度も言ってた…笑 不審な行動をとらない=最初と同じ振る舞いをする、で最初は死んだ、っていうどん詰まりがしんどい…からの真EDの戻されちゃう展開かぁうわあ… #itj_insat
無料でいっぱい読めるようになったよ~!!
運命の巻戻士 木村風太 | 週刊コロコロコミック https://www.corocoro.jp/title/152
次号最終回疑惑の推しまんがもよろしくお願いします 終わるな…
コスモVS! とし山じゅん | 週刊コロコロコミック https://www.corocoro.jp/title/98
言うてたら公式擬人化お出しされてて灰になっちゃった デフォルメ漫画家さんの等身イラストでしか得られない栄養素がある
https://x.com/utahiromjgirly/status/1839614403190362139?t=GiFBtX3A3YvI778phyO0hQ&s=09
-
-X
大原くんもリカさんも髪の色明るくなりすぎでは…!?実写寄りのお話だからもっと落ち着いた色彩でもいいのにな 彩度高めなのが最近のアニメのトレンドなのかもしれないけど まんがの完成度が高いからアニメで見なくてもいいかなと思っちゃった
でも素のリカさんの話し方がすんごいかわいかったし小宮ちゃんのアスミスわかりみが深い…
ライブのチケットを申し込む時ってだいたい脳死で行ける場所・日程に申し込んでるから明日の会場がアリーナであることをついさっき認識した オペラグラス持って行こ!
EDかわいい~~~社長ちゃんパックしとる!! 越谷さんめちゃくちゃかっこいい、花守ゆみりさんのハスキーボイスたまんねぇだ…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
同行者とゲームの話題になって「未解決事件は終わらせないといけないから」おもしろいやでって話したらユニゾンの歌詞か曲名にありそう!って言われておもろだった
🦋にはcw機能がないのが気になっちゃった ネタバレ系のcwがオープンになっちゃうのは気にしなくてもいいとは思いつつ(自己責任派)に慣れてるとオープンのまま🦋の検索に引っかかっちゃうのはやっぱりちょっと抵抗があり…(他の人の投稿に関しては気にならないです)
あと「これはブルスカに載ってもいいかどうか」って一瞬公開範囲を考慮するようになっちゃったのがめんどくさかった、そこまで考える必要はきっとないんだけど… せっかく接続できるんだから本当は気にせずGTLと同じ感覚で飛ばしたい気持ちはある!けど今はまだなんだか気が引ける!
接続切る時はブリッジ垢のフォロー・フォロワー解除じゃなくてブロックじゃないとだめなこと、(→🦋の)接続切ると過去に接続していた時のトゥートも🦋側からは消えたのが
でした
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ギャワワ…
IT'S THE LAST DISC — What kind of cologne do you have an hour to kill... https://insertdisc5.tumblr.com/post/759695899205189632
何回も言うけどイベント申し込む時に「カップリング」か「オールキャラまたはキャラ中心」を選ばにゃならんのがクッ…て思う カップリングじゃないけどこの二人の対等な関係が好きなんです どっちかのキャラ単体表記はしたくないんです でもカップリングじゃないんです
もちろん配置の都合や買い回る時の利便性を考えた上での分類の方法というのはわかってるんだけどね
やっっっっぱりシフイザを恋愛感情的に両思いだと明言しないISATという作品が大好きなんだよねぇ~~~あそこまでいけばそれは恋だよ!両思いだよ!ってなっても違和感ないと思うんだけどそうじゃない描写をわざわざ入れてるのがとても好きでして… あの場ですぐに答えを出したりしないシフランだからミラベルに寄り添えたのかなとも思うんだよ
そういう関係性が好きなくせにシフイザって言ってるのはシフが攻めでイザが受けだと嬉しいからです私が でもスケベな展開にはならんでいい シフの肉体的な性別の具体的な描写にはあまり興味がない…(小声)
どっちが攻めでどっちが受けとかスケベな展開になるとかならんとか私が決めていいことではないですからね 私が勝手に外野で騒いでるだけですからね ふたりが幸せならそれでええ(いつもの)
高橋さんのブログが咲子の救いになって、咲子と高橋さんが出会って、高橋さんが諦めることから少し飛び出してその先で幸せを見つけられてよかった… 咲子の「決めつけなくていい」「私の幸せを決めるのは私だけ」という言葉が好きだ そうだよねそうなんだよね… 咲子みたいに周りの人の理解を求める方がきっと大変で、でも「普通」を押し付けられたり我慢するのも間違ってて、咲子がそれに抗って理解し合おうとする姿が眩しかったし、かずくんや妹、お母さんとも良い関係になれて、高橋さんが一歩踏み出すことができてよかった…よかった… 解散した後も咲子と友達として付き合ってるかずくんが良い奴すぎるし最初は犬猿みたいだったかずくんと高橋さんのやり取りが続いてるのも良き…
サークルチェックはピクシブや𝕏だと見つけにくいのでNavio見てます Navioにサンプル載せていただくかピクシブとか𝕏のリンクが貼ってあると助かります…
良すぎ お子様ランチのゼリーのくだりが最高
084ありスパ梵「【緊急ゲスト回】あの人にいる人を聞いてもらう」(2024年10月7日) https://youtube.com/watch?v=dkA9OTjIa0M&si=aZ4SHdvHaU5uGeMV
自分のとこ以外の「お父さんと娘の会話」って聴く機会ないから新鮮だなぁ メール読む時にいつも通りのエコーがかかってるのも良い
グッズ絵仕上げて入稿した!イベント合わせではない個人的なやつだけど使いたい日に間に合うといいな 不備がありませんように… #kmyおえかきログボ部
ループ戦勝っても負けてもニューゲームすると大団円を~って言われちゃうな まだ見逃してる要素があるのかしら 負けた時の流れもいいね…
ネタ出しなどに使ってたクロッキー帳が行方不明なのでむかし買ったコウペンちゃんのクロッキー帳をしぶしぶ卸した おえかきしてえらい…
スギくんかなぁ KKにたぶん死ぬ言われても当人はあーあくらいのノリでレオくんの方が大慌てだし祠はきっとぐわんぜさまのお家 というようなことをshioさんのツイートを見ながら https://x.com/_shio_nin_/status/1845091100563996766?t=IeYiWHsIHkK4uMkvlGs7Yw&s=19
-
-X
めちゃくちゃかわいい上に制限時間がないパズルゲームだ!やりたい!
Steam:インベントウ - inbento https://store.steampowered.com/app/1567440/__inbento/?l=japanese
このオオカミゲーの発売が待ち切れない
Neva [Indie World 2024.8.27] https://youtube.com/watch?v=BBwxbBnpaMo&si=t6NqIBDY0gUvQx5B
犀華ちゃんと翔太くんのお母さんも(誰かを守るための)嘘をついてたのか…!
ステラグロウのいいところは女の子EDでも必ずしも恋愛EDになるとは限らないところ ののかED私は好きだよ 悪ふざけしすぎだとは思いますが…
こう見るとそういう方向を狙ってるようにあるいはネタに走ってるように見えるかもしれないけどそれがしっかり二人の積み重ねの先の最適解となっているので…いやそれならなおさら何???ってかんじですけど…
ステラグロウの関係性の描写が好き エンディングに至っては男キャラの方が気合い入ってる(本編の流れを汲むという意味で)ような気がするんだよな~…私が恋愛原理主義者じゃないからそう思うだけかもしれんけど
うおおおああああ
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[第128話]株式会社マジルミエ」を読んでます! #ジャンププラス https://shonenjumpplus.com/app/viewer/ec1114799
Nevaのアクション難しい(というか自分が下手なだけ)けどサクサク直前からやり直せるからストレスが少なくてやりやすい ゲームオーバーがあったらすぐ投げてたと思う…
好きなアクセサリー屋さんが横浜でオーダー会をされるそう!好きな概念をかたちにしてもらえるのめちゃくちゃ楽しいよ~
https://x.com/shinse_inu/status/1844214546845843740?t=EAfIrQEu-FwbblRgh7o0Cw&s=09
-
-X
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
-
-X
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
スタロー曲の中で一番好きだ MVの段差ぴょんっと降りるとこ好き すごい
【ミリシタ】ゲーム内楽曲『Sky Survive』MV【アイドルマスター】 https://youtube.com/watch?v=0n0ErxbtO5U&si=F4CgNN5UUBVAjkmM
やぶうち先生の新作が男の子→女の子のTSものなんだけど信頼しかないおもしろさ 最新話の最後のページ大好き
上杉くんは女の子をやめたい / やぶうち優 / 第10話 - ちゃおプラス公式サイト https://ciao.shogakukan.co.jp/comics/title/00577/episode/27147
やぶうち先生、掲載誌とか時代に合わせて絵柄変えててすごいし、でも目の描き方とかのやぶうち先生らしさはずっと健在でずっとかわいいし、すごい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「力が…欲しい…」「ならば与えよう云々」で「グダグダ言うな!」って言っちゃうアルトさん大好きだな~~~ちょいちょい口が悪いところほんと良い
以前LTLでお見かけした表参道のCafe de Lapisさんでオフ会してきた!琥珀糖のお菓子かわいくておいしかった…!
「一緒にいたい」だけじゃなくて「もっといろはを好きになりたい」「一緒におばあちゃんになりたい」でもうだめだったし最後の「プリキュアになる前から話せなくてもいろはの気持ちは全部伝わってた」っていう台詞が…が… 大福さんの悟くんの片思い分かってるぜムーヴにウフフ…
てなってたけどほんとそう(?) 言葉は交わせなくてもわかってるんだよなぁって
で暴走したムジナをエターナルキズナシャワーで浄化するの美しすぎでしょ…
レクアティ先生然りサイケ然りこの手の自己犠牲系というか頑固すぎる平和主義者が常人には扱えない能力を手に入れちゃった時のヤバさはゾクゾクしちゃうね~
アカバくんがクロノを庇って死んだことがあることをクロノの方だけが覚えてるとかイザボーが何度も告白未遂してることをシフランだけが知ってるとかそういう…そういうロマンがいっぱい見たい!!
Nevaクリアした!!いっぱいハラハラしたけど美しいオオカミさんと美しいロケーションを駆け巡ることができる良ゲーでした…はあ~~~~…
NevaこれSwitchよりPS4(PS5)でやった方がいい コントローラーから声が出たりコントローラーのライトの色が画面と連動してるのがとても良いので…
NTR展開で脳破壊されたのは私だけじゃないはず 最後に駆けつけてくれてどれだけ心強かったことか 春の章の、アルバがネヴァを追いかけて、ブロマ(?)がアルバを追いかけていく構図が美しかった からのラストの展開…が… 最後の最後までネヴァが目を開けることを祈ったのだけど、でも白い蝶が舞うあの美しい光景で少し、少し救われた気持ちになれた…かなぁ…悲しかったしスタッフロールの挿絵でまた泣きましたが…
アルバとネヴァの種族?はこうやって共に闇の生物と戦ってその中でNTR…子孫を残す相手を見つけてそいで子孫を残して受け継いで…っていう戦いを今までもこれからも繰り返して生きるんだろうな~と感じられて切なかった アルバは何度もオオカミとの別れを経験してるしこれからもするんじゃないかな あの闇の生物のボスみたいなやつを倒しても戦いは終わらないのか…
プレイヤーの私はNevaがちっこいワンチャンだった時点から始まっているので、でこれはエンディングがあるゲームなので敵を倒して自然を守りました!を勝手に期待してしまったのでちょっとスッキリしないなと…思ってしまった…
とかいうのはあれどネヴァと一緒にこのゲームでしか味わえない景色の中を探索するのは楽しいのでスクショとかPV見ておっと思った人はぜひやってほしいなぁ
めちゃくちゃおもしろかった 原宿さん期待を裏切らない
コトバを落としただけなのに https://youtube.com/watch?v=VZCpLyt11ls&si=UiarUTkkhj3cpVBA
必要という声が聞こえたので、開発者が突貫で作りました❗
X(Twitter)にポストした画像を一括取得し、クロスフォリオに作品として登録する機能です。
「クリエイター設定ページ>作品投稿>Xから一括取得」でご利用いただけますので、作品の追加などにぜひご活用くださいませ
※現時点では、本機能はイラストカテゴリにのみ対応しています(イラストカテゴリを選択していないポートフォリオにはボタンが表示されません)
私は前回のキンプリの映画だけ見たことがある程度の知識でキンドラ見に行ったんですけどおっっっもしろかった 出演してる皆さんのことをあまり知らなくてもとにかく熱量とか勢いでぶん殴られて結果めちゃくちゃ楽しかったです
ひなたちゃんの声、前のロリ声寄りの方が好きだったんだけどSky Surviveは今の歌い方が合ってて良い かっこいい曲だけどひなたちゃんのやわらかさも滲んでて声優さんってスゲー でんちゃんこういう歌い方もするんだ…
恋愛感情が(8巻現在)絡んでないっていうのとサイケだけが歪んだ自己犠牲精神なところとそんなサイケも友達として尊重したいっていう関係性が良きかな…
ソロコレ詳細きてた!ししペンなくて残念!環のArrive You楽しみだな~!
THE IDOLM@STER LIVE THE@TER SOLO COLLECTION 13の発売が決定! | News | Lantis web site https://www.lantis.jp/news.php?id=1729749636
XIIXのおふたりともお忙しいのはとても分かる(私の観測範囲でもいろんなところにいるので)けどライブ行くと楽しくてもっとライブ見たいになっちゃう
@waaaito35 実はジョウトにいました!ありがとうございます~!今回はあんまり時間に余裕がなかったんですけどまた構ってください!!
好きなゲームのクリエイターさんが𝕏に見切りをつけてブルスカへ完全移行したためブルスカのFAタグが賑わいを見せていていいぞ…いいぞ…
12巻表紙もめちゃくちゃ好きだ…ッヨハンとシルヴァの過去から現在のあれこれを吹雪の中で真正面から受け止めに行くサイケくんかっこよすぎなんだよ
サイケまたしても、登場人物の行動原理が身近な考え方だったり人間味のある理由だったりするから好きなんだよな~と思っていたところでぶっ飛んだ悪が投入されてまんがが まんがが上手すぎる
シルバニアちゃんをポーチに入れて固定のために毛糸つめつめしたら…微妙になっちゃった…笑 敷き詰めたかったけど毛糸がお顔にくっ付いちゃって色落ちしたら嫌だなーというあれで中途半端
サイケまたしても 読み終わった!(数年ぶり2周目) おっっっもしろかった!!ジャンルで言うと能力バトルものなんだけど、それで世界の命運をかけた戦いに巻き込まれるとかではなく(なくはないけど)、登場人物それぞれが自分の生きる世界の中で等身大の人間らしい願いのために能力を行使していたりそんな感情がぶつかり合ったりしていくっていうのがドドドド好み
ヨハン編でサイケは自分が特別であるために能力を使っているって気付いて、で最後に能力を手放したわけだけど、「やり直したっていいじゃない」って…否定しないでくれたのが…よかった…っ サイケが数えられんくらいやり直したからヨハンは救われたのだし蜜柑や氷頭くんやアナがサイケの傍にいるのだし、それって能力だけのお陰じゃなくてサイケがヒーローになろうとして自分の身を投げ打つことができる人だったからなんだよね… サイケが守りたい人や守りたい場所をアナに任せて、能力がなくても「氷頭くんがいる」って言えるようになった変化がたまらなく眩しいよ
「サイケまたしても」が面白い! #サンデーうぇぶり https://app.sunday-webry.com/share.php?title_id=527
さいひず、それは「友達」という言葉でおさめてええんか?と度々なるけどお互いの存在が二人にとっての「友達」なんだろな…ッ(?)
1巻と15巻の表紙が対になってるのが最高だし表紙絵が蜜柑の連作って考えると15巻の表紙がたまらねぇしサイケたちの人生はまだまだこれからも続いていくんだって思えて最高なんだ…
やっぱサイひずアナ間で恋愛感情が発生してないところが好きなんだよねぇ(公式男女カプ萌えだからあったらあったで絶対好きになってるけど) アナと蜜柑が仲良くなってイチコロだよ!とか言う関係性になってるのが好き 3年間で仲が深まったんだな~とも感じられて… というか蜜柑がアナにバレンタインチョコ渡そうって提案した時点ではアナがLOVE的な感情を抱いているかどうかも蜜柑は知らなかったんだよな…!?蜜柑…ええ子や…!
劇中劇の楽しみ方が分からない それよりもアイドルちゃん本人の掘り下げしてくれた方が嬉しいんだけどなぁそこはアイグラでやるつもりなのかな~
ア゙ッッッッッッ
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[第130話]株式会社マジルミエ」を読んでます! #ジャンププラス https://shonenjumpplus.com/app/viewer/ec1115645
かわいい~!
スリロジー終了!#Halloween #GoogleDoodle のフィナーレでは、空に飛び立ってモモが地球を救うのを手伝いましょう!🐈⬛👻✨マイスコア: 15190
https://g.co/doodle/ztn2a74
3巻の時点で「能力があっても一人ではできないことがある」「自分のための能力を手放すのが怖い」っていう話をやっててまんがが上手すぎる
-
-X
綾時が「順平くん」呼びしてたのは一生根に持つ(ゲームとドラマCDは呼び捨て) 小田桐くんの一人称は円盤で修正してくれたのにな…
任天堂のサントラのやつ、おい森ととび森とウィッシュルームとラストウィンドウとアナザーコードもください eショップの歴代BGMもください
久しぶりに見てた hacchiのボキャブラリーほんと好き
対戦負けたらポケモン没収!初代4色バトルロワイヤルの旅 #1 https://youtube.com/watch?v=qloknn8iSwM&si=k4BWUypR4lpbmFQs