21:35:57
icon

@ginjake@misskey.resonite.love なってます。Sending on Portのところでパラメータに数字が出てるので、VRCFTからは送信出来ていそう。
VRCFTReceiverのほうでrml_libにいれるやつはやりましたか?

Download and move vrc-oscquery-lib.dll and MeaMod.DNS.dll to rml_libs folder, you find it where resonite is installed.

19:41:22
icon

月曜日半バグ食べた気がするけど、今日も焼く。半バグを。

19:40:26
2025-05-21 19:32:14 いざよいの投稿 XaviL@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:47:28
icon

no context

Attach image
Attach image
Attach image
18:41:46
icon

:oo:

18:35:28
icon

Focus3/XRElite/focusvisionを使ってResoniteを遊んでいるユーザー数?​:thinkhappy:

18:34:29
icon

esnyaさんにいろいろ教えてもらったけど、やっぱVivehub接続だと指がそっくり返ってるのが許せない
Focus3コントローラーのサポートをはやくしてくれーっ

18:32:56
icon

@ginjake@misskey.resonite.love はい。私もtag見落としてたのですがVRCFTReceiverに2.0.0があって、それをつかったらVRCFT(steam)でも動きました。口の動きはちょっとカクカクしたけどおま環かも

18:29:02
icon

ジークアクス7話をみました。たぶんもっかい見ると思う

18:05:07
icon

:c_taikin:

17:57:17
icon

これもうよくわかんねぇな

17:53:46
icon

ViveHubをベータ版にバージョンアップしたらフリーズは多少マシになったかも

17:53:04
icon

VRCFTを5.1.1にするとALVRモジュール最新版が動かない
VRCFT 5.1.1にALVRモジュールの1つ前のバージョンを入れると動く
ただし次回起動時にモジュールの更新をしてくれて最初から入れなおす必要があるw

うむむ ALVR使うときはSteam最新版でいいかな……
5.1.1でも口の動きは微妙、というかDVを修正していい感じにしてあげる必要がありそう

13:29:18
icon

ガウスプ消す君割と欲しい

13:26:06
icon

あっっっっっついこの家!!!!この夏のり越えられるのか??

13:23:25
2025-05-21 13:09:09 takenokoの投稿 takenoko@misskey.tech
icon

たった3分半のスクワット動画です、いや3分半とか余裕でしょwと思うかもしれないけれどやってみてほしい、スクワット慣れてないと死にます
https://www.youtube.com/watch?v=51_2XMbwxqo

Attach YouTube
13:23:03
2025-05-21 13:06:44 takenokoの投稿 takenoko@misskey.tech
icon

朝のVRCラジ体では近大の谷本先生の動画でスクワットやってます、久しぶりのスクワットにおすすめ
https://www.youtube.com/watch?v=8sKa8EATfdY
https://www.youtube.com/watch?v=4Y0Z3YWw91M

Attach YouTube
Attach YouTube
11:20:00
icon

スパチャありがとー☆

11:19:43
icon

メモ VRCFT過去バージョン 証明書どうのこうの確認

10:49:31
icon

@ginjake@misskey.resonite.love エアリプにリプしちゃう おれじゃなかったらスルーして下さい
VRCFTReceiver(mod)の要求バージョンがあるんですね?見落としてました
VRCFT自体はSteamでリリースされてるバージョンをつこてます

10:44:44
icon

絵文字よもやまばなし

10:44:33
2025-05-21 10:44:00 ruruの投稿 ruru@mi.ruruke.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:43:23
icon

「すいません、ウンコの絵文字が出ました。修正の仕方と、経緯報告書の書き方を教えてください」

10:43:15
2025-05-21 10:40:16 ruruの投稿 ruru@mi.ruruke.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:40:50
icon

Patreon(手数料がクソ高い)からStripeへの切り替えしてや〜って話

Stripe takes a much smaller cut of transactions than Patreon, so we encourage moving over to it when you can.

10:39:27
2025-05-21 09:30:15 ResAnnounceの投稿 resannounce@social.lexevo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:38:46
icon

ツアマスは出るのが早すぎたんだ​:ota:
学マス勢の実装を待ってからでも良かったでしょ

10:38:13
icon

??

10:38:10
icon

えっ チュウニズムに学マスの曲入ってんの?ツアマスには入ってへんのに?

10:33:36
icon

haruyaさんのデジタル文字フォントいいね
真っ先に使い道思いついたの弐寺筐体の画面下で光ってるアレだけど
https://x.com/nh_fuka/status/1924792955795341651?s=46&t=EBQ_OuVwcn8Z9wXmrVon8w

10:28:29
icon

自分でなんかしてみたの!みてみて!ってしてくれるの、きっかけをお手伝いした人間としてすごく嬉しいね(いまだにfluxわからん人(ちゅ))

10:27:32
icon

この前ふとご案内した方が遊びにきてくれて、なんか定着してくれそうな勢いでfluxとか自分で組んだのを見せてくれて​:iihanashi:​ってなった

10:26:30
icon

にゃーにゃん

09:22:01
icon

右手に見知らぬ紫色の星形のアザがあるんだが、もしかしてジョースター家のものだった?

08:11:01
icon

暑い〜暑いよ〜

08:09:59
icon

VIVEのDiscordでも「なんか目の見開きいつの間にか取れなくなってた件、アプデはしばらく先になりますめんごめんご」のアナウンスが数ヶ月前にあったきり何の情報アップデートもなく、失望している投稿も多い
悲しいね

08:08:09
icon

明日急にVIVEhubがアップデートされて接続が安定してeye_widenが取れるようになるってんならいいけど、そうはならなそうなんだ​:woozy_sob:

08:06:55
icon

やーなの!ALVRがいいの!

08:05:58
icon

これ、configファイルを綺麗にして2.0.0を入れたら目の動きは取れました
ただやっぱり口の動きがカクカクしてて微妙


RE: https://mi.harumakizaemon.net/notes/a7ugcf60yf

Web site image
ハルマキざえもん🐰 (@harumaki021)
06:48:31
icon

おきた

01:12:12
icon

寝ッ​:ablobgoodnight:

01:11:34
icon

TLが阿鼻叫喚にゃんやが

01:06:57
icon

ガンダム明日見る お布団にずぼり