12:34:19
icon

島ラッキョウ、この時代に東京で食べようとすると大変では……ゆがふにいっぱいあるのか。

12:42:08
icon

ゴーヤーマンハニー……
まあ商品バリエーションがあるのは良いことだけどさ……

12:44:43
icon

恵尚はこんなキャラクターなのだけど、ずっと自分が「家族」からどこかはみ出していると思っていたのかもしれない。
だから「古波蔵家の役にたつ兄い兄い」を目指してしまう。

12:47:01
icon

ハア⁉︎(怒)
このハア!は、早くない。

12:50:11
icon

政治的かどうか、を誰が決めるのか問題。

12:51:16
icon

「甲斐性」も、今時聞かない言葉だなあ。

12:52:05
icon

「扶養」を前提にした言葉だよね。妻子を養う能力という使われ方をする言葉。

12:53:01
icon

「内助」のやり甲斐が語源かしら?

12:53:51
icon

現実の裁判所はだいぶ人事でコントロールされている。というのを知っているからモヤモヤするよね。

12:55:19
icon

政権与党が求める「中立」と言うのは、政府与党の立場を中心にした価値観。
選挙前に自民党が報道に「中立・公正」を要望するパターン。

13:00:32
icon

闇の中の回想が辛い。

18:04:55
icon

欧米諸国は、イスラエルの暴挙を止める力を持っているけど、いまだにその力を行使せずイスラエル支持を続けている。これらの暴挙は、欧米諸国の固い意志に基づく不作為が招いたものだ。
イスラエル軍、ポリオワクチン接種に向かう国連車列に銃口 重機で突進

Web site image
イスラエル軍、ポリオワクチン接種に向かう国連車列に銃口 重機で突進