もらって嬉しいフリーズドライってなんだろうなぁ(もらってうれしいとは
Chrome89ってWebNFCパブリッシュされたんか
ん,Chrome89でWebShare APIがWindows/CrOS対応してるの!!
2021-03-08 19:44:16 へもへっもの投稿
ehomehom@mstdn.plusminus.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-03-08 19:24:16 へもへっもの投稿
ehomehom@mstdn.plusminus.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-03-08 05:44:16 へもへっもの投稿
ehomehom@mstdn.plusminus.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-03-07 18:44:16 へもへっもの投稿
ehomehom@mstdn.plusminus.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-03-07 10:44:16 へもへっもの投稿
ehomehom@mstdn.plusminus.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-03-07 09:44:16 へもへっもの投稿
ehomehom@mstdn.plusminus.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-03-06 20:04:16 へもへっもの投稿
ehomehom@mstdn.plusminus.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-03-06 17:24:16 へもへっもの投稿
ehomehom@mstdn.plusminus.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-03-06 07:04:17 へもへっもの投稿
ehomehom@mstdn.plusminus.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-03-06 02:24:16 へもへっもの投稿
ehomehom@mstdn.plusminus.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-03-05 11:44:17 へもへっもの投稿
ehomehom@mstdn.plusminus.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-03-04 23:04:16 へもへっもの投稿
ehomehom@mstdn.plusminus.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-03-04 23:44:16 へもへっもの投稿
ehomehom@mstdn.plusminus.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-03-04 14:44:16 へもへっもの投稿
ehomehom@mstdn.plusminus.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-03-03 14:24:16 へもへっもの投稿
ehomehom@mstdn.plusminus.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-03-02 15:24:16 へもへっもの投稿
ehomehom@mstdn.plusminus.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-03-02 04:24:16 へもへっもの投稿
ehomehom@mstdn.plusminus.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-03-02 05:04:16 へもへっもの投稿
ehomehom@mstdn.plusminus.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-02-28 10:24:16 へもへっもの投稿
ehomehom@mstdn.plusminus.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-02-26 22:04:16 へもへっもの投稿
ehomehom@mstdn.plusminus.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-02-25 15:24:16 へもへっもの投稿
ehomehom@mstdn.plusminus.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-02-24 07:44:16 へもへっもの投稿
ehomehom@mstdn.plusminus.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-02-24 08:04:16 へもへっもの投稿
ehomehom@mstdn.plusminus.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-02-24 06:44:16 へもへっもの投稿
ehomehom@mstdn.plusminus.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-02-24 02:44:16 へもへっもの投稿
ehomehom@mstdn.plusminus.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-02-22 22:04:16 へもへっもの投稿
ehomehom@mstdn.plusminus.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-02-22 18:04:16 へもへっもの投稿
ehomehom@mstdn.plusminus.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-02-22 12:24:16 へもへっもの投稿
ehomehom@mstdn.plusminus.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-02-21 04:05:49 へもへっもの投稿
ehomehom@mstdn.plusminus.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-02-16 20:04:16 へもへっもの投稿
ehomehom@mstdn.plusminus.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-02-16 03:44:16 へもへっもの投稿
ehomehom@mstdn.plusminus.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
GitHub全ブラウザログアウトさせられてるなんで
GitHub security update: A bug related to handling of authenticated sessions | The GitHub Blog
GitHub security update: A bug related to handling of authenticated sessions | The GitHub Blog
Windowsタッチパッドまわりの更新があったんかしらんけどピンチズームがスムーズズームきかなくなってる...
MSN Japan - ニュース, 天気, メール (Outlook, Hotmail), Bing検索, Skype
Edgeだと問題なかったしChrome側の問題だこれ
CrEdge,Safariみたいなオーバースクロールするのな
2021-03-09 16:04:16 へもへっもの投稿
ehomehom@mstdn.plusminus.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-03-09 14:44:16 へもへっもの投稿
ehomehom@mstdn.plusminus.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
三井ショッピングパークアプリ,ログアウトされててポイントナンバーわからんになってる
スクショ発掘してログインできた,マジでクソ仕様だと思います……
着せ替えで最も面倒なのは揺れ物がある場合で、 DB も切り替えたほうがいいとされているので切り替える個数が大幅に増える
普通にGameobjectの中にDB入れておけばまあ
忘れられがちですがコライダーはともかくDBは任意のオブジェクトにつけておけるのでそれ用のオブジェクトに寄せておくと便利です
ツール使ってもなんかちがって面倒だからエディタ拡張作ろうとした回はある(結局やれてない
2021-03-09 18:30:36 Maya Minatsuki

の投稿
mayaeh@taruntarun.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これ理想系なんだよなぁ(衣装と素体のオブジェクトはわけておいてほしいけど)
髪のDBを集約したオブジェクト
デフォルト衣装を集約したオブジェクト
-メッシュたち
-リボンのDBry
-スカートのDBry
……
みたいなのにしておいてもらえるとたすかるやつ
DBを当該ボーンにつけてあると探すのだけでも大変なんや……
まあもっともダークテーマなので階層ハイライトが仕事してないけど
そんなにプロジェクト増やすわけでもないのでまあまとめて入れるunitypackageにいれておくくらいはしておいてもいいかもしれんくらい(
リネームとかいいかんじにできるblenderのpythonスクリプトあるかな(
blenderでボーン統合するだけのなれたらすぐなんだけどよくインポート段階や動かすとこでミスってやりなおしてる
まあ素体いじるのは後々めんどいみたいなとこあるし普段はやってない
まあそういうあれではheadルートにしちゃっていいような((
スタバでPC開いてから気付いたんだけど自宅DDNSが死んでてVPN使えねぇ
これ600MBあるLibraryのキャッシュ類同期まちしとるやんあほか?(
アバターのUnityプロジェクトこれ何GBあるんだ(
VRCHHの設定画面開いたままスキン切り替えたらエラー出まくって草
saturation上げたらちゃんとハイライトされた草
いつも適当な裏紙に絵日記を書いているんだけど、何気なしに表面を見て笑ってしまった
ドラッグユタカきたら五等分のカタチかかってて爆死したんだけどすきっていいたいーの手前でいきなりCM入ってすべてが台無しになった
フルで流すわけでもなく中途半端なとこできれてるんか……