19:41:21
icon


【YouTube版なので在外邦人も視聴できる】
先週放送TBS「報道特集」。
「満床目前 重症病棟の闘い」
youtu.be/Se8q_eSM-l8

Attach YouTube
18:47:41
icon


【YouTube版なので在外邦人も視聴できる】
先週放送TBS「報道特集」。
東京四谷の年越し大人食堂。生活苦の人たちがやってきた。
子供連れの女性の姿も。
youtu.be/5IXBrQ2ZolU?t=403

Attach YouTube
18:33:05
icon


【YouTube版なので在外邦人も視聴できる】
先週放送TBS「報道特集」。
飲食店の営業時間短縮。打撃は店だけではなく、仕入れ先である地方の生産地にも。
youtu.be/5IXBrQ2ZolU

Attach YouTube
18:25:33
icon



【YouTube版なので在外邦人の人も視聴できる】
先週放送されたTBS「報道特集」。
台湾のオードリー・タン大臣インタビュー。
ざっくり言うと「人民を支配する国家」ではなく「文明の利器であるITを駆使して政府と人民が共同で統治する国家」を目指しているようだ。
youtu.be/_ykhGO_B3xw

Attach YouTube
17:51:47
icon




社民党岩手県連合の臨時大会が16日開かれ、立憲民主党との『合流』、社民党への『残留』のいずれも認める方針を確認した。
(略)
党員約500人の約7割が合流する意思を示しているという。
news24.jp/nnn/news117bsq0yj5qm

05:32:13
icon




TBS動画ニュース「コロナウイルスの患者向けの病床使用率は東京で80%以上になるなど、あわせて19都府県で50%を超えました」
「全国の自宅療養者は3万208人で、前の週の1.7倍に増加」
youtu.be/eXxnKe15yU8

Attach YouTube
05:17:26
icon




NHKニュース「先月、新型コロナウイルスの感染が確認された京都市の80代の女性が、入院先を探している最中に容体が悪化し死亡していたことが分かりました」
twitter.com/nhk_news/status/13