DQ3のHD-2D版、いろんなとこで「性別廃止」みたいに言われてるのうーん……感あるというか、別に性別がなくなるわけではなく、テンプレとして「男」「女」を用意する代わりにプレイヤーが自由に属性決めてロールプレイできるようになって遊び方の幅が広がったってわたしは思ってるんだけどDQ界隈はやはりキャラデザやゲームシステム含めて保守的なファン多いんかな……?
アニメ漫画小説ゲームいろいろ嗜む雑食系オタク。本宅はFedibirdでこちらはオタク趣味に特化した別宅。LTLは時々覗く程度でホーム主体。CP妄想やえっちな話題など見るひとを選ぶ投稿は未収載orフォロワー限定+CWにて投稿するので苦手なひとは自衛よろ。詳細は下記リンク参照。
✦プレイ中の主なゲーム✦
#原神
#崩壊スターレイル
#ゼンゼロ
#鳴潮
#インフィニティニキ
#ブルプロ
その他買い切りゲーもいろいろ。
⚠️イラストや写真の無断転載禁止。
※プロフィール画像未設定、プロフ未記入、投稿数0、なにかをバカにしたり攻撃的差別的な発言が多い等のアカウントからのフォローリクエストは承認できませんのでご了承ください。
DQ3のHD-2D版、いろんなとこで「性別廃止」みたいに言われてるのうーん……感あるというか、別に性別がなくなるわけではなく、テンプレとして「男」「女」を用意する代わりにプレイヤーが自由に属性決めてロールプレイできるようになって遊び方の幅が広がったってわたしは思ってるんだけどDQ界隈はやはりキャラデザやゲームシステム含めて保守的なファン多いんかな……?