12:23:18
2023-12-24 10:32:07 なんばりょうすけの投稿 rna@mstdn.jp
icon

「全市民にマイナカードを持たせたいなら、最初からカードを任意取得ではなく強制配布にする方向で、有権者に対し説明すべきである。はじめに、強制ではありませんよ任意ですよ、という出し方をしておいて、後からカードを取得しないと保険医療を受けられないような「制度」を作るのは詐欺的である。」
「こういうやり方を認めてしまえば、あらゆる施策に対し、この「任意の強制」を応用することができてしまう。さらに河野太郎は、「反対派はイデオロギーで反対してるだけ」などと、冷笑的なことを言い始めている。「任意の強制」で、一つのイデオロギーを国家が弾圧する未来は、それほど遠くなかろう。」
「「任意」のものが、なし崩し的に「義務化」されていき、やがて「国民の義務」として定着していく。義務なのだからマイナカードを用いた国の事業に「国民」として協力するのは当然で、非協力的な個人が行政サービスから排除されるのは自己責任である。それが政府が描くデジタル社会の姿なのだろうか。」
twitter.com/kinkuma0327/status

それなー。

15:34:10
2023-12-24 15:33:42 一文字📷FediSnapの投稿 ichimonji@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:29:05
icon

日曜日感がないというか土曜日感(何

18:34:23
2023-12-24 17:43:12 宇賀慶🌵の投稿 k_uga@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。