昔の親は区別がつかなくて何でもファミコンって言ってたけど、今の親は何でもSteamって言うのか。
https://www.momit.fm/
小さいディスプレイアーム的なのを自作したくて、
棒や蝶番をくっつけるマウント的なのを考えてるんだけど、
何がいいだろう。
PrintABlockを考えてた事あるけど、ディスプレイの重さには耐えられないみたい。
https://www.printables.com/model/47788-printablok-base-bloks
https://github.com/takeharukato/hos-v4a
ふと気になって検索してみたら、HOSがRISC-Vに移植されて、
ひそかなブームになってた。
https://twitter.com/enustenust/status/1767017818846011416
```
「.JSONという奇妙な拡張子」
「謎のAI半導体メーカーNVIDIA」
「設計図共有サイトGitHub」
「TXナゾの終着駅つくば」←NEW!
```
https://bunshun.jp/articles/-/69472