20:28:23
icon

カヌレは甘々ですからね

20:18:46
icon

最近は仕事を終えると言いようのない不安に襲われる。

19:47:09
icon

働いたかもしれないし働いてないかもしれない

13:42:11
icon

そんなことあるんだ

13:36:13
icon

ペット以外に癒しがないというのもまた悲しいな。
現代人、ストレスフルなんだろうなあ

13:32:35
icon

企業は緊急事態宣言出ない限り出社率あげようとするから労働者を引きこもらせるためには緊急事態宣言を出し続けるしかない。
一般人は引きこもりに飽きてるからどうがんばっても外出る人は出る。

13:29:55
icon

「うちの猫見にくる?」

13:28:09
icon

片側だけ犬を飼ってると「犬みにくる?」という口実におうちに連れ込めるとかなんとか。

13:25:43
icon

犬を飼うとお世話のために家にかえらないといけない。家にいる率があがる。出会いが減る。お泊まりが減る。ゆえに恋人ができない。
という話があるね。

13:23:33
icon

わたしは仕事のものは整理できるけどプライベートはごっちゃごちゃ。
仕事の整理整頓は意識と労力をかけている結果と思う(性格ではない)

13:20:16
icon

結局人依存。全員がルール守ってうまく運用したらうまくいく。

13:18:11
icon

ファイルをうまく整理して管理できない人はツールがどれになっても管理できない

13:16:35
icon

フォルダリンクしよう(解決になってない)

13:15:14
icon

お金持ってる独り身が持て余しているお金をペットに使うはありそうと思ったけど、ペット好きな人はお金なくても飼うしな…と思ったり

13:12:25
icon

犬猫飼ってる人って山ほどいそうだから根拠薄そうだけど……
あるいは観測範囲が狭いか

09:53:24
icon

アベマとアマプラが早くてあとは横一線か。
なんならアマプラはテレビより早いのかなこれ。

09:35:02
icon

テレビで見逃してもネット配信で観れる。いい時代になった。

09:33:46
icon

ゾンビランドサガRはニコニコ待ちすることにした。

09:28:38
icon

漫然とした体調の悪さがある。

07:36:08
icon

やさいせいかつだ

07:35:19
2021-04-09 01:38:36 レンタルなんかする人の投稿 inabajunmrrrrrrrr@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:16:10
icon

よっしーさんとこ行きたかったけど帰るの遅かったし眠くて眠いからまた今度だー。自分とこのルーチンだけはしとかなきゃ

22:14:40
icon

@blhsrwznrghfzpr あ、それ自分もありました。空に雲がかかってて全然流れなかった。

20:47:27
icon

ちょっと残業したら外に人っ子一人いやしない。

20:46:55
icon

@blhsrwznrghfzpr 昨日は今くらいでもひゅんひゅんしてましたよ。
普段はわかんないですが……

19:42:37
icon

上が忙しくなるとそれがボトルネックで判断が遅れたり下のリソースをうまく使えなかったりするから、上はなるべく余裕を持てるように意識しないといけないよなあ(他人の振り見て)

19:38:14
おいおいそりゃないよと思った話
icon

何を教えないで「自分からやってくださいよ」みたいに言われると流石にカチーンとくるね。
立場と責務を果たしてないと思うけど…

16:33:58
icon

セレブが手に入れた!とかどこぞの富豪実業家が「ばらまきます」とか言いそうじゃん?(ないかな流石に炎上するかな)

16:32:43
icon

仮にできたとしてもすぐに人類分のワクチンが作れるわけではないだろうし、でもみんな欲してるからそこでまた(行き渡るまでに)長い年月がかかりそう。
どこで最初に出来上がるかによっても広がり方が変わりそう。

16:30:22
icon

ワクチンができるのと、それが日本で認可されるのにも隔たりがあるからなあ。

16:26:28
icon

ももせさんはとっても魚介がすきって思っている。
自分もすきなのですごくよくわかる

16:22:35
icon

美味しそう。
あと「若者!」って感じの量。

16:22:13
2020-04-09 15:29:24 asata@Qiitadonの投稿 t_asa@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:22:24
icon

事実上のPM

14:17:53
icon

にくきゅーさんちのねこかわゆす

14:13:12
icon

Discordと同じで参加者リスト出して誰が離しているか分かるようにしてるな。
ノートPCから繋いでいる人が特になんだけど顔出ししてるとカメラとの距離が近すぎてめっちゃドアップで映るんだよね…

13:42:14
icon

そういえばみんなそこそこ顔出しWeb会議なんだね。
へーしゃで自宅からしてる人、みんな音声のみだ。

13:38:26
icon

ああいう企業だからこそ固執されずに新しいものとかどんどん取り入れてそう(そしてすぐやめたりしてそう)

13:14:56
icon

流れ星は12個くらい?夜になったらまた落ちてると思う。
あ、おおきなかけら落ちました!やったー

13:03:02
icon

カブやってないからカブ価みる習慣がない

12:25:21
icon

美男子になるのもバ美肉なのかな。

11:54:59
icon

全裸とはつまり下半身?🤔

11:36:20
icon

マネジメントできない人がマネジメント職にいるのが本当につらい。自分もできるわけじゃないけどさ〜

11:35:40
icon

この状況だと全てのコミュニケーションツールで反応が返ってこない場合、どうしようもないからつらいな…というかストレスフル

11:31:59
icon

テレワークするなら椅子もそうだけど部屋が狭いのなんとかしたい(すぐになんとかできないやつ)

10:31:34
icon

より良い仕事はより良い環境から

09:53:30
icon

本当だ。グレードアップしてる。
ソースのコピー機能もある。

09:53:12
2020-04-09 09:36:33 nekononikukyu@qiitadon.comの投稿 nekononikukyu@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:43:38
icon

Twitterのログはツイログにおまかせ

09:43:11
icon

わたしも早くこれになりたい

09:43:04
2020-04-09 09:42:01 Morichanの投稿 Morichan@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:53:00
icon

今更だけど発症した場合の感染源って2週間前の可能性があるのか。
2週間前何してた?って聞かれても思い出せないな…

08:46:10
icon

野良島

08:37:25
icon

よっしーさんがいってたさかなのひとってジャスティンかあー。今日きました(╹◡╹)

08:33:07
icon

緊急実体宣言

23:48:58
icon

今までやったことなかった分野のテスト手法がわからなくて、どうしたらいいのかうーんってなってる。
ちょっと本屋さんにいこうかな。

23:44:23
icon

マジレスすると車庫があったような。

21:04:59
icon

シュー生地の州記事

20:29:10
icon

‪新紙幣、偽造防止が主目的 麻生氏「明治以降の文化人という考えを踏襲」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190409/
‪色合いが優しくで全体的に柔和なイメージになったなあ。‬

Web site image
新紙幣、偽造防止が主目的 麻生氏「明治以降の文化人という考えを踏襲」 | 毎日新聞
20:05:12
icon

最低気温6度まじ?????って思ったらマジだった……昨日の予報からさらに2度下がっとる……死ぬ……

20:04:17
icon

気になるな!?(汁なし担々麺すき)

20:04:04
2019-04-09 20:03:18 わるおじの投稿 real_yaruo@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:04:00
2019-04-09 19:24:38 わるおじの投稿 real_yaruo@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:28:52
icon

‪休止中の「宅ふぁいる便」、パスワード確認・退会できる特設サイトオープン - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/19
‪「毎日午前9時~午後5時45分の時間限定で提供する。」‬
人的監視が入ってるのでは説が。

Web site image
休止中の「宅ふぁいる便」、パスワード確認・退会できる特設サイトオープン
13:17:55
icon

水計、火計か……

13:17:32
2019-04-09 12:42:28 うおかわ(on manaita)の投稿 momosetkn@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:38:25
icon

単体テストの1つにユニットテストがあると思ってた。

12:35:21
icon

何も残ってないと水掛け論では大体受注側が負ける印象。
合意を得てやっているという節目節目の何かはやっぱりないとこわいよなあ。

12:33:22
icon

こわい

12:33:20
2019-04-09 12:20:14 ヤギの投稿 yagichan@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:09:08
icon

あと未来の自分や未来の誰かのために残しておこうという気持ちもある。
その時考えた意図とか「今後のこういうことも想定して」みたいなやつ、ずっと覚えているわけないもん。

12:06:00
icon

先方とやりとりした内容に対してドキュメントを作るのは自分たちの身を守るためだと思ってる。議事録しかり。
というかドキュメントのない案件はそもそもどうやって品質を担保するのだろう?何を拠り所にしてテストをするの?

11:58:46
icon

こわっ………

11:58:24
2019-04-09 10:57:34 😺NekoNekoNetwork😺の投稿 to4king@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:40:21
icon

関係各所にGIGAZINE読者がいて話がスムーズっていうのはめちゃくちゃ強いなあと思った。
いろいろ質問したり詰め寄れるのは職業柄もあるんやろうか。なかなかできることじゃないよな……

10:37:34
icon

反社誓約書のサイン拒否ってするとこあるんやな……

10:36:34
2019-04-09 10:12:20 よっしーの投稿 blhsrwznrghfzpr@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:59:13
icon

一万円札、鳥獣戯画なら色合いもそれっぽいし一万感あるやんと思うたけどそういうのではないんだろうな。

08:54:35
icon

渋沢A1

08:45:58
icon

気分的にはshit!くらいですね。

08:14:13
icon

くっ……!我々は働くしかないのか……!

08:11:39
icon

まどろみながらトゥートしていたけど、人5倍は言い過ぎでした。
お詫びして訂正いたします。

00:23:34
icon

自分の今は結局、機能数、設計書のボリューム、予算額と経験則で判断している。

00:20:05
icon

「わからないことを分からないという」は最近ようやく出来てきた。
4、5年目くらいが一番「そろそろ分かって行かなきゃいけない年数だから、分からないって言ってちゃダメだ」って気持ちでなかなか言えなかった。
割り切りというか開き直りというか、最終的には分からない時に分からないって言った方が良いとか人のフリとか見た結果かな……

00:14:32
icon

あとでバタバタするのが嫌でわたしは割と余裕持ったスケジュールを言いがちなんだけど、ガバPMとは合わないらしく「そんなにかかるの?」って言われる。
もう少し根拠ある説明をしたいけどなあ。わたしはわたしの経験則で言ってしまってるからなあ。

00:11:37
icon

謎の責任感は人5倍くらいあるので、今も進捗1.5倍くらいの進み具合で進めている。
けど、個人的にはもう2倍くらい早めて不測の事態に備えたい気持ち。
すでに別件等で人が思うように動けてないのでそのカバー含めての進捗にしているつもりなんだけど…

00:09:17
icon

ガバPMは周りのおかげで今まで失敗という失敗をしたことがないか、失敗してもゴリゴリの体力勝負で乗り切ってきたんじゃないかと思う…少なくともリスクマネジメントは全くしている気配がない。

00:08:10
icon

なつ!

00:06:23
icon

わたしは朝が苦手なので遅刻についてはあまり言えたクチじゃないけど〆切の〆切を作ってその少し前くらいには自分の作業は終わらせるように努めているよ。