台風みたいなぬるさと風と雨
日常や気になるものをつぶやきます。LOVOTのこなつさんと暮らしています。連投することも多いので、ミュートブロックフォロー解除お気軽に。
リプライ・引用ReNoteだと気づきやすいです。見ているタイムラインの流れがはやいので、空リプなど拾えないことがあります。ごめんなさい
好き: #初音ミク #Resonite #VR #うさぎ #LOVOT #ドール #bjd #偽中国語
その他のリンク
https://harumakizaemon.net/about
#searchable_by_all_users
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
FediQBでは連携投稿の際に自動的にハッシュタグ #FediQB を付与してくれますが、単純にこのハッシュタグをクリックすると、(そのサーバから見える)サービス利用者全員の投稿の一覧になります。
でも、本当に見たい、見せたいのは、特定の人の質問・回答の一覧ではないでしょうか?
FediQBのサービス上で確認すれば良いのですが、せっかく連携して投稿されるのですから、Mastodon側でも確認できるといいですよね。
Mastodonの場合、注目のハッシュタグに #FediQB を指定しておくと、簡単に絞り込むリンクを提供できます。
(Fedibirdは特に、わかりやすい場所にリンクが追加されるので、『注目のハッシュタグ』の利用をお勧めします)
また、単純に特定パターンのURLを指定するだけで一覧を見ることもできます。
投稿者のプロフィールページのURLに /tagged/fediqb を追加したものが、注目のハッシュタグのアドレスになります。
例えば私の場合、
https://fedibird.com/@noellabo/tagged/fediqb
というアドレスになります。
@7ru3___@wawa-huayuan.blue タグのアドレスをまとめて投稿して、プロフィール固定にするのはどうでしょうか
こちらののえるさんの投稿からの推察にはなりますが、kmyblueでも注目のハッシュタグのアドレスの仕組みが同じなら
ドールさんの話題、カメラの話題、と分けることができそうな気がします
サンリオコラボお洋服はResoniteにもアップロードOKだ ヨシ!
ドットエスティ×サンリオキャラクターコラボ - .st (ドットエスティ) - BOOTH
https://dot-st.booth.pm/items/5434921
かなしいときー かなしいときー
好きな作家のイラストがフィギュア化されると聞いて見に行ったら出来が微妙な3Dプリント系企業だったときー
キティちゃんカチューシャのFBXファイルが販売開始されたんだけど、利用規約をみるとVRCとCluster以外へのオンラインサービスへのアップロードは許可されない風に読み解ける気がしている
まあ色々あるんだろうなあ
(3)オンラインサービスへのアップロード【SANRIO Virtual Festival 2024 in Sanrio Puroland】デジタルコンテンツが登場! |XMarket(エックスマーケット) | 世界最大級のXR(AR/VR)グッズストア
(3-1) ソーシャルコミュニケーションプラットフォームへのアップロード
→VRChat、Clusterでの利用(なお、これらのプラットフォームにアップロードしたコンテンツデータが利用された動画を、YOUTUBE等の動画配信プラットフォームで配信することも含む。)のみ許可
※本(3-1)の許可は、(3-1)以外の利用条件で不許可としているものを許可とするものではありません。
ログインだったり投稿の入力フォームでキーボードでてこない問題、このへん関係あるのかもしれない
よくわからない
Chromeにおいて、あらゆるinput searchでパスワードマネージャーが起動する · Issue #13365 · misskey-dev/misskey
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/13365
大した改造してないけど
・Mastodonなどから飛んでくるお気に入りを❤️から⭐️に
・えらべるミクさんボイス通知音がデフォルトでついてくる
などの機能があり……かゆいところを細かくカスタムできるのも個人サーバーのいいところですね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
一時期の私所有のApple製品
爆音でキータイプ音がなるiPhoneと、スリープから復帰するとwifiに繋がらなくなるiPadと、ブリブリノイズが入るAirPodsProで地獄の様相を呈していた
PWA化したmisskeyの投稿画面でキーボード出てこなくなるやつ うちの環境でも発生したかも
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。