あまり人が居なさそうですがお知らせがあります。
名前は「はん」です。handon.club管理人です。
発言数多いです。空中リプライを多用します。内輪投稿が多いですが,どなたでも気軽に話しかけてください。
全ての投稿は個人の見解であり,所属する組織やはんドンクラブを代表する見解ではありません。
★Admin of handon.club.
★Inquiry for handon.club / 運営への問い合わせ
ダイレクトメッセージ or highemerly me.com (
→ @ )
★Server info. / 運営情報
#handon_info or https://handon.hatenablog.jp/
その他は固定トゥート参照
★Patron / カンパ
https://fantia.jp/handon or https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2GFSVDC4FW72T
★Icon
@ech
ステータスページがリニューアルしました🎉 https://status.handon.club/
はんドンクラブが落ちていないか気になって夜も眠れない方のために、セキュリティ上問題の無い情報に限って公開します(また、あえて若干遅延させています)。 #handon_info
@Eucritical すみません。死んでいるので連絡ができません。誠に申し訳ございませんがご了承いただきますようお願いいたします。以上、よろしくお願いいたします。
@u2mk 前は副業をすると警察に捕まる会社に勤めていたのでありえなかったんだけど、今は違うからワンチャン立ち上げあるな・・・と気づいた
ステータスページがリニューアルしました🎉 https://status.handon.club/
はんドンクラブが落ちていないか気になって夜も眠れない方のために、セキュリティ上問題の無い情報に限って公開します(また、あえて若干遅延させています)。 #handon_info
status.handon.clubはcloudflare で301リダイレクトするようになってるから多分すごく早くリダイレクトされる
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
「ストリーミングでHTLが遅延する」件、解析を進めてます。まず、私の想定ではこのグラフの合計値がほぼ最悪値(正確には90%パーセンタイル)のつもりです。でも実際の体感はこうじゃ無いということなので、私が想定していないその他の処理に時間がかかっていると考えられ、ダミーアカウントを作ってブラックボックス監視する用意をしています。
https://grafana.handon.club/d/xwiBZd_ik/gong-kai-yong?orgId=2&viewPanel=76
【運営情報】2022年5月29日(日) 21:50頃-22:10頃まで、バージョンアップにかかるメンテナンスを予定しています。期間中はサービスを利用できません。正式な開始時間は別途お知らせします。 #handon_info
【運営情報】2022年5月29日(日) 21:50から22:10頃まで、バージョンアップにかかるメンテナンスを行います。期間中はサービスを利用できません。期間中の緊急連絡は https://status.handon.club をご参照ください。#handon_info
【運営情報】2022年5月29日(日) 21:50から22:10頃まで、バージョンアップにかかるメンテナンスを行います。期間中はサービスを利用できません。期間中の緊急連絡は https://status.handon.club をご参照ください。#handon_info
@inabap 私です 過去バージョンアップ後に新規アカウントが登録できない不具合があったことの再発防止策として、毎回アカウント登録ができるかどうかのリグレッション試験を実施しております
・Githubに公開されてから3日かかりました
・アップデートにかかるサービス停止時間は9分11秒でした
・主なアップデート内容は以下の通りです。
1. WebUIで投稿するときに主な言語をプルダウンで選択できるようになりました(CWボタンの右です)
2. RSSの形式が変わりました。MastodonをRSSリーダーを使って読んでいたマニアックな方に影響があります。
3. その他、セキュリティに関する問題の修正などが行われました。詳細はリリースノートを参照ください。
https://github.com/mastodon/mastodon/releases/tag/v3.5.3
#handon_info
動いてない人、https://handon.club/server-info.html にアクセスして web1かweb2か教えて
みんなありがとう、streamingがつまってる原因、ざっくりいうとなんもわかりません。とりあえず再起動しますので一瞬切れます。
根本的な原因は分からなかったのですが、おそらくwebサーバとDBサーバをほぼ同時に再起動してし、プロセスの起動順序が悪く、うまく動作しなかったんだと思います。今も引き続きタイムラインが流れてこない人は教えてください。
【Mastodonを始めたばかりの方へ】まず、誰をフォローして良いか分からない?そういう方のために、Mastodonにはディレクトリという機能があります。うちのサーバなら、
https://handon.club/web/directory
にアクセスすれば、アクティブでかつディレクトリへの掲載を有効にしているユーザ一覧を見ることができます。初期設定では、繋がっているサーバ全てを対象にして調べるようになっていますが、自分の所属するサーバに限定して調べることもできます。是非一度、お試しください。
(既存のユーザが、ディレクトリに自分のアカウントを表示させたい場合、設定が必要です。)
ディレクトリ、なにが良いかって、ユーザの表示順番が標準で「最近の活動順」になってるんですよ。アクティブなユーザが上位に出るようになってるんで、結構オススメです。
機械的なオススメアカウント一覧である https://handon.club/web/explore/suggestions というのもあります。でも多分、新規だとあまり良い感じじゃ無いと思うので、、、
技術的な観点で、mastodonサーバーって、最初立てるのも確かに第一関門だけども、その後のメンテの方が比べ物にならないほど難しいと思います。また、(ソフトウェアはどれもそうだけど、)それなりの頻度で脆弱性が見つかってアップデートされてるので、タイムリーに最新を保つことも必要です。その苦労を知ってるので、他人に気軽に「鯖立てちゃえよ」って言いたくないなと思ってます。
今回はカーネルアップデートも来てたのでまとめてやりました。あと、ポスグレのアップデートちょっとサボってたのでこっちもやりました。
一部ユーザーでHTL遅延している問題、いくつか監視を強化してて、さらにもう一つ監視を増やす予定があるので、そのうち協力者を募ります。
西日本出身者「『はしまき』うまいな~。お祭りゆうたらこれや!」 東日本「何それ」(全文表示)|Jタウンネット
https://j-town.net/2017/01/27238193.html?p=all
3月にバッファローに「不具合あります」って送ってから一向に返信がなく,4月末に一度催促したら「まだ確認中です」って言われてきょう時点でまだ返信ないんだけど,これはどういうつもりなんですかね