22:12:13 @hanayuu@fedibird.com
icon


ロイター通信の動画ニュース「日本国首相が緊急事態宣言」
(政府首脳たちがテレワークせずに狭い会議室に集まっている姿を見て外人さんはびっくりすると思う)
Japan declares state of emergency
youtu.be/iLdP60Snq4Q

Attach YouTube
21:57:49 @hanayuu@fedibird.com
icon


海外配信映像にはこのように安倍首相の目の前にプロンプターがあることがしっかり映り込んでいるわけだが  ↓
Japan declares state of emergency
youtu.be/sBFt8FdfhVk

Attach YouTube
17:42:16 @hanayuu@fedibird.com
icon



【日本でも参考になるはずの動画ニュース】
フランス24。
ロックダウン(封鎖)でも営業しているスーパーの食品売場のレジ担当の人を飛沫感染から守るための「透明フェイスマスク」や「アクリルボード」。
youtu.be/0vK7T92pbfg

Attach YouTube
15:52:41 @hanayuu@fedibird.com
icon


ニュージーランド最大の屋内競技場は、ロックダウン(鎖国)の副作用で、食べる物がなくなった人に配給を実施するための基地となる   ↓
Auckland stadium becomes huge food bank for those in need under lockdown
youtu.be/L05ZL6YikGM

Attach YouTube
13:43:30 @hanayuu@fedibird.com
icon


米国ABCテレビの1時間ニュース「プライム」。
ジャズ発祥の地として世界的に有名なルイジアナ州ニューオーリンズ(2月下旬に大規模カーニバルを強行)で感染者が激増。
などなど。 
New Orleans death rate, Boris Johnson in ICU, hydroxychloroquine debate
youtu.be/Date2BFcqt0

Attach YouTube
13:15:57 @hanayuu@fedibird.com
icon



米国NBCテレビ「ナイトリーニュース」。
(米公衆衛生局長官がウイルス侵食を真珠湾攻撃に例えたが、結果的に反日感情や黄禍論に帰結しないかと危惧)
NBC Nightly News Broadcast (Full) - April 6th, 2020
youtu.be/DFLGQ7er6IQ

Attach YouTube