✦日向せりか/Serika Hinata✦
🎧音楽/📖読書/🐾動物/🪐宇宙
⚾️プロ野球(阪神/日ハム)
⚽️サッカー(京都サンガF.C.)
🏎モタスポ(フォーミュラE、WEC、F1)
ゲームやアニメなど二次元のオタク趣味の話はOtadonにて。その他詳しくは以下参照。
https://potofu.me/hg165
ここでは基本自分や自分の好きなものの話をしています。だいたいが「個人の感想」なので考え方が合わないなと思われたらミュートorブロック推奨。言論や表現の自由は尊重しますが、陰謀論を吹聴したり自分の考えを押し付けてくる方やその他こちらが不安/不快/恐怖を感じたりするものとは距離を置きたいのでミュートもしくはブロックにて対処させていただきます。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分と考えが異なるだけの人間をバカと見下すのはどうなんだろうというか、相手含めて他の誰かから見たらバカに見えるのはもしかしたら自分のほうかもしれないしな…
TM NETWORK|Get Wild(TOUR 2022 FANKS intelligence Days ver.) https://youtu.be/PxoVmHYPUMo
本日4/8がGet Wildの日として記念日認定されたらしいのでこれ貼っとく。
#fedibird #音楽 #好きな曲
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ついったが抱えてる問題はイーロン以前からあったというのほんとその通りだし問題放置してきた前任者たちの責任も重大だと思ってて、ついったの生みの親のひとりでもあるドーシーもやり方間違った的なことは言ってるわけだけども、その彼がBlueskyでついったのやり直しみたいなことやってうまくいくのか、それとも欲出してついったの二の舞みたいなことになってしまうのか注視していきたい>BT
イーロンが信用できないというひとがドーシーには期待してたりするの、期待するのは勝手だけど裏切られないといいねとしか…
ちなみにBlueskyは招待してもらったので垢作ってちょこちょこ使ってみてはいるのだけども、ついったのクローンみたいな感じあるというかついったくん2号とでもいうかな……まだ1号ほど育ってはいなくて未熟な感じはあるけどついったの代替求めてる層には響くかもな?とは思う。でもわたしが求めてるのはついったの代替ではないので、ついったやFediverseとの差別化できないならnot for meになっちゃう可能性な。分散型謳ってるけどまだそこらへんもどう分散していくのか見えてこないし、まあまだβ版だから気長に見守りたいかな。
Blueskyも非公式の鯖立ててるひと既にいるらしくて、でもまだ連合とかはできないみたいなんだけども、鯖越えてフォローしたりやり取りできるようになってからが本番だと思ってる。それまではついったのクローン(幼生)という評価しかできないかな。
FediverseにしろBlueskyやnostrにしろいろんな選択肢ができて、それぞれ自分に合ったSNSで活動したほうが無用の争いも減るのではないかとも思ったりするけど、それはそれとして多様なSNSの中からお仲間であったり目当てのなにかを見つけられるサービスというのは今後必要になってくるのかな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
feather for Mastodon のベータ版の配布を開始しました 現在はDiscord内で参加希望していただいた方のみへのクローズドなテスト期間としています。
追加のテスターの募集なども今後計画していく予定です。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#サーバー紹介
この度、モンスターハンターの二次創作テーマサーバーを立てました!(承認・招待制)
hunterlife.net
https://hunterlife.net/
モンハンシリーズファンの方、その中でも特に
【 オリジナルキャラを使った二次創作 】
を楽しみたい方向けのサーバーです。
とても限定的なテーマですが、話題制限はないためルール内の範囲で自由にご利用いただけます。
承認の際、
▶ モンハンシリーズのプレイ経験があること
▶ オリジナルキャラを使った二次創作が平気なこと
以上の2点を重視します。
意気込み欄にはぜひ、好きなシリーズタイトルや自作キャラへの想いを一言お願いします!
まだ始まったばかりのサーバーです。同志と集まって語り合ったり、じっくりと狩猟生活を楽しんだり……ハンターさんたちが思い思いに過ごせる酒場のような場を目指して運営していきます!
ハンターの皆様、お気軽にお立ち寄りください!
水彩ブラシをDLしたので早く使ってみたい。Necojitaさんには本当にお世話になっています
#procreate #procreateブラシ #fedibird
https://necojita.fanbox.cc/posts/5475130
@yugi773 Fedibirdもおたどんも特定の話題に限らず好きなこと書いて大丈夫ですよ!遠慮するひといるとまわりにもそれが伝播しちゃうからわたしはどちらでも好き勝手垂れ流してます。デフォルトで投稿が公開される範囲を設定から選ぶこともできますし、みんなに見られるのはちょっとなぁ、というものはわたしも未収載やフォロー限定にしたりCWでワンクッション置いたりしてますので、自分に合ったやり方見つけていけたらいいですね。
#fedisnap Fedisnapですが、Pixelfed v0.11.5にアップデートしました。
ポートフォリオを作る機能が新しく追加されているので、ユーザーの方はちょっと試してみてください。
自分のプロフィールページからMy Portfolioを辿って、有効にします。最新投稿か、自分で選択した投稿を、ポートフォリオ形式で公開します。
https://fedisnap.com/i/portfolio/noellabo
並びはGrid、Masonry、Album、あと背景色などがカスタマイズできます。
そういえば、5月1日にスタートしたんでしたっけね、FediSnap。
そろそろ1周年か。
QT: https://fedibird.com/@noellabo/108226934718950709 [参照]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おたどんにしてもそうだけど、オタク向けの話しかしちゃいけない鯖じゃなくて、雑談でもなんでもOKな「汎用」鯖なんよな>BT
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いつも言ってるのはこれね
QT: https://fedibird.com/@noellabo/103666286915388152 [参照]
ついったも知らないひとから「無断で」フォローされたりRTやふぁぼ(いいね)されたら文句言うようなひとたちが増えて雰囲気変わっちゃったとこあるし、フォローするのも外すのも自由だし知らないひとに⭐️や絵文字リアクション投げるのだって自由だよ!というのは事あるごとに主張していきたい。
Starship Flight Test https://www.youtube.com/live/-1wcilQ58hI?feature=share
もうすぐ打ち上げ予定🚀
#fedibird
スターシップとスーパーへヴィーの分離はうまくいかずに爆発しちゃった?爆破しちゃった?けどもMaxQまでいけたわけだしテストフライトとしてはおけおけ👍エンジン33基束ねたあんだけのデカブツが飛んでくのリアルタイムで見られてエキサイティン!だったよイーロン😉
#fedibird
やはり指令破壊だったみたいだけど、それで機体爆破してあんだけ大歓声起きちゃうのSpaceXらしいなというか、むしろこれまでの宇宙開発の歴史振り返るとアメリカらしいなと。なにかに挑戦して失敗したとしてもはい次!と前を向ける強さ。
#fedibird
How Not to Land an Orbital Rocket Booster https://youtu.be/bvim4rsNHkQ
ゆーてこういう動画作っちゃうとこだもんな、うん。そして今となっては当たり前のようにブースターちゃんと戻ってきて再利用されてる。
#fedibird
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
YouTubeやInstagramでおすすめされる動物の動画、BGMうるさくね?と感じるやつ増えたなというか、BGMやSEとか無しで動物の立てる諸々の音とか聞かせておくれよ……とかなっちゃう。なんかテレビのバラエティ番組化しちゃってくると自分にとっての魅力なくなってくなーという感じ。なので短い動画でも自然体の動物たち見せてくれるひとたちには
#fedibird
https://twitter.com/fiaformulae/status/1650401351828905984?s=46&t=McB61ia2jrwsJpHL50q_yg
ベルリンE-Prixが終わったばかりの同じ場所でFEのルーキーテストやってるんだけど、今回はF2組が多いやね。あとNIOからクビアトも参加してる。
#fedibird #FEjp
https://www.instagram.com/reel/CrYDXMTtXVc/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
FEのマクラーレン組が食べてるドイツのスナック食べたい😋
#fedibird #FEjp
🌴同時視聴たのしい部🌴
「戦場のメリークリスマス」
4/29(土)22:00~ 開催します!
🌺 FF外大歓迎、どの鯖の方もお気軽にお越しください
🌺途中参加・途中退席OK!あいさつなしでスルッと参加してヌルッと抜けて大丈夫です
🌺 ウォッチパーティー参加
当日21:30〜ころにURLを貼りますのでURLコピペでアクセスしてください
🌺 タグTL参加
円盤・配信など観やすい方法で22:00から再生しつつ「#同時視聴たのしい部 」タグをつけて実況や感想を投稿してください(私はウォッチパーティーと並行してタグTLも覗きます)
🌺 視聴後「#同時視聴たのしい部 」タグTLでわーわー感想言い合いましょう
※見つけやすさ・フィルターしやすさの双方からタグ付け推奨です
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ふぇでぃばーすとか中央集権とか、考えれば考えるほど「中央集権的なサービスって言うほど悪なのかな」って気持ちになる
確かに自分自身でデータをコントロールできたり住む場所を選べる権利は大切だし尊重されるべきだと思うけど、そういう手間が嫌な人も一定数いるわけでそういう人の場合は(別に皮肉でも悪口でもなんでもなく)中央集権的なサービスのほうが向いているのでそういうサービスを選ぶ権利だって大事じゃないかなって思うんだけど
中央集権が悪とかそういう話でなくて、中央集権にも分散型にもそれぞれのメリット/デメリットがあるというだけの話だと思うんよな。さらに言うなら独裁的なのが悪で民主的なのが善というわけでもなくて、自分に合ったところ選べるのがネットの世界なんでメリットとデメリット天秤にかけて各々が好きなところ選べばいいのでは?としか>BT
多様なものが存在する中で自分の好みのものを善だの正義だの盲信してしまってそうでないものを悪みたいに語るひとがいるのは悲しい話だし、そういう考え方が争いだの差別だのの原因になっちゃったりもするのよな…
週末が近付く中寒暖差や残業で疲れて早々に寝落ちしてしまってさっき起きたのでオフトゥンに移動して寝直す準備(まだ寝るとは言ってない)
フットゴルフで世界へ 元Jリーガーの挑戦
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20230427/2000073295.html
#京都サンガ OBでもあるのぶさんNHKに取材されてた。世界大会
ちなみに映像に出てくるからあげ屋さんJR円町駅から徒歩10分くらいのとこにあって、何個でもぺろっといけちゃう美味しさなので(冷めても美味しい)お近くに来られた方はぜひお立ち寄りを。夜は居酒屋もやってるよ!
#fedibird