こんばんはマシに……なってないですね

chromeでozone platformをWaylandにしてもピンチでズームできないなぁ……と思ってたけどChromiumだといけたしビルド環境の違いか?

一方でChromeでは問題なくibusが使えてるけどChromiumでは使えなくてはて

Edgeでも再現できたしX11指定すると問題ないからOzoneの問題か……?

a, chrome mo saikidou sitara nihongo ga utenaku natta

よくわかんないけどGTK3+Waylandだとnihongo ga utenakuなるのか

そんなチケットどっかで読んだっけ

とりあえずこうじゃ

ふつうのおうちにはNTP鯖あるでしょ?

「電車でGO!! 専用ワンハンドルコントローラー for Nintendo Switch EXCLUSIVE EDITION」が9月23日より発売中 - GAME Watch
game.watch.impress.co.jp/docs/

「電車でGO!! 専用ワンハンドルコントローラー for Nintendo Switch EXCLUSIVE EDITION」が9月23日より発売中 1周年記念スケルトンモデル

いま手元にある端末で一番マトモに使えるのがPixel3ってどういうこと?

ちゃんとチケットに書かれてた
bugs.chromium.org/p/chromium/i

1360070 - chromium - An open-source project to help move the web forward. - Monorail

Chrome106にアプデしたらピンチでズームできるようになった

ズームできるようになったと同時にスクロールがバカ早くなった気がするな

ふゆPayでX670Eするか

あれ、ちょっと前までPlay Integrity apiでこけてたGoogle Payが使えるようになってる。。。

そうなんだ

3DSでみれるそぎぎ動画 🤔