在第一集就說出這句名言,ガヴ已經牢牢抓住了成年假面騎士迷的心。
https://x.com/___merz/status/1833083903894036572?s=46&t=EQ8cGdNh7vcnFSwvXM1MkA
在第一集就說出這句名言,ガヴ已經牢牢抓住了成年假面騎士迷的心。
https://x.com/___merz/status/1833083903894036572?s=46&t=EQ8cGdNh7vcnFSwvXM1MkA
改めて自分の文章を読み返すとめちゃめちゃわかりにくい日本語で、リノートされるたびになんとなく申し訳ない気持ちになりますね。
非専門家的にはGTLってfediverseの全ての投稿が流れているイメージだったので、インスタンスごとにGTLの内容が違う、というのはかなり目から鱗だったのですよね(たぶんこの分野に詳しい方からすると何を当たり前のことを、という話なのだとは思いますが)
これXに隠れ家のリンクを貼った時なんかにも発生する現象なのですが、いまひとつ原因がわかりません(大抵時間が経つと見られるようになっている)
RE: https://jiskey.dev/notes/9xyix0xywrsp04kc
因為回家的飛機在起飛前發生故障緊急停止,導致航班取消了。今天已經沒有其他航班了,所以我只能乘明天早上第一班飛機回去,希望能趕上上班時間
昔こういうのを書くなどしたもののクソ長文で読みづらいので、もっとわかりやすい動線があってもいいのかも、とは思ったりします。
https://misskey.yukineko.me/notes/9hr6e380tn
RE: https://jiskey.dev/notes/9xyi9cdmwrsp04hb
「誰がリアクションしたのかを非表示にする」が、他インスタンスから見ると普通に貫通するのが意図通りの動きなのかについても地味にずっと気になっています。
@admin いつも大変お世話になっております。
既知の問題、もしくはmisskey共通の仕様でしたら大変申し訳ないのですが、ひとつ質問をさせてください。
フォローの公開範囲/フォロワーの公開範囲を非公開にしていても、他インスタンス(たとえばmisskey.io)のアカウントから隠れ家アカウントを見ると同インスタント内のフォロー/フォロワーを見ることが出来てしまうのは仕様なのでしょうか……?
例えば隠れ家側からmisskey.ioの、フォローの公開範囲/フォロワーの公開範囲を非公開にしているアカウントを見ると、その場合は完全に全てのフォロー/フォロワーを非公開に出来ているようです。
お手隙の際にでも、ご教示いただけますと幸いです。
なんか……いろいろ確認していたら、気をつけなきゃいけないようなバグというかmisskeyの仕様のようなものを見つけてしまったような気がします……
Threads將來真的打算實現關注Fediverse賬號的功能嗎?現在在不同SNS上分散的Twitter上的網友,實際上有些不方便。
https://x.com/hebitokage_/status/1833012202623893812?s=46&t=EQ8cGdNh7vcnFSwvXM1MkA