悪口

にゃーん

2023-08-31 01:12:28 デジタルデトックスの投稿 mitarashi_dango@social.matcha-soft.com

大腸内視鏡検査、検査自体はぶっちゃけ大したことないんだけど、検査を受けるまでの準備が地獄

下剤いっぱいのーめ💕のんじゃえ💕いっぱいだしちゃえ💕

下剤

下部内視鏡検査で使用した下剤、ムーベン配合内用液だったんだけど当時すでに生産終了してたんよね……

[@mediapipe/tasks-vision include types exports in package.json · Issue #4659 · google/mediapipe](https://github.com/google/mediapipe/issues/4659)

リリースされとらん、ふぁっく

@mediapipe/tasks-vision include types exports in package.json · Issue #4659 · google/mediapipe

ん、0.10.4ってなんや????

投信なぁ。。。

投身!?

マイナポータルってmynaportalなんだなぁ

[Windows11/10でMicrosoft IMEのシステム辞書を追加/変更する方法 | ナノメモリア](https://nanorisia.com/microsoft-ime-sysdic/)

Windows11/10でMicrosoft IMEのシステム辞書を追加/変更する方法

気付いたら10時

ねむすぎてすべてがおわった

チョリソーとハンバーグ!?

時刻表をもとに表示(リアルタイムではない)かぁ……昔そういうアプリあったぞ…… / 2件のコメント https://b.hatena.ne.jp/entry/s/internet.watch.impress.co.jp/docs/news/15 “ヤフー、全国を走行中の列車が地図上で動き回る新機能「トレインキャスト」提供開始 700路線・10万超の列車の位置、時刻表に基づき可視化” https://htn.to/22SFwhunGt

『ヤフー、全国を走行中の列車が地図上で動き回る新機能「トレインキャスト」提供開始 700路線・10万超の列車の位置、時刻表に基づき可視化』へのコメント
ヤフー、全国を走行中の列車が地図上で動き回る新機能「トレインキャスト」提供開始 700路線・10万超の列車の位置、時刻表に基づき可視化

X395、わたしの私用メインラップトップ(Arch)だよ

Xx7x以降はRAM増やせないのでクソ

X270がコンフルとかで出回りましたころもX260より安くなってた程度には

んえそのX395,だいたいおんなじスペックってことしかしらん

うちのは3500U,16G,500G,,WWAN,IR

ThinkPad X395を買った | ぴんくいろにっき
https://blog.hinaloe.net/2019/12/31/thinkpad-x395/

VRAMに2GB割り当ててるの多分あほ(X13 Gen1 AMDではできなくなってたきがする)

有線LAN(アダプタいるやつ)はありま(

アダプタ2つは手許にあるはずだけどどこいっただろ

出先ではUSBのNICさしちゃうしな

注文メールありません(カスタムショップなので)