「今日は1日、雪かき三昧」になりそう。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
閉園した時の動物のその後が不安だ。運営会社は放置しかねないと思う、そのくらい信頼感がない。
「日本一危険な動物園」、札幌市が「閉園命令」へ…制限区域に無許可で開設20年
RT:Sayuri.T.H(sayurith.bsky.social)
「データが消去されるか改竄されるかもしれない。トランプ政権が連邦機関からジェンダー・DEI・アクセシビリティに関する言及を全て抹消しようとしてるから」
すぐにCDCのサイトにアクセスしてなるべく多くのデータのダウンロードをというメールが科学者達の間で昨夜交わされ、CDCのデータの緊急ダウンロードが続いた。
すでに、全国の調査結果を含む「青少年リスク行動監視システム」の全て、「有害物質・疾病登録機関の社会的脆弱性指数や環境正義指数」の一部も削除された。HIVデータのページも消滅。
↓続
www.theatlantic.com/health/archi...
RT:Riko Muranaka/村中璃子 (@rikomrnk)
衝撃的です。1960年から1週も欠かすことなく続いてきた、米CDCの感染症週報(MMWR)が今日(1月30日)の時点でも発表されていないそうです。アメリカでは感染症は科学で対応できる「国防の要」として重視されてきました。 https://x.com/DrTomFrieden/status/1882498425088004391
フジ系列のテレビ局で熱心に文春批判するのもかなりダサい。
知的誠実さに欠けている上に、利害関係が明らかな場で利害関係に露骨に誘導された意見を言うという態度が異様にダサい。恥の概念を持ってないのか?
週刊文春の「訂正」は、なんかこの手の後ろ暗い有名人を釣る良い釣り餌だったんじゃないかという気がしてきた。
あれに食いつく人がどういう人間なのか、並べてみるとわかりやすくなりそう。
玉木雄一郎(国民民主党) (@tamakiyuichiro)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
>億万長者の票が税制に影響を与えるべきではありません。50人の大富豪のなかには、より累進性の高い税制を支持する人がいます。それなのに、民主党でさえ累進課税をさらに進めることに積極的でないのは驚きです。相続税にも大賛成。素晴らしい制度だと思います。相続税の回避はもっと難しくした方がいい
https://wired.jp/article/sz-bill-gates-interview-2025/