はぐレモンは許されない
どうしてぎゅっとにぎりつぶすはぐレモンがまだ売ってないんですか。またロフトまで行かされるとか完全に許されない
キュララナビーチは毎年がエブリイヤーに見えるけど細かいところはいつも変化してる。ムーロンさんのセリフもロマンスがスピードになってたり
10年前の夕日と今の夕日。光と影の表現もちゃんと現在の基準にアップデートされて綺麗になってる
今年水着が変わってるのは
ウキミ
クルーロ
スイミア
オイリア
サンバーン
の5名。過去最多かも知れない。スイミアさんは案内役ということで最新の水着だし立ちポーズも変わってるしで優遇されてますね
ちゃんとツキカゲさんが影の中に入ってるのいいと思う。いや、月影は陰ではないけど
そういえばエルフの羽は感覚器官だった
エステラメンダコのぬいぐるみ
知らなかったのか?レースからは降りられない
メギストリス以外どこで買っても当選チャンスがあるハッピーくじ
ウィリーデはラテン語で緑色を意味するviridisの中性形viride。形容詞の中性形は物を意味するので「緑色の物」。まさにマシンといったネーミングですね。ラテン語のvはuと同じなので濁りません。
https://x.com/hisa_dq10_munou/status/1677715048159137792
あの庭の草は見たことあると思ったらローズマリーか。ルイーダのDQXメニューのブリージング・エルフに入ってた。てかやっぱりあれは食べなくてよかったんだ
>◆バトル中にて、特定の条件下においてカメラ視点を設定上の限界を超えてズームイン・ズームアウトできる場合がある。
クーさん修正されました
レテリオふしぎなボレロ
エックス君生活印章がきてこのやりとりが出来るようになったんだ
家具をレプリカしてるときに気づきましたが、「家族の肖像画」のマローネは創失してないですね。まあこういうものなので基本的にハウジング関連の事柄を何かの根拠にするのは避けた方が良いです
今年追加されたお宝は5種類
オウム貝
もも
ながぐつ
あげたてチキン
甲冑スタチュー
上の三つは釣れるさかななんでいいですね。いや魚ではないけど。あげたてチキンはチキンハンマーですが、元はキラークリスマスが持っていた物です。甲冑スタチューは家具の「よろい兵士の置物」
「なぜか」でなんでも解決できるわけじゃないぞ!
レテリオ竜術士の服
第1回マグロ
第2回カジキ
第3回イカ
第4回イセエビ
第5回本マグロ
第6回マダイ
第7回エビ
第8回アマエビ
第2回でスイカが釣れたことを考慮すると、フィッシングコンテストと言いつつフィッシュは少数派なのでは
また変な写真が撮れてしまったので次の七不思議コンテストで応募したい
ハンモックベッド。とうとう実際に寝られるハンモックが出た。今までどれだけ望まれても一向にハンモックが出なかったのは寝転がったときのたわみが表現できないから。いや別にスタッフではないので推測ですけど、でも実際カタログとかで実物を見てみれば分かると思います。どういう方法で解決してるかも。アウトドアデッキチェアも同じ方法。
ちなみにこのたわみの問題を解決できなかったのがディレクターチェアです。
いいぞ。今回も確実にピタリ賞に近づいてる
旬のアマエビは初期距離66~70m、暴れ3~5、逃げ距離5~10m、海底をはった時の逃げ距離10~15m、スタミナ10、ゆらゆらただよう(無駄行動)。
まあだいたい前回の旬のエビと同じ。旬の黄金アマエビはデータが乏しいのでよくわからないけどたぶん普通のアマエビと同じだと思います。黄金が掛かる確率はだいたい3%。これも前回のえびせんと同じ
釣りLv54以上でじょうぶな釣りざおを使用した場合の引ける距離は
通常12.1~17.2m
全力20.5~30.6m
会心24.3~34.4m
全力会心41.1~61.3m
突然のピタリ賞、どうかお許しいただきたい。
ピタリが出るまで4年かかりました