09:14:31
icon

先週のものづくり系気になったニュースをまとめました。

記事の追加・感想大歓迎です!
scrapbox.io/fab-wiki/20240707%

14:20:02
icon

あー、ソルダマスクが足りてなかった・・
(実装しててなぜかショートしてしまい、原因を探っていたら、これだった・・)

Attach image
14:23:33
icon

ロボットペットのLoonaが画像生成AIに対応してた。
トリケラトプスをお願いしてみた

amzn.to/3xUvCRK

Loona (ルーナ) Blue 【ペットロボット コミュニケーションロボット AIロボット 人工知能 会話 おしゃべり ゲーム プログラミング 見守り リモートカメラ】が電動ロボットストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
Attach image
14:27:04
icon

何をやってるかというと、後ろから基板を光らせるギミックを試してるのです
(普通のチップLEDを、裏面に逆向きに取り付けてる、専用の逆向きのLEDもあるはずだが、家にあるものでなんとかしようとしてる)

Attach image
14:55:07
icon

「〜かしら?」は自分も使うことがある。ドラえもんでのび太が使ってる印象

小説や漫画の登場人物の話し方がうつるのはあるあるだなー
ポッドキャスト由来はなにかあるかな、、

open.spotify.com/episode/2jM1G

Web site image
143. 話し方について話していくわよ
17:38:14
icon

YF923 2020気になるな
使ってる人があまり居なそうだけど、データシート上で3.3Vの範囲で動くことが明記してあるのは良さそう
kurihara.hatenadiary.jp/entry/

Web site image
3.3V電源で動くNeoPixel LED YF923-2020 をXIAO RP2040に乗っけてPRK Firmware使ってLチカ
17:38:24
2024-07-15 15:48:32 ikejiの投稿 ikeji@ostatus.ikeji.ma
icon

電源が入るようになってきた。

Attach image
19:54:26
icon

娘のおしゃべりが面白いので、どうにか全録して面白いところを保存しておきたいなー