このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
✦日向せりか/Serika Hinata✦
🎧音楽/📖読書/🐾動物/🪐宇宙
⚾️プロ野球(阪神/日ハム)
⚽️サッカー(京都サンガF.C.)
🏎モタスポ(フォーミュラE、WEC、F1)
ゲームやアニメなど二次元のオタク趣味の話はOtadonにて。その他詳しくは以下参照。
https://potofu.me/hg165
ここでは基本自分や自分の好きなものの話をしています。だいたいが「個人の感想」なので考え方が合わないなと思われたらミュートorブロック推奨。言論や表現の自由は尊重しますが、陰謀論を吹聴したり自分の考えを押し付けてくる方やその他こちらが不安/不快/恐怖を感じたりするものとは距離を置きたいのでミュートもしくはブロックにて対処させていただきます。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
件のタグ使って他者になにかをさせようと運動しているひと目にして怖いなって思ってミュートしたりフィルターでタグ見えないようにしちゃった>BT
わたしネガティブキャンペーンもキャンセルカルチャーも苦手だしついったでも反差別を掲げながら自分の嫌いなものは平気で見下したり馬鹿にしたり新たな差別を生み出しかねない言動してるひとたちに辟易としてたのでそこらへんどうしても警戒しちゃう。
政治の話や環境問題、差別などの社会問題に関心持つのは大事なことだけど、一部の過激派のせいでそれらの話題を敬遠したり悪いイメージ持たれてしまうのは残念が過ぎる…
Fediverseとかたくさんの鯖あるんだから登録した鯖のルールなり方針なりが気に入らないのなら、別の鯖探せばいいのになぁと個人的には思ってしまう。別にその鯖で生まれたわけでもその鯖でないと生きていけないわけじゃなし。
そういや件の反差別云々のひとたち、よその鯖に登録しててこっちの鯖の住人ではないのにルール変えろとか要求したりこっちの住人の意識改革求めるような発言してるひともいたのよな。だから余計こわ……ってなっちゃった。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今回みたいな案件、それで安易に要求飲んじゃうと他の不満持ってるひとたちもあれこれ要求し始めるきっかけになりかねないし、要求したひとたちに成功体験与えることでよその鯖とか他のWEBサービスとかにも影響波及しかねないからほんと難しい問題なのよな。○○は要求飲んでくれたのにあなたのところは要求飲んでくれないの?的なさ。
世の中にあるさまさまな問題をなくすために地道に活動を続けてるひとたちの努力を一部とはいえ声のデカい過激派が台無しにしかねないことやってぶち壊してくのおつらみが深い。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
喫茶店でも居酒屋でも、他の客が差別発言したからといって「こいつ差別発言してます!こいつを店から追い出してください!」って大声で喚き散らすの迷惑行為でしかないと思うんだけど、インターネットだとそれが許されると思ってるひとたちなんなの…
自分たちが安心できる居場所が欲しいからFediverseに新しい居場所作ってお仲間集めて平和に楽しくやってるよ!ってひとたち見てるから、他力本願なひとたち目にするとどうしても厳しい目になっちゃう。
新しい居場所作ったひとたちは別に自分の知り合いでもお仲間でもないんだけど、でもなんとなく応援したいなって気持ちにはちょっとなったりしたからさ、やり方って大事だなぁと。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。