icon

なんか臭うなーと思ったら自分の足の臭いだった……。
冬の間つかってたルームシューズ、一度も洗ってなかったからな……。
捨てよ。

icon

今週末お天気ビミョウだけど再来週ではお花見サイクリングには遅いよなあ
今年まだ1回しか乗ってないな……

icon

わたくしのお花見は例年
- 丸子川沿いの桜、その他のお花
- 仙川沿いの桜並木
- 野川沿いの桜並木
- 二ヶ領用水沿いの桜並木
- 平瀬川そばの桜並木
を全部見て回るコースのポタリングですわよ

icon

今度の訃報は山本弘か……

icon

例外フラグ立ってんのどこだろうと思って探ってたら、不正値をprintf デバッグで参照するだけで立ってた。うーむ。

icon

豚こまとキャベツともやしとニラ、玉子とあとネギがちょっとあります。

icon

いつものように作りすぎ

Attach image
icon

おー、やっとエラーが出ないで流れるようになってきたぞー

icon

ピーターの法則ってあるけど、 のサーモンランほどこれを思い知らされるゲームも珍しいんじゃなかろうか

icon

今が人生の曲がり角かもなあ

icon

口ん中の変なとこやけどしてしもた

icon

蒸しキャベツ

Attach image
icon

あ、ゴマだれこれダメだ、消費期限14ヶ月越えはさすがに怖い、やめとこう

icon

味付けもなく、ただ蒸してポン酢つけて食うだけだけど、うまいわこれ
……あとはもうひとつかふたつくらい別のつけダレがあるとよかったな

icon

「おだしがしみたきざみあげ」という商品があると知って、もやしといっしょにレンチンするだけでつまみになるんじゃなかろうかと思って結構前に買ってきたんだけど、まだ試してないな。

icon

土曜夜に食いすぎやらかしてからずっと胃がいてえ

icon

胃がいてえと言いながらコーヒーを淹れるおじさん

icon

テスト項目数を 2.85M くらいから 0.36M くらいに減らしたけど、そんでも一時間半はかかる見込みかー……

icon

酒飲みに行きてーなー、胃痛がぶり返すよなー

icon

「新九郎、奔る!」新刊明日だけどフラゲできそうな書店ないかなー

icon

とりあえず、cast で mypy 黙らせたけど、きたねえな……

icon

Haskell やりたくなってきたなー
10年くらいさわってない気がする……

icon

生牡蠣やっぱうめえ

icon

今週末こそは 50km くらいは走りたい

icon

「新九郎、奔る!」めっちゃ面白くてすでにもう次巻が待ち遠しくなってる

icon

misskey.io にオーガストの広告出てるの、両方のファン的にちょっとおもしろい

icon

なんにせよ repl のある言語はいいなー

icon

今晩も春キャベツを蒸してビールを飲むのだ

icon

んー、問題の理屈は分かったけど、具体的にどうやってなおすかな……

icon

あー、近所の中華屋さんの麻婆春雨チャーハン食べたくなってきた。
美味しいけど多いんだよな……。

icon

あー、『生き残った6人によると』が出てるんじゃん、買いに行かないと

icon

届いたー

Attach image
icon

しばらく前から『もう一つ上の日本史』という本 (百田尚樹『日本国紀』にひたすらダメ出しし続ける本) を読んでいるのだけれど、上巻の半分も行かないうちにもう江戸時代になってしまった

icon

少しエラいひとのポジションにアライさん(仮)という方が入ってきて、打ち合わせとかでお名前が出るたびにぴくっとなってしまうひらいさん

icon

お休みの日は運動したいのに昼過ぎまで寝てしまう

icon

電脳戦機 番茶論

icon

宝くじでも当たらんかなあ

icon

某機能を検証する仕組みが用意できてないなあ、と思い当たったが、その機能は現在の設定では機能しないのでそもそも検証のしようがないということに気がついた連休前の夕暮れ

icon

めっちゃ寝てしまった……

icon

冬期限定ボンボンショコラ事件が出てる!