確かにRP2040は頑張ればDVIでの画面出力ができるので、Raspberry Pi Zero風に利用できますね。
RP2040をコアとしたRaspberry Pi Zero風の開発ボード – inajobのいろいろレビュー https://inajob.github.io/iroiro-review/post/rp2040%E3%82%92%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%9Fraspberry-pi-zero%E9%A2%A8%E3%81%AE%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89/ #inajob