海美ちゃんが序盤からみんなで楽しくって考えながら行動していたところからのアイドルとしての成長が刺さるよーッ 「こんな気持ちになりたくてアイドルになったんじゃないのに」のコマが好きすぎる 好きなことで躓く経験を可奈ちゃんは既にしていて、それで海美ちゃんがまたがんばろうって思えるようになるところがいいな…大きな声で歌うっていうのも可奈ちゃんらしくて…
じゅうと読みます
UNISON SQUARE GARDENとコウペンちゃんと少し前の家ゲーと男男の名前のつかない関係性が好き
LTLやアンテナからリアクションします
Void Stranger #itj_voids
ポケモンバイオレット #itj_pokv
In Stars And Time #itj_insat
カリギュラ2 #itj_gula2
ときメモGS4 #itj_gs4
カリギュラOD2周目 #itj_cod
アナザーコードDS #itj_acds
海美ちゃんが序盤からみんなで楽しくって考えながら行動していたところからのアイドルとしての成長が刺さるよーッ 「こんな気持ちになりたくてアイドルになったんじゃないのに」のコマが好きすぎる 好きなことで躓く経験を可奈ちゃんは既にしていて、それで海美ちゃんがまたがんばろうって思えるようになるところがいいな…大きな声で歌うっていうのも可奈ちゃんらしくて…
ああああのあの、今夏のフェアの巻戻士ステッカー(写真奥)を探し求めて普段行かない駅の本屋さん行ったらピンク帯の1巻2巻があってぇ
私が既刊買ったの去年の秋だったんだけど、当時諦めずに探してたらワンチャンレモンちゃんとシライさんも入手できてたのでは…?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
めちゃくちゃ好き なんかレアな電気バチさん良い
5秒に1問クイズを"出題"しろ!!『第一回 逆タイムショック』 https://youtube.com/watch?v=CRTuOfeFADY&si=q0FNfmv7mvDNfoEi
CDとかBDとかゲームとかの特装版系の箱、サイズに統一感がなくてどう収納すればいいかわからない デジタルにすればいいのにと思いつつ物理箱を買ってしまう なんか嬉しいから…
スワップアウトRemixのイントロ良すぎ 原曲も曲が明るくてポップな曲の歌詞にネガティブなワードが入ってるギャップがめちゃ好きなんだけどリミは更にムーくんの悲嘆がイントロからもう漏れだしてるかんじ…
通販頒布、ピコ通販はいかがでしょう 規約見た限りだと頒布物に法令遵守以外の制限はなさそうです 参考までに… https://pico2.jp/terms/ #kmyblue
鍵介くん入部直後くらいに部室に鍵介くんと笙悟くんしかいなくてなんとなく気まずい時間とかあってほしい 部長がいない部室見てえ~
水口ちゃん小説、アリアの存在感が薄めなところだけが惜しいって思ってしまうッ でもμが自分で考えて(部長と一緒に)ああいう行動をおこすことに意味があるとも思うッけどぼく部長はアリア推しなんでぇ…
バンドサウンドなのでうるさく感じるかもしれないけど睡眠導入時にアベンズ聴くのが好き…
https://open.spotify.com/album/7wriqAqWNhS7RgXB1hPzKY?si=93g3jcboQVKybIhkSEjmLA
寝る時はにぎやかな曲の方がむしろ寝やすいみたいな話をちらっと聴いたことがあって一時期ずっとこのにぎやか寄りのアルバムを聴きながら寝てた
https://open.spotify.com/album/1d5Ak3IhooHhHoWGIzMPSK?si=0oH7rd3eQIq5ikiHaZInUw
終わっちゃった~~~ ずっと熱くておもしろかった!!3巻以降も出ないかなあ~~~
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[76話]ゴダイゴダイゴ」を読んでます! #ジャンププラス https://shonenjumpplus.com/app/viewer/ec1105816
タスクオーナ先生のくせっ毛男子ーーッッッなんでソシャゲなんだーッッッいやソシャゲだから実現したんだと思うんですけどウウーーーーーーッ
OD3周目(女子部長)は楽士√スルーしようと思ってたけど女子部長で「手が汚れるから代わろう」って言いたすぎるな…あとふつうに山田を救いたい…
公募企画に興味ないのでだったら39人分の衣装が見たいです…あとミリアニの展示がどれくらいあるかなんだよねぇ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
巻戻士おもしろいよ~!週コロ公開分だと(2巻以降の)本誌掲載時のカラー扉絵とか煽り文とかもそのまま見られて何気にレアだったりもするのでこの機会に何卒よろしくお願いします
この本を読む前普通に一房の葡萄を読んだ時に、主人公の心理描写の生々しさに共感性羞恥…?的な嫌さとか先生の優しさにかなり食らって…でそれは私は主人公をお話の登場人物として感情移入して感じたものなんだけど、みくのしんさんは更にその先というか、登場人物の中にご自身を見出して物語を追体験されているのがすんごい素敵な感性だなぁと…!
みくのしんさんすごく丁寧に読んでるから私が読んだ時に気付かなかった発見があったりしてすごい おもしろい~
みくのしんさんがこういう読み方して大丈夫?って言う時に間違ってないよ好きに読んでいいよってずっと言ってるかまどさんがマジでイケメン 毎日々々のくだりおもしろすぎました
メロス読んだ後に久しぶりに原作(?)聴き返したらそういえば「読書感想文が書けない」っていうメールが始まりで、本(記事)にみくのしんさんの感想文が載ってるの、良いなって
【26】睡眠用かまみく「みくのしんが走れメロスを読んで泣く回」 https://youtube.com/watch?v=rrtHbZO9Ljg&si=DfAYzw_Slpd0Cpu0
めちゃくちゃ良い記事!メッセージの熱量がすごい、ずっとにやにやしながら読みふけっちゃった
https://x.com/kimpira_imas/status/1821830803355267086?t=Q24vfNrJdbiT1JeOGU4_OQ&s=09
-
-X
帰宅後になんやかんやあって同居する世界線の切パン見たい 現実でぺしょぺしょになってるパンドラちゃんにご都合展開的に巡り会って放っておけないになる切子ちゃん…
杜子春、言葉遣いは古めかしいけど文章がすごく読みやすくて内容がすっと入ってくる~ かまみく読書本でこれチョイスしたのかまどさんなのかな、内容がめちゃみくのしんさん向きじゃない?
かまみく読書本を読んでいる 教科書に載ってるお話とか昔書かれたお話って教訓めいてるんだろうなーとかエンタメっぽくないんだろうなーって先入観を持って読んじゃうんだけど、ちゃんと一文一文を咀嚼しながら読んだらこんなに楽しめるんだな~!教科書読む時もったいないことしてたなぁ
SANDLANDおっっっもしろい~~~ちょっとあまりにも絵がうますぎる 週刊連載で一人で描いてたって信じられんのですが…マジで全コマじっくり見入っちゃうし続きが気になるけど読み終わるのがもったいない…ッ
@waaaito35 エーンありがとうございます ワイトさんはお盆休みでしょうか!ごゆっくりお過ごしください!!
雨穴さんの「本棚」をみくのしんさんの読書を読む前にまず読んだ、怖くなかった!読書とみくのしんさんへの愛がめちゃくちゃ詰まってる…!
「本棚」、雨穴さんがみくのしんさんのことを考えて描いたことが伝わっていたりそれ以上の受け取り方をしていたりですごい、これを読めてよかったぁ
みくのしんさんとかまどさんのあとがきがすごく良くって、なんだか読者である私も肯定してもらえたような気持ちになっちゃった みくのしんさんとかまどさんの読書体験が本という形になって、その本を読んだ私も私自身の読書(…に限らないかもしれないけど)体験というものについて前向きになれるような、めっちゃ良い体験をした…
読書が好きな人もそうでない人も、「初見の叫び」を見るのが好きな人なんかは特に読んでみてほしいな~純粋にエンタメとしてめちゃくちゃおもしろいので!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
部長の方がメサイアコンプレックス拗らせてるぶちょこた見たい この部長は最終的に帰宅部を裏切る もしくは全員キャラエピ7か8くらいで止める
SANDLAND読み終わった!うわーーーーめっっっちゃおもしろかったーーー!!!王子をはじめシバもシーフもアレ将軍も根がやさしかったり思慮深い人(魔物)たちだから読んでてずっと気持ちよかった!大袈裟かもしれないけど、クライマックスでサンドランドで生きるものたちそれぞれの人生がひとつにつながったように感じて…感極まっちゃった
ちなみにこの記事経由です
マンガ好きのオモコロライターが「完結済みの好きな作品」を紹介します | オモコロブロス! https://omocoro.jp/bros/kiji/464219/
同僚Aさんが本屋さんでたまたま表紙やPOPを見て気に入って手に取った本がおもしろくてそれを別の同僚BさんにおすすめしたらBさんがグッズを集めるほどハマったという話を聞いてめっちゃいいじゃん…!てなっちゃった
鍵介くんの「楽士だった頃の記憶が薄れていく」みたいな話題、こ、怖!鍵介くんはほぼ洗脳状態だったのかなぁ カギP戦前の会話とか正気じゃないぽかったもんな… ってなるとアニギュラがゲームとは印象が変わるな~!
スプラトゥーンコラボコンバース見てきたらか、かわいい~~~ゲームはやってないけどスプラトゥーンのアートワークはとても好み…
ミリシタの新曲よくわからんけどなんか全肯定してもらえてかわいくて最高だった
【ミリシタ】ゲーム内楽曲『推しってほんと』MV【アイドルマスター】 https://youtube.com/watch?v=3LJYBCFrUJE&si=lH3FwWTqjFZHfHDZ
In Stars And Timeおもしろそう steam版はセール中でSwitch版は定価だけど選べるなら後者でやりたいなー定価で買っちゃうか
原稿用テンプレ使うとまあまあちゃんとしなきゃと思っちゃうけどちゃんとしなくてもいい精神でまんが描く練習というか…描くことに慣れることができればいいなー
いやまあキャラデザ戻せとか新キャラ新アニメ作れとかキー音付けろとかキャラデザ戻せとか色々ありますけど…終わってしまったらおしまいだからね…
シフランこのビジュでスピードタイプの短剣使いってところがもう好き #itj_insat
ISAT(って略称でいいのかな)これレベリングはあんまり意味ないのかなー敵が強くて経験値も渋くて結構アイテム消費してしまう…でも戦闘の記憶は増やしていった方がいいっぽいし難しいな! #itj_insat
バナナの皮で滑って死にまくれば無理やりシフランのHP増強できるよな…やらないけど… #itj_insat
Switchは紙の取説が入ってなくて本体の電源付けたら次はこれを出してこうしてねって本体のチュートリアルが始まったのがすごい…てなった
ダンジョン序盤の一度死んだ罠をうっかり避け忘れて死からのリセットをやらかしてこれ…サイケとかクロノがやってるやつ…! #itj_insat
釣りをするためだけにバナナの皮に滑ってループすれば攻撃力盛れるってこと…?? #itj_insat
「念レーザー最大」と「年齢差最大」って原文だとどういうテキストなんだろ! #itj_insat
あーーー本ってシフランが最後に見た巻数なのかーーー48巻見る前に1Fのどっかに51巻?とかなかったっけ?でもこれが最終巻かどうかもわからんよなーーーあーーー #itj_insat
ミリオン10thのact1のDAY2のドリームトラベラーよすぎる ピコプラって捉えても親和性バツグンだしひなたちゃんパートを星梨花ちゃん、真美パートを環が歌ってるのわかりみが深い… 10周年ツアーのこの日の1(2)曲目でミリオンらしい未来を描くこの曲を持ってくるのが最高だ
ウツロイ教の教えいいな 変わること、変われることを肯定している上で変わることは壊すことだとも言っていて過去(日記)も大事に保管している #itj_insat
ISATのいいところってこれをいろんな国がある中の一つの宗教として描いているところで、異国出身のシフランは過去の日記読まれるなんてキモチワルイって言うところ 笑 #itj_insat
アイマス声優デビューする時はミリオンライブのBCのPであってほしかったよーーーー!!!もともと限りなく可能性は低く今後もBCPに声が付く機会なんてそもそもないのでしょうけども!!アイマス出演おめでとうございます!!
気になるコンテンツは世間的に盛り上がってるタイミングで手を出した方がいいのは間違いないんだけど自分の中のタイミングがなんか噛み合わなくて結局後からあの時映画館で見たかったーとかグッズ欲しかったーみたいなことになりがち
ISAT楽しくなってきたぞ 進んだことがあれば先の方に戻れる(変な日本語)ことに気付いたので気になることがあったらサクっとループしちゃっていい気がする…?記憶を消費する以外はペナルティないよね… #itj_insat
Are You Ready? Go Li(略)ってアリアを使用してるドールPが作った曲というよりは帰宅部のアリア(小)の自己紹介ソングじゃんすか あの系譜のキィのための一曲が欲しい ギュラ2がアニメ化するしかない
カリギュラ3が未定ならカリギュラODODを作ってくれてもいいんですよ アリアにもフロアージャックください 初代部長にも★ボイス差分ください
ニンダイで発表されてほしいもの
ステラグロウSwitch移植
サモンナイトSwitch移植
ウィッシュルームリコレクション
カリギュラ3
ISAT、同じ周回中に全部回収しようとするとやることが多い…!になってしまうな… #itj_insat
すんごい今更ながら「Thorn Remix」て良いよねぇ ブラフマンにはいろんな意味でその能力がなかったからオブ楽にはリミが1曲しかない説ありますか?
初代女子部長のキャラデザとか声はかわいい系なのに選択肢が男子部長ベースだから中身が漢ってかんじでむしろ良い 私服も意外性があって良い
20回目のループで「少ない?」とか言ってて怖い 次で倒せるのかな~… #itj_insat
最近の展開にいいぞ…と思いつつさえゆりが好きだったのでさえみわのイチャイチャにさえゆりってなんだったんだろうみたいなちょっと複雑な気持ちになってしまったりもしていたら今週のこの展開で全部、全部積み重なっての今!!みたいのが描かれていて唸っちゃった 優梨愛と出会ったからこその冴子の変化が今のみわに必要であってそこに嫉妬するとかいう…みわが…みわが…冴子に…ウウ…