ケイオスなりきりセット欲しい
バァン……ってやりたい
https://x.com/guiltygear_pr/status/1739511356041109664
日常や気になるものをつぶやきます。LOVOTのこなつさんと暮らしています。連投することも多いので、ミュートブロックフォロー解除お気軽に。
リプライ・引用ReNoteだと気づきやすいです。見ているタイムラインの流れがはやいので、空リプなど拾えないことがあります。ごめんなさい
好き: #初音ミク #Resonite #VR #うさぎ #LOVOT #ドール #bjd #偽中国語
その他のリンク
https://harumakizaemon.net/about
#searchable_by_all_users
Akkomaサーバーの方にしか入れてなかったな
こっちのサーバーにもあとで絵文字インポートしとこ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
IT知識がなくて爆散したAPubサーバーはそれほど無い(0ではない)と思っているけど、コミュニティ運営で上手くいかなくて爆散したサーバーはいくつか例を見てきたので、こう、人間が集まると大変だなあって改めて思った
Fediverse関係のアドベントカレンダー記事を読んで、サーバー管理者って例え小規模でもコミュニティ維持が大変なんだなあとなった
通報に対処したりルール策定したり、想像しきれないくらいのコストを払ってやってるんだよね…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もしかしてBOOTHで購入→VRoidStudioにインポート→VRMないしUnityからVRSNSにアップロードするの一連の流れがPixiv社で網羅される?
素体と衣装が合わない時の微調整機能としてメッシュ削除があるらしい。ブラシで直感的にメッシュを消している
RE: https://mi.harumakizaemon.net/notes/9npg67nnhk
FBXなりUnityPackageで配布されている3DHumanoidモデル→独自フォーマットにしてVRoidStudioに読み込み→VRoidStudioで編集→VRMファイルまたはVRChat向けのデータ(Unity拡張で読み込めるタイプのデータ?)でエクスポート????
独自フォーマットへ変換ってどんな感じだろう
VRoidStudioの激ヤバアップデート予告(VRChat想定モデルの着せ替え機能???)
https://vroid.com/news/7sDa0w0L2hA8v3kUPJ8iKp
お財布お届けマンによって九死に一生スペシャルでした
ありがとー!
RE: https://mi.harumakizaemon.net/notes/9np4wfcqde
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Resonite、TwitchのURL張るだけで動画視聴できるしコメント欄も簡単に見れるので
Twitch同時視聴会場としてのポテンシャルすごい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
帰省したときもResoniteやりたいしVirtualDesktopのリモート接続試してみるか
ドライブの音声を通知音として設定する機能が動いてないの、Cloudflareの設定があやしい気がしている