23:18:25
icon

その後、ジークアクス見て(1stガンダムはSDガンダムやカードダス、スパロボやGジェネ等で履修した民だけどヌルヌル動いて楽しかったよ!)、立川の田田(汁なし大/チャーシュー2枚/ヤサイアブラ少/ニンニク無)で二郎系初め​:jiro:して、諸々手続きしてこれで我の冬休み終了!
:ablobcat_osuyatsu:​行きたくねえ!!!

Attach image
23:10:55
icon

ばんてふのトコのリーゼント冠の子、今日2頭共初勝利したのか……​:ablobcat_kusudama:
馬主(パパ)もこれで安心してキャンプ突入出来るから馬主孝行な子達ですな……
(ばんてふ、2年ぶり2度目のバウたそ獲得情報の隠匿お疲れ様てした)

https://x.com/m_nagisa0930/status/1883798602075754988

https://x.com/m_nagisa0930/status/1883805280049479897

17:32:41
icon

今年のスローガンは横浜奪首、新ホームユニは今までののマイナーチェンジで青部分がぶっとくなっておられて………
何よりもバウたそおかえり!!!
イベント内での公式発表キテタコレ!



https://www.instagram.com/p/DFUlwzIqk9E/?igsh=MWF1cmEya3EzZWN5cg==

Web site image
横浜DeNAベイスターズ on Instagram: "【2025年シーズン 選手契約について】 トレバー・ #バウアー 選手と2025年シーズンの選手契約を結ぶことで合意いたしましたのでお知らせいたします。なお、背番号については、96となります。 ▪︎トレバー・バウアー選手 コメント 「横浜、そして日本中のファンの皆さん、こんにちは。また皆さんに会えるのが楽しみで待ちきれません。 今シーズン、再びベイスターズでプレイすることができ、本当に楽しみであるとともに、ファンの皆さんにとても会いたかったです。 前回日本にいた時は最善を尽くしましたが、ケガでハマスタのファンの前でシーズンを通して投げられませんでした。また、優勝することができなかったので、今年はそのすべてを変えたいです。 何よりも、横浜スタジアムで日本一のファンの皆さんに会えるのが待ちきれないです。試合後、ファンの皆さんと一緒に勝利を祝って、ボールをスタンドに投げたり、ヒーローインタビューができることは本当に嬉しいです。そして一人のプロ野球選手として、一番の選手になれるようにずっとトレーニングをしてきました。コンディションは絶好調で、投手としてこれまでで最高の状態です。僕自身にとって沢村賞とサイ・ヤング賞を取る事は、野球人生の中で最高の栄誉だと思っているので、今年はそれを成し遂げたいと思っています。 2025年シーズンから新しくなったユニフォームを着て、ファンのために優勝を勝ち取ります。 いつも応援してくれて本当にありがとうございます。 横浜へ戻れることが楽しみで待ちきれないです。またすぐに会いましょう!」 #WELCOMEBACKTO #YOKOHAMA #baystars"
10:52:02
CS FINAL以外だと
icon

開幕戦の梶谷さんの最後の輝きとか菅野さんの3年ぶり完封シーンとか千隼さんの膝付きシーンとかが横浜要素でしたとだけ。

10:44:38
土日で北陸行ってきて、今日は:ablobcat_osuyatsu:復帰……の前に年休消化でまた映画館に来てたりする
icon

巨人さんのドキュメント映画はシーズンの流れを追いながら選手個々深掘り型、のオーソドックスな作りだったけど、その分巨人さんって報知とかで選手の裏側記事多く出てるから、ファンによっては「それ知ってる……」はかりな感想になっちゃうかも
選手同士のワチャワチャシーンは少なめ。横浜程じゃないにせよ巨人さんも陽キャ寄りの集団なんで、そこはちょっと勿体ないと思った
慎之助さんフランクで兄貴な監督さんだなぁ……
:ablobcat_jumping:

王貞治デーにソフバンのバッジ&黄色のネクタイ着用で東京ドームに現れた王会長とか、勇人さんの不調に湧いてくる辰徳さんとかはちょっと
:kusa:
(CS FINALの牧さんへの一球に関してはスガコバで意見一致してて悔いはなかった、との事。裏の小林さんの大ファールシーンで締めるかと思ったら普通に岡本さんのフライエンドだった)