今のところ部長くんは初代部長くんよりも落ち着いてる印象があって、なんでだろと思ったんだけど沢城部長はあの、序盤から「琴乃さん」「美笛ちゃん」呼びのインパクトが強かったからだ にこちゃん加入したらちゃん呼びが聞けるのだろうか…

キィちゃんがいろんな曲歌うことに説得力があって良~ μは(歌詞の意味とかではなく)作った人間が込めた感情だけを歌に乗せてるイメージがあってキィはそこが未熟な段階って感じがして、同じバーチャドールでも表現が違うのが良だ… アリアは人間の思考に寄り添ってるイメージ…

キィちゃんのSuicide Prototype聴きてぇけどあれを学ばせていいの!?みたいな気持ちが多少ある

部長→鐘太くん先輩呼びだ!​:kb_moe:

帰宅部めっちゃバランスいいな~​:ablobcatpnd_yurayura:

電車に物が増えていくのテンション上がる!!

特典の複製原画、電車の車両に見えるけどその割に生活感があるような…と思ったらこういうことか!

オルターガーデン好きだなあ ピアノロックは良い…

パンドラ憎めないだろこんなん~~~

オルターガーデン聴きながら好きなミュージシャンがやらかして聴くのをやめてしまったことを思い出し…​:blobcatsadlife2:

切子ちゃん1年生なんだ!?

帰宅部車買ったり家建て直したりブルジョワばっかなんですけど​:ablobcatsweatflip:

ぶちょぎんハイタッチ​:kb_kawaii:​ 不穏のフラグじゃないといいな…

かなしそうな部長、かわいい

ギュラ2、グラ向上はまじで​:super_igyo:​なんだけどもゲーム内のおぐち絵の比率が下がってるのは寂しいのだ 玉座絵ほしい

茉莉絵ちゃん……………………………

パーティインするんだよね??思い出して大丈夫???

水口ちゃんがブラフマンとつながってる?とかある?

学校で迷子になる にこちゃんおらん