推しにフォローされるよりはセーフ
残りの1割は販売数が500以上のセラーを無視して5個くらいしか売ってないセラーから買ってレビュー欄にクレーム書いてる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アリエクだと評判の良いセラーが9割以上の客を掻っ攫ってくのが商品ページに表示されるから、アマゾンも最低限あれくらいして欲しいな
アリエクは悪い事したら評判落ちて売れなくなるヤフオク方式なんだけど、アマゾンで売る分には関係ないからなぁ……アマゾンにだってレビュー欄はあるのに低評価が反映されないのって、そもそも出品数が少ないから独占できるわけか
https://media.discordapp.net/attachments/799004042478878761/926746913703874560/Screenshot_20220101_165926_com.google.android.googlequicksearchbox2.jpg
これどっちみちログイン時にSMS認証必要なら認証通る番号新規に用意しないとダメそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
むむっ!見えてきました……。
今日あなたと共に歩む者は、オセロットのようです。
#shindanmaker #タマゴのお告げは大吉です
https://shindanmaker.com/838763
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。