09:34:06
icon

耳鼻科と小児科の予約は戦い

09:38:03
icon

Attach image
09:38:54
icon

お湯沸かしながら0.7k売ってる

09:40:42
icon

うちの行きつけ耳鼻科、ネット予約よりも開院前に並んでた人が優先される制度だから、開院10分前になるとすごい列ができる

09:40:55
icon

@gomama 周波数違うからダメ

09:42:05
icon

電気あげずにすんだ、電気系を卒業して一番役立った瞬間かもしれん

09:44:07
icon

うち、太陽光周り、いくらなんだろうなあ。蓄電池込みで150未満くらいだけど、結局数字のマジックだから、営業が躯体側に値段つけかえてるだけだと思うんだよなあ。

09:45:46
icon

オール電化で一番電気代がかかるのはIHであって風呂ではない。

09:48:04
icon

アンパン野郎見るか

09:51:27
icon

アンパンマンの世界、食料品の供給も消費もするキャラと、消費しかできないキャラがいるので、この両者に地位の違いがあるのか気になる

09:54:02
icon

ちなみにアンパンマンは唯一食べ物を食べる描写がなく、供給しかしないキャラと見ることもできるが、よく考えるとアンパンの供給元はジャムおじさんなので、実はこいつは供給も消費もしていない。

09:57:30
icon

食料の仲介業と暴力振るうことしかしてないやん

10:07:55
icon

ソーラーパネルについては、結局電気代の前払いしてるだけなので、住宅ローン減税に組み込むことで電気代が控除対象になるもの、という見解です

10:18:59
icon

無職

10:35:27
icon

アドカレ読んだ