おきた
名前は「はん」です。handon.club管理人です。
発言数多いです。空中リプライを多用します。内輪投稿が多いですが,どなたでも気軽に話しかけてください。
全ての投稿は個人の見解であり,所属する組織やはんドンクラブを代表する見解ではありません。
★Admin of handon.club.
★Inquiry for handon.club / 運営への問い合わせ
ダイレクトメッセージ or highemerly me.com (
→ @ )
★Server info. / 運営情報
#handon_info or https://handon.hatenablog.jp/
その他は固定トゥート参照
★Patron / カンパ
https://fantia.jp/handon or https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2GFSVDC4FW72T
★Icon
@ech
@zero_zaki_ghost 100の質問作ろうと思ってますが「〇〇に100の質問」の〇〇の部分で迷っています,なにがいいですか
研究の結果分かったことは,
・明らかに他の質問に包含されている,無駄な項目を作る
・質問文ではない項目をつくる
・頭に「ぶっちゃけ」「ちなみに」「実は」を入れてみる
をしておけばそれなりに香ばしくなるということ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
わざと,何聞いてるか分かりにくい文言とか,「これ前の質問に包含されてね?」という質問とか,謎の口調とか入れてるんでご配慮よろしくお願いします
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
インターネット/SNS 100の質問 hanさんの回答 https://qfeel.mimsys.net/answer/detail?qid=100&aid=602 #100の質問
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄〄 フォロワーの数だけせんべいを並べました。
はんドンはdefaultキュー専用で45スレッド,push/pullとの共用分も合わせると57キューもあるんだけど,それでギリギリって感じなんだよなあ。もう少し増やしたいけど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。