あーーーえっち
Intel純正のWiFi6対応M.2カード増設キットが発売! : 自作とゲームと趣味の日々
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1078035228.html
無線LNAってなんだろうって考えちゃったじゃん
なんかもかしてみんな https://zenn.dev/mizchi/books/0c55c230f5cc754c38b9 かってない?
[Pixel 4a レビュー : ベーシックだがバランスの良いスマートフォン](https://hanpenblog.com/14641)
まーたPixel買ってる……
X395は対応してる気がするよなーと思って読んでたら「AMDマシン」って挙げられてて草,まあそもそも本体にHDMI2.0ついてるから普通に使う文には関係なかったな……
X395のUEFIアップデートきてるなーとおもってリリースレター読んでたら1GB未満のVRAM設定削除されてて草(Renoir世代では逆に512MBがデフォなのに……)
[ユニットバスの天井裏に備え付けのL2スイッチを発見した話 - hnwの日記](https://hnw.hatenablog.com/entry/2020/09/20/035711)
forward compatibility と backward compatibility というと、時間ではなくバージョンについての次と前なんだなというのはわかりそうだけど、これは罠。
データがアプリケーションのバージョンを見たときの新旧なのか、アプリケーションがデータを見たときの新旧なのかで方向は逆転する
日本語がこの文脈で最悪なのは、時間の文脈での「前」が過去なのに対して、進むものの文脈での「前」が未来方向で、かつ「時間は進む概念である」という了解が存在するところ
「あなたの街のパソコン修理屋さん」を勝手に評価 - BTOパソコン.jp
https://btopc.jp/repair/unitcom-pc-repair-13.html
いたずら見積をした事をおそらく寛大に許してくれる、草
TS好きな男子がTSしたから全力で理想のTSっ娘を演じるやつ 第25話 / 季結ふゆき - ニコニコ静画 (マンガ)
https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg502785?track=verticalwatch_next1
TS好きな男子がTSしたから全力で理想のTSっ娘を演じるやつ 第26話+新刊告知 / 季結ふゆき - ニコニコ静画 (マンガ)
https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg507476?track=verticalwatch_next2
エアコミティアやってたんか(いまさら)
シラバスみてたら
In order to watch the lecture video, you need to install the latest "Adobe flash player"on your web browser
ってかいててしんきんぐふぁせ