21:39:11 @hanayuu@fedibird.com
icon


【北朝鮮国際放送の日本語放送のニュース】
朝鮮の声放送 24 03 12
youtube.com/watch?si=u01Kt_RQ2
「キノコの生産で成果を達成しています」
「ロシア連邦文化省代表団が訪朝します」

Attach YouTube
05:08:31 @hanayuu@fedibird.com
icon



【英語が母国語ではない人のために思い切りゆっくり話すニュース】
VOA60: March 12, 2024
youtube.com/watch?si=ZbCZKPCLv
カリブ海のハイチは政情混迷が続いている、など。

Attach YouTube
07:13:14 @hanayuu@fedibird.com
2023-03-13 07:13:11 はなゆー@Fedibird丼の投稿 hanayuu@fedibird.com
icon

今朝は「 打った」で騒ぎになっているが。
系トンネル会社が北朝鮮に の潜水艦(ミサイル発射装置が付いたまま)を売り込んでいたようなのだが ↓
youtube.com/watch?v=ilJVenqMuE

Web site image
『ロシアが3日前に“対テロ会議”?/北朝鮮に旧統一教会信者が潜水艦を仲介』【10月12日(水)#報道1930】
07:13:11 @hanayuu@fedibird.com
icon

今朝は「 打った」で騒ぎになっているが。
系トンネル会社が北朝鮮に の潜水艦(ミサイル発射装置が付いたまま)を売り込んでいたようなのだが ↓
youtube.com/watch?v=ilJVenqMuE

Web site image
『ロシアが3日前に“対テロ会議”?/北朝鮮に旧統一教会信者が潜水艦を仲介』【10月12日(水)#報道1930】
13:35:41 @hanayuu@fedibird.com
icon

【コロナ感染で喉が痛い療養者にカツカレーを出していたホテルだな】
がコロナ宿泊療養施設費で に40億円強を支出 他のホテルの2倍以上で「優遇」の声
「アパホテルなどが食費を“中抜き”している」
news.yahoo.co.jp/articles/a375

Web site image
【独自】大阪府がコロナ宿泊療養施設費でアパホテルに40億円強を支出 他のホテルの2倍以上で「優遇」の声〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
05:28:05 @hanayuu@fedibird.com
2022-03-13 05:25:33 シトリン@引っ越しましたの投稿 Citrine@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:26:42 @hanayuu@fedibird.com
2021-03-13 16:38:42 じっぷ@🧀 🐁 食事制限中?の投稿 munyumunyu@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:26:10 @hanayuu@fedibird.com
2021-03-13 21:25:48 じっぷ@🧀 🐁 食事制限中?の投稿 munyumunyu@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:26:08 @hanayuu@fedibird.com
icon

3月15日(月)発売の「週刊現代」合併号
本誌提言「モーニングショー玉川徹と羽鳥慎一は、立憲民主党から出馬しなさい!」

20:53:56 @hanayuu@fedibird.com
icon


「社民党佐賀県連は今月末で県連を解散し多くの党員が立憲民主党に合流」
「県議会議員1人と市議会・町議会議員7人のあわせて8人の地方議員は全員が立憲民主党に合流」
news.yahoo.co.jp/articles/98a2

18:34:26 @hanayuu@fedibird.com
2021-03-13 17:20:10 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:34:05 @hanayuu@fedibird.com
icon

     
宮城県の水道民営化。地元テレビ局のニュースはこのように県知事サイドの言い分ばっかり放送して、民営化のデメリットには言及しない。
これでは民営化反対派はちょっと太刀打ちできそうにない ↓
youtu.be/SL3vghjs9gM

Attach YouTube
18:16:53 @hanayuu@fedibird.com
icon

#2011
原発問題。ドイツの人はドイチェ・ヴェレを見ればこのように的確な情報がじゃんじゃん入ってくるのだから、それは民度も違ってくるだろー
Atomkatastrophe 2011: Gesundheitsschäden und kontaminiertes Wasser in Fukushima
youtu.be/ljof6IyJAOM

Attach YouTube
14:22:46 @hanayuu@fedibird.com
icon

     
KHBテレビ動画ニュース「宮城県の水道事業の運営権を民間に売却する『みやぎ型管理運営方式』の売却先の候補に、水処理事業で国内最大手のメタウォーターを代表とする企業グループが選ばれました」
youtu.be/a6zmr06OlEM

Attach YouTube
13:40:57 @hanayuu@fedibird.com
icon

【日本の治安】
元詐欺メンバーが明かすぼったくり水回り修理の「卑劣すぎる手口」(FRIDAY)
news.yahoo.co.jp/articles/897a

13:14:09 @hanayuu@fedibird.com
icon

 
AP通信「日本では、ファイザー社のワクチン接種後に、命にかかわる可能性があるアナフィラキシーを経験する人の割合が、欧米よりも高いようだ」
Japan sees high rates of anaphylaxis with Pfizer vaccine
fox5ny.com/news/japan-sees-hig

Web site image
Japan sees high rates of anaphylaxis with Pfizer vaccine
05:18:02 @hanayuu@fedibird.com
icon


TBS動画ニュース「イスラム教の教えに厳格な国として知られるサウジアラビアで、初めて女性ドライバーがラリー選手権に参加しました」
youtu.be/KlJOOlxBthc

Attach YouTube
21:58:28 @hanayuu@fedibird.com
icon

224 無党派さん 2020/03/13(金) 20:45

BS-TBSの報道1930はかたくなに与党しか出さないな
BSフジより忖度がひどいわw

21:58:23 @hanayuu@fedibird.com
2020-03-13 21:56:25 にくはら🍻の投稿 abagv@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:27:24 @hanayuu@fedibird.com
icon


【とほほ】
立憲民主党の福山哲郎幹事長は13日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済対策の一環として消費税減税はふさわしくないとの認識を示した。
sankei.com/politics/news/20031

19:07:18 @hanayuu@fedibird.com
icon

【 _φ(・_・メモメモ 】
 
動画配信サービスHulu(フールー)なら、英BBCと米CNNを同時通訳付きで視聴することができる。有料だが。

BBC
news.hulu.jp/bbcworldnews/

CNN
news.hulu.jp/cnn/

Web site image
ページが見つかりませんでした – Hulu News & Information
Web site image
ページが見つかりませんでした – Hulu News & Information
15:03:57 @hanayuu@fedibird.com
14:13:53 @hanayuu@fedibird.com
icon

【マスクを転売していた静岡県議は日本人なわけだが ↓ 】
ANN動画ニュース「さいたま市が幼稚園などに備蓄マスクの配布をする際に朝鮮学校を配布対象から外していたことが明らかになり、学校の関係者や保護者らが市に抗議しました」
youtu.be/EvYMJSSLiPU

Attach YouTube
13:26:52 @hanayuu@fedibird.com
icon

先ほどからユーチューブにログインするたびに以下のような文面がポップアップされて表示されるようになった。
日本政府は自国民の検査は怠るのに、こういうことには実に熱心であ~る  ↓

COVID-19 に関する最新の情報は内閣官房ホームページをご参照ください
(リンク)

07:28:29 @hanayuu@fedibird.com
2020-03-13 07:26:12 NHK NEWS【非公式】の投稿 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[症状は 気をつける点は 退院した男性が語る]
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、先月、感染が確認された北海道旭川市の70代の男性が容体が回復して退院し、NHKの取材に応じました。「ほっとしている」と語る一方、退院後、2週間は自宅で待機するよう求められていることを明かし、「まだウイルスが残っているかもしれず恐ろしさを感じる」と不安をのぞかせました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

Web site image
症状は 気をつける点は 退院した男性が語る | NHKニュース
07:28:25 @hanayuu@fedibird.com
icon


アルジャジーラ動画ニュース。
韓国はこのように電車内の座席や吊り革や運転席を消毒している。
日本でなぜこれができない?  ↓
youtu.be/3SZHA18JsJQ

Attach YouTube
07:09:49 @hanayuu@fedibird.com
2020-03-13 07:09:10 New York Post [bot] Newsの投稿 NYPost@mastodon.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:09:47 @hanayuu@fedibird.com
icon


【自国民の検査を手抜きする一方で、見当違いなところに全力投球する日本政府 ↓ 】
政府、「感染大国」イメージ払拭に各国への働きかけ強化
(毎日新聞)
news.goo.ne.jp/article/mainich

06:16:34 @hanayuu@fedibird.com
icon

【英国BBCは日本のワイドショーとは違い、韓国のドライブスルー検査を高く評価】
BBC News - Coronavirus in South Korea: How 'trace, test and treat' may be saving lives
bbc.com/news/world-asia-518368

Web site image
Coronavirus in South Korea: How ''trace, test and treat'' may be saving lives