久しぶりにわりとしっかり笑った気がする……笑うって大事……
仲良くしてくれる人、ありがたみ……
メンテ時間延び延びアプリを見ると、自分がやってるシステム等はどんなにきっちり時間内に終わらせてるんだと誇らしくなりますね。
がんばってる。わたし、がんばってる。
たぶんわたしはいわゆる"ぎょうかいじん"が苦手で、そういう空気をどことなく感じるから苦手なんだと思う。
Webディレクターってどんな仕事なんだろ。
Qiitaに合うか云々の前に何を言いたい記事なのか分からなかった。
codeがないとQiitaではないとなると開発手法の話とかマネジメントの話が出来なくなるのでそこは自分としてはグレーなお気持ちだけど…
東海ローカルスーパーとかあるので地域性くらいまでは分かるかもですね。
ホムセンも東京来るまでコーナンとか知らなかったし。ビバホームも。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ファミマのセルフレジは「カード?現金?ペイ?ファミマポイント貯める?使う?」みたいにやたら聞いてきて「あなたとの関係はピッピッで終わらせたいの!」と思ってから使ってない。
NewDaysのセルフレジが使いやすいので多用してる。
西友は割引品あると店員さん呼ばなきゃなのがつらい。
ユニクロのセルフレジはすごい。どうやって商品判別してるんだろ、あれ。
アカウントの数が分かってるのすごいな。
わたし、分からんな…あともう使ってないってのも山ほどあるな(既に使わなくなったメアドで登録してるのでアカウント復帰も難しそうなのとか)
Compassユーザー登録してないのでやらかし会行きたいなら登録しなきゃか…で軽い障壁。
最近、なんらかのサービス使うたびにユーザー登録が必要になることに億劫になってきている。