GPayのカードサムネまた変わってるやつがある気がする無……

Steamウォレットの残高増殖バグにValveが対応、発見者に80万円の報奨金 - GIGAZINE
gigazine.net/news/20210816-ste

Steamウォレットの残高増殖バグにValveが対応、発見者に80万円の報奨金

「壺男」こと『Getting Over It』のVRリメイクが開発中、ファンによる非公式リメイク。Oculus Questに対応予定
news.denfaminicogamer.jp/news/

「壺男」こと『Getting Over It』のVRリメイクが開発中、ファンによる非公式リメイク。Oculus Questに対応予定 | 電ファミニコゲーマー – ゲームの面白い記事読んでみない?

Apple M1にネイティブ対応した「Thunderbird 91」が正式公開 ~v78系統に代わる新版 - 窓の杜
forest.watch.impress.co.jp/doc

Apple M1にネイティブ対応した「Thunderbird 91」が正式公開 ~v78系統に代わる新版/マルチプロセス(e10s)のデフォルト有効化やメールの「リダイレクト」への対応なども

ファミリーマート「40%増量作戦」の恐ろしい真実。 | ゲムぼく。
gameboku.com/archives/21089694

ファミリーマート「40%増量作戦」の恐ろしい真実。

ウェブマネーウォレット、残高残ってたんか……

8月末以降資金決済法に基づく返金が受けれるそうですがいくら戻ってくるのでしょうか、手数料のほうが高いオチがありそう(手数料は先方負担)

ただ問題はウォレットIDもパスワードも覚えてない

10年前にもウォレットID忘れて問い合わせてた形跡あって草(多分このあと電話することはなくログインできた覚えがある)

じゅうさんさいです

アップルパイクソ甘かった

あれ、Googleの音声合成エンジンこんな声だっけ

Googleアシスタントの声がだいぶ自然になったのにWebTTSはどうして

U3219QのAmazon在庫またなくなってるの

2021-07-22 09:26:24 ネコット🦋の投稿 ne_cotte@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これでやればカードマンですよ

Quest2 128GB来週発売です amzn.to/3k1QX0p

Oculus Quest 2—完全ワイヤレスのオールインワンVRヘッドセット—128GBがゲームストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。オンラインコード版、ダウンロード版はご購入後すぐにご利用可能です。

ください(

えっまた大雨警報でてるの

2021.3.3, build 1126

TS好きな男子がTSしたから全力で理想のTSっ娘を演じるやつ6 amzn.to/37LZi2z

Amazonで季結ふゆきのTS好きな男子がTSしたから全力で理想のTSっ娘を演じるやつ6。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

A520アプデ。。。

共有先にiMastがでなくなってる。。。(代わりにいつの間にかTwitter復活してる

iMastのbetaUI有効化したら画面一面グレーになって焦った(スワイプでメニューでてきたけど。。。)

VPNつないでspeed.cfしてめっちゃでるやんとおもってよくみたらVPNとおらずにIPv6でつながってた

NetworkManagerでVPN(L2TP Plugin)つながらなくなってなんでだろうと思ってたんだけどどうも直前にカーネル更新して再起動してなかったからモジュール読み込めてなかったとかそういう系だったっぽい(再起動したらなおった)

えらいなぁ

MGbEしたいな

半チンで2.5GbE,フルチンで5GbEつながる?

うちにマルチギガ対応してるの鯖くんしかないから諸々入れ替えないと意味ないな(

阪和線225って女性専用車あるんかそういや

今日はパイナップルの日だそうですね🍍

2021-08-17 13:18:35 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

debian,FastlyやCloudfrontで配ってて強いよね

仕事でSKK-JISYO.kb10uyつかって

PayPay加盟店でLINE Payつかえるの、いい話なんだけどポイント率ケチいしPayPayボーナスの恩恵が受けられるわけでもないんだよなぁ……

ハンズ銀聯消されてる

近鉄の食品レジ、電子マネー使えますの表示が消えてる……(各種バーコードはかいてる)

そんなのついてたっけ

家に帰ろうとしたら豪雨が来たので避難

問題ないと思ったらモバイルでした

あっそっちのほうが安いんか

5900Xも5700Gも売っとるやん……

なにこの意味不明なパック(そもそも商品名が理解不能

WD緑が1年前の青の値段にいる……

🤔🤔🤔🤔

ヨドコム価格比較できるようになったんだっけかそういや

🤔🤔🤔🤔🤔

みんなだいすき

あーキオクシア

これは東芝メモリー……(なんて129GBだけ6000円もすんねん)

一つだけ値段ぶっ飛んでる

なんでどこにでもあるようなSDカードにプレミアつくねん

1万下がってる

推しごとびより……

学会員のマッチングサービスのトライアル募集!?

RemminaでJB IDEのフォントレンダリングがおかしいの、グリフキャッシュ無効にすると問題なくなるな(というかそれ以外のフォントレンダリングも改善されるきがする)

パフォーマンス問題もあるみたいだけど関係あるんかな
[Bad RDP performance when using notepad++ - glyph-cache performance · Issue #1612 · FreeRDP/FreeRDP](github.com/FreeRDP/FreeRDP/iss)

Bad RDP performance when using notepad++ - glyph-cache performance · Issue #1612 · FreeRDP/FreeRDP

どっちにしてもグリフキャッシュは無効にしておいたほうが無難なんか

オハネフ

スシ、🍣くえそうだよね(

IE11と和解できない

りさちゃんこわいね……